最近だと投票の通知が流れてきたときにクラッシュループするかな?
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【TuskyEx Kyori Build】 #TuskyEx #tekb
https://accelf.net/tuskyex/
v6.0.0 ex
予約投稿の一覧表示画面を追加
削除して編集機能を再実装して強化。メンションを編集したときにドメインが消えなくなりました
ストリーミング機能を再実装。安定性が上がりました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mimikun Mastodonのフィルター設定で
「private-filter:@ユーザーID@ドメイン」で指定します
「隠すのではなく除外する」にもチェックが必要です
~~~~~~~~~~
[https://odakyu.app/@mimikun/101845592156290712]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mimikun ここにソースコードがありますんでフォークも可能ですね!!
https://github.com/tootsuite/mastodon/compare/master...accelforce:custom/private-filter
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
private-filter機能を使おうね!!
指定ユーザーのprivate投稿を非表示にできるよ!
~~~~~~~~~~
[https://dtp-mstdn.jp/@noellabo/101845538368557053]
ちょっと話がそれるので引用BT(対応鯖のみ)でひかせていただくが、この悪い部分を勝手に引き出す、という部分、フォローにも言えるよね、という問題意識があります。
何しろ、フォローするとprivate投稿が見えてしまう。それはひょっとすると、見ない方が良いものかもしれません。
公開投稿のみをフォローする仕組み、浅いフォローが出来てもいいんじゃないかと思っています。
QT: [https://don.thinaticsystem.com/@ThinaticSystem/101845457865974046]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いいと思うんだけどな、アバター絵文字 :@ars42525:
まぁ無理して本家に入れたところでってのもある :@ars42525@itabashi.0j0.jp:
割とおもいっきりミスってるよねこれ
ONAIR – TVアニメ「転生したらスライムだった件」公式サイト
http://www.ten-sura.com/onair
public, unlisted, private, unleakable, direct, limitedに二個増えてglobalとlocalって感じでしょ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱりプロキシ経由でWasabiにアクセスしようとするとTunnel connection failed: 400 Bad Requestで死ぬな