23:51:06
icon

これわかる...
階層分けもわけわからんし

23:50:36
2019-03-20 23:49:59 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

G+ のエクスポートデータ、扱いが面倒で、使い道なさそうだな

23:50:24
icon

Dockerわけわからんくなってきた
Dockerで作った開発環境でDockerで動かすアプリ開発するの混乱する

23:37:05
icon

ストリーミングとまったか?

22:23:46
icon

なげぇ
開発したいんだけど!!

Attach image
22:00:46
icon

@wakakyu @hayato_wakaba
伝えんの忘れてた
アプデの準備しといた

21:07:30
icon

sendgridなかなか便利
送信オンリーならもう文句ない

20:55:54
icon

無事爆速ビルドもできるようになったし

20:55:39
icon

ふー
これで完成だな…

20:17:55
icon

1個目のビルドが4秒で終わってるのキャッシュ効いてる感あって気持ちいいね!

Attach image
20:16:47
icon

no-cacheビルド、もしRubyとかビルドしなくていいならマルチステージビルドの一段階目をスキップしても問題ないので、--cache-fromで一段階目のイメージを指定してあげればすごい早くなるはず

20:15:45
2019-03-20 20:02:41 身も蓋も404の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:40
2019-03-20 20:01:30 身も蓋も404の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:18
icon

今回は自前で保存/復元するのに10分位かかってるから、あとでdocker pullならどれくらい高速化できるか試して見る予定

20:14:22
icon

出来たぁ!!
CircleCIでのMastodonのDockerイメージビルドを50分から20分弱までガッツリ短縮!
(なおキャッシュの保存等に相当な時間を要する模様)

Continuous Integration and Deployment
circleci.com/gh/accelforce/oda

19:09:08
icon

戦犯って本当の意味での戦犯だってことがまずわからなかった

19:08:53
2019-03-20 19:06:29 にょき :kani:の投稿 nyoki@v2.nyoki.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:06:05
icon

なんかいいな…w

19:05:58
2019-03-20 18:55:54 2bo :otoku: 確定申告の投稿 2bo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:57:22
icon

CircleCIのキャンセルボタン変な場所に置くな!間違えて押すだろ!(本日2回目

18:56:25
icon

あとはCircleCIがなんとかしてくれる

18:56:15
icon

typoほか直してgit push -f

18:49:50
icon

うわ2時間かけたビルドがtypoで無駄になった

18:32:58
icon

とりあえずcache効かせるには1回docker saveしなきゃいけないので2時間かかるけど待つしかない

18:31:47
icon

@wakakyu 卒業おめ!そして遊べるときに遊んどけよ〜

18:31:04
icon

--cache-fromでlatest指せばいいと思ってたんだけど、build-dep指すのが正しいみたい

18:30:21
icon

なんかcache-fromするのが正解だったようです…(というかcache-fromを誤解してたかも

18:29:10
icon

--cache-fromでbuild-depを指定すべきだったかしら

18:26:55
icon

なんかすごく🤔なものを見た
先にdocker build --target build-depしてたのにそのキャッシュを一切使わないでまたいちからdocker buildしてるのバカでしょ
なんでbuild-dep使ってくれないのよ

16:38:57
icon

(ちょっと泣きそうなのこらえつつ)

16:38:42
icon

休みっていいなぁ…
2日でアニメがすぐ終わる…

16:33:32
icon

なんもしてないけど...

16:32:13
icon

なんで

16:31:31
icon

今日の俺なんもしてないな... 🤔

16:31:12
icon

ローカルのビルド待たずにCircleCIで回せばよかったのか...w

16:26:09
icon

ねみー

16:15:35
icon

だんだんdocker build待ち飽きて眠くなってきた

15:25:39
icon

実際スパムってどんなくいもんなのか見たことがない

15:24:31
icon

スパムだ!アカウント消さなきゃ!

15:24:14
2019-03-20 15:24:02 にょき :kani:の投稿 nyoki@v2.nyoki.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:22:03
icon

スパム来ないって投稿をBTしまくってスパムを呼び込む

15:21:35
icon

無差別リプは迷惑行為だから削除の対象にできるよね

15:21:05
2019-03-20 15:17:26 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:20:16
icon

トゥートすればするほどスパムが来ます

15:17:58
icon

docker buildが終わるまで圧倒的に暇なんだけどどうしようかね()
【つ】月に叢雲華に風 / 幻想万華鏡/満福神社
by わんせた(ars42525)

nana-music.com/sounds/04ae259b

Web site image
【つ】月に叢雲華に風/幻想万華鏡/満福神社 by わんせた(ars42525) - 音楽コラボアプリ nana
15:16:09
icon

思想犯のアカウント削除ってある意味言論統制みたいになるからちょっと悩むべきところではある

15:10:17
icon

多分思想犯だよねw

15:09:57
icon

こんな感じでしょ?

Attach image
15:05:51
icon

スパム、来るたびに凍結してたら来なくなっちゃった

15:05:37
icon

これは死ぬやつ

15:05:31
2019-03-20 15:04:58 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:04:28
icon

この作戦が成功したら、だけどね

15:04:15
icon

へーこんなのあるんだ
Dockerfile変えなきゃいけないのはアレだけどやってみようか

15:03:45
2019-03-20 14:58:09 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

[続 multi stageなDockerfileで中間イメージにタグをつける - Qiita](qiita.com/yagince/items/c1ca56)

ほーん

Web site image
続 multi stageなDockerfileで中間イメージにタグをつける - Qiita
14:51:10
icon

相変わらずdocker buildを眺めながら歌う日々
【ち】CheerS / ClariS
by わんせた(ars42525)

nana-music.com/sounds/04ae20ae

Web site image
【ち】CheerS/ClariS by わんせた(ars42525) - 音楽コラボアプリ nana
14:45:33
icon

そんでCircleCIではbuild-depとlatestを両方pullして、順番にbuildかければいい気がする!

14:44:35
icon

先にbuild-depをbuildしてbuild-depごとpushしておけばキャッシュが効くのでは!!!

14:42:38
icon

中間イメージ ”の” キャッシュ

14:42:00
icon

これマルチステージビルドしてるから中間イメージにキャッシュ残ってなかったりする?

14:40:38
icon

毎回Rubyのコンパイルとかから始められても困るんですよ

14:40:21
icon

docker pullしてから--cache-from指定とかdocker saveしたやつをloadしてからビルドとかいろいろやってるんだけど一向にdocker build時にキャッシュ使ってくれないのなんなの?

14:11:37
icon

はーあ
パソコンめっちゃ頑張ってるなぁ...

12:27:48
icon

今日何しようと思ってたんだっけな...w

12:24:43
icon

Twitter検索は問題がCloudFlareだと気づいたサイト運営者でにぎわっております

12:23:41
icon

うおー アプリ設定のストレージ>キャッシュを消去で治った
完全に忘れてた

12:22:35
icon

いやそうかキャッシュ消去ボタンあるやん

12:22:18
icon

Tuskyが完全にキャッシュにハマっちゃった

12:19:44
icon

ローカルに(ブラウザに)キャッシュされちゃってるからCloudFlareパージしてもダメだと思われる(CloudFlareのキャッシュはそもそも通さないように設定した

12:17:29
icon

もうこれキャッシュなくなるまでこのままだな

12:16:56
icon

と思ったらまだリストが壊れてるw

12:16:15
icon

ちゃんとLTLも通知も見えるようになった...

12:12:23
icon

急にこんなにキャッシュされたらおかしいんだよなぁ

Attach image
12:08:33
icon

3時間たつとDevelopment Modeが切れるのでそのころになったらキャッシュ飛ばすか

12:02:14
icon

ああー
もう壊れまくり

Attach image
11:59:54
icon

もう /inbox とか死んでたら僕も一緒に心中します
大丈夫だと信じてる

11:58:47
icon

もしかしたら /inbox とか /outbox とか事故ってたりする?
気づきようないけど可能性あるよね?

11:57:01
icon

> まさにこれ、利用しているサービスがわけわからん状態になってる

twitter.com/nakazavva/status/1

そこかしこで事故ってるらしくて共感を得られました...w

11:53:21
icon

今更CloudFlareを外せないのでもうヤバい(ヤバい

11:52:19
icon

CloudFlareでTwitterのストリーミング流してるとすごいことになってるようですね...

11:51:27
2019-03-20 11:51:23 小田急don Administratorの投稿 admin@odakyu.app

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:46:56
icon

同じくスパムバイバイします

11:46:14
icon

こっちはさっき変更したんで4時間たてば治ると思う

11:45:56
icon

とりあえずさっきのブラウザキャッシュ時間調整でなんとかなるかも

twitter.com/codebykenny/status

11:44:19
icon

とりあえずCloudFlareヤバいっぽいんでDevelopment Modeにしとくといいと思います
効果あるかわからんけど

11:43:52
icon

All pages are cachedとか

Attach image
11:43:24
icon

全部がキャッシュされちゃってるっぽい

11:43:14
icon

TwitterでCloudFlareって検索するとなんか同様の事象が...

11:41:23
icon

なんかもうそこらじゅう意味が分からな過ぎて

11:39:41
icon

なんかよくわからんけどTuskyバグっちゃうしもうやだ

11:38:15
icon

さっきからすげーおかしいぞこれ
アクセストークンないのに表示されたりとか

11:37:56
icon

今あわててキャッシュ時間変えてきたけど

11:34:36
icon

🤔

Attach image
11:33:46
icon

うわーまだおかしいよAndroid Chromeからみると

11:32:38
icon

とりあえずCloudFlareのDevelopment Modeに切り替え

11:30:47
2019-03-20 11:30:43 小田急don Administratorの投稿 admin@odakyu.app

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:27:33
icon

CloudFlareにログインできん

11:25:11
icon

やばいでしょ普通に

11:25:03
icon

なんか環境によって全く関係ないユーザーの通知が表示されることがあるんだが

11:20:23
icon

あとさ? /about に2つフォーム表示されてるせいでパスワードマネージャーが死んでるマジでクソ

11:18:54
icon

Tuskyでアカウント切り替えても同じ通知が見えた気がするんですが…

11:17:46
icon

あっ(すごい嫌な予感)

11:17:00
icon

いまこの事案自鯖で発生してる説すらあって怖い

11:16:46
2019-03-20 11:16:01 さっかりんにーさんの投稿 saccharin23@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:16:01
icon

スマホのChromeとか何度読み込みなおしても50分前までしか出てこない

11:15:26
icon

圧倒的にキャッシュが変なのはわかるんだけど何が変なんだろう

11:12:36
icon

やっぱ /api/v1/notifications おかしいな
Tuskyはちゃんとリクエストしてる

11:08:01
icon

相変わらずのHTL…

10:40:18
icon

Tuskyだけ異様に気持ち悪いくらいやばい

10:40:00
icon

Tuskyのマージやらかした説も濃くなってきた

10:39:24
icon

@mayaeh ページを再表示した時にリクエストしないでキャッシュだけで表示するのは多分ブラウザの仕様ですね…
表示速度を優先してる気がする

10:36:58
icon

WebUIなら全く問題ないんだよな...
(ここにきてTusky故障説)

10:35:59
icon

@mayaeh 普通こうならないんだとしたらこれはCloudFlareのせいですね...w
でも今回の問題とは関係ないと思います

10:34:49
icon

@mayaeh ストリーミングで入ってた分だけ全部消えて初期にapiで入ってた分だけになりますね
これうちはもとからこんな感じです

10:32:08
icon

でも今PCで見たらちゃんと表示されたな

10:30:42
icon

リストすらちゃんと読めないのマジでこれ

10:30:09
icon

ちょっと今日圧倒的にTL見逃すかもしれん…トゥートがマジで入ってこない

10:28:35
icon

多分ストリーミングでは飛んできてるんだけど、TuskyExに通知ストリーミングがないからわからないだけです

10:28:08
icon

master追従が原因説は?
なんかanonymous accessの軽減みたいなの入ってなかった?

10:26:59
icon

ブースト通知が見えん

10:26:30
icon

CloudFlareのキャッシュ設定変えた時は1回全キャッシュ削除するといいです

10:26:08
icon

リロードすると多分fromIdがつけられてリクエストされるからキャッシュが効かなくなる

10:25:34
icon

通知もおかしいもん
なんか最初はなかったものがリロードで生えてくる

10:25:09
icon

これたぶんCloudFlareかtootsuite/masterどっちかやらかしてる
改造しまくってるとは言ってもこれはおかしすぎる

10:24:21
icon

CloudFlare、間違えてjsonもキャッシュしちゃってるとかある?

10:23:42
icon

HTLもおかしいかも

10:23:20
icon

やばい圧倒的にいみわからん

Attach image
Attach image
10:22:01
icon

CloudFlareにしたことによってクライアントにキャッシュさせる時間を伸ばされてる可能性とかはあるかも

10:21:15
icon

masterになんかやらかし案件あった?

10:20:44
icon

でもTuskyで見るとLTLは9:44で止まってるし…

10:20:25
icon

リロードすると表示されてなかった投稿が刺さってくる

10:19:49
icon

とにかくなんかやばい(語彙力)

10:19:42
icon

Tuskyがやばいのかうちのインスタンスがおかしいのか全くわからん

10:18:48
icon

LTLに俺の投稿が刺さんないww

10:18:02
icon

ストリーミングで挿入されてたトゥートがリロードすると消えるんだが

10:17:38
icon

やばいなんかうちの鯖おかしい…

10:17:05
icon

Tuskyがぶっ壊れたかもw

10:16:27
icon

なんかLTLぶっ壊れた?

10:15:46
icon

日本語が()

10:15:35
icon

マジでなんてこの部屋すごい花粉

10:07:28
icon

CloudFlare、さすがにAPIの返事とかはキャッシュしないのでTLが更新されないことはないような…

10:04:00
icon

ごちゃまぜLTL消したら処理時間がだいぶ短くなったね…
まだローカルのユーザーがトゥートした時の処理時間が長いから多分STLのせいだ

Attach image
10:00:45
icon

リビングに降りてきたら花粉がすごい

09:47:02
icon

まじかー女だったのかー()
~~~~~~~~~~
[odakyu.app/@sagami_tama/101779]

Web site image
相模玉川 (@sagami_tama@odakyu.app)
09:46:39
2019-03-20 08:10:03 はやての投稿 sagami_tama@odakyu.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:44:33
icon

うー(おきた

07:36:00
icon

とりあえず起きたけど超眠い

06:09:44
icon


367.0047262022272G 86 objects s3://itabashi-backup/
136.82464628852904G 903580 objects s3://media.n-sr.org/
66.88234627153724G 374195 objects s3://media.nitiasa.com/
128.71490700077266G 791287 objects s3://media.odakyu.app/
70.05552563071251G 93 objects s3://nitiasa-backup/
186.48033542651683G 102 objects s3://odakyu-backup/
625.4574699401855M 48 objects s3://storage.accelf.net/
--------
956.5732851307839G Total

05:50:01
icon

オブジェクトストレージ総容量の取得を開始します

01:34:02
icon

あとはSTLかな!w
TL周り改造し過ぎかも!

01:33:07
icon

うん、別に改善してないや
Redisが限界だったりとかするのかな

01:32:43
icon

こういう細かい調整、たのしい

01:32:27
icon

あんま改善してないかもだけど様子見だなー

01:30:58
icon

いや、そうでもなかったかも

01:30:47
icon

やっぱLTLのあれ地雷だったかな

01:30:35
icon

あ、ストリーミング早くなった気がする

01:30:22
icon

つくった。えらい。PRしたい。できない。ざんねん。

Attach image
01:13:38
icon

途中で寝れなさそう

Attach image
01:12:29
icon

はー
そろそろ寝るか

01:07:03
icon

よし完璧

00:42:32
icon

パソコンがゲロ重い
docker buildとgradle buildの並列はさすがに応えるねー

00:41:58
icon

🤔

00:40:29
icon

勇気のスルー

00:31:27
icon

アニメを見てないのに曲だけしってるアニメを制覇しに行ってる

00:07:16
icon

現在残っているタスク : 85件

00:02:59
icon

Today's Activity

トゥート数:61264(95)
フォロー数:258(0)
フォロワー数:302(0) (FF比:1.171)
TPD:259.593(-0.701)
アカウント開設から236日でした。お疲れ様でした。