帰ったらDivision2とDMC5やるんだ…
遊ぶ体力を残したまま今日の労働を終えるんだ…
酔っぱらいなのでミッキミッキマウス歌いながら家まで歩いてる
帰宅
帰宅と同時にしきあす漫画読んで泣くオタクになった
深酒の駄目な所
- 次の日の昼間がほぼ消える
- 外飲みの場合帰宅が大変
新作ゲーム2本付きで1060 3Gくらいの性能が18000円は安い
2019-03-16 14:38:54 Posting 私信は9月27日で停止します
unipst@si.pmpm.pw
This account is not set to public on notestock.
今日中にゲームのキー貰えればいいけどあんまり期待できなそう
買い出し終えて帰宅
division2のコード来てた
アーマードコアラストレイヴンっていうゲームがあってぇ…
>BT
日本語字幕で英語音声が一番いいんだけどどうせ選べず日本語音声なんだろうなぁ…
勉強がてら普通の英語版入れてもいいけど初見だし日本語版入れとこ
青木瑠璃子、歌上手いとは思わないけど声めっちゃ好き
うまく歌うんじゃなくて心をこめて歌うよ
あぁ~~~~~~~~~
2019-03-16 17:12:06 Posting Juja
ymd@mstdn.jp
This account is not set to public on notestock.
ダウンロード中ですがdivision2がどんなゲームなのか一切知らない
バイオre2よかdivision2のが楽しいかなとか思ってこっちにしたけど失敗だったかもなぁ…
FPSかもしくはアクションなら良かったのに
windows普段使わない方はchocoを拝領するのだ…
2019-03-16 19:00:09 Posting 大田優一
un9man@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
2019-02-25 16:07:30 Posting 藤倉琉音(ふじくらりゅうね)🎨🔞
ryu_snowdrops@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
2019-03-16 19:07:28 Posting Nie
nieein56@mstdn.tamag.org
This account is not set to public on notestock.
@nieein56 DLだけダメになるハード故障も考えにくい、のかなぁ
ドライバ手で入れると良さそうだけど
@nieein56 えぇ…
デバイスマネージャから一旦wifiモジュール削除、再スキャンしてドライバも入れ直しとかそんな所ですかね
@nieein56 Interチップでもこんなことあるんですねぇ…
割と安定してるイメージありました
ps2エミュまともに動くようになったしPS2と箱○を片付けてデスクトップPCあるいは三枚目のディスプレイ置けるスペースを作っていきたい
2019-03-16 20:17:19 Posting ミヤシタ🔞🚸🤰💏こどもすき
miyashita290@pawoo.net
This account is not set to public on notestock.
2019-03-16 23:21:05 Posting まめも
mamemomonga@raspidon.mamemo.online
This account is not set to public on notestock.
vmwareがworkstationかesxiか分かんないけどどっちにしろ仮想マシンの設定で仮想化のネスト許可してやればよさそう
というかあれだ
今ならネステッドhyper-v出来るからそっちのが楽そう
hypervだとnwの無差別設定は確か変な名前なんだよねぇ
docker on windows使ったことないけどカーネルどうなってるんだこれ
hyper-vでlinux動かしてその上でdocker動いてるのかな(それただのhyper-vで十分だよなぁ
仮想化技術詳しくないけどコンテナってカーネルは共有するんじゃなかったっけ
ならwindowsカーネルの上で直接動かせるのはwindowsだけってことかね
Docker for Windows の 新しいのは, Hyper-V に Linuxカーネル(LinuxKit) だけが動きます.https://github.com/linuxkit/linuxkit
GitHub - linuxkit/linuxkit: A toolkit for building secure, portable and lean operating systems for containers
linux vm自前で用意して設定して、って考えなくていいってのが利点なわけですか
やはりローカルの仮想マシン使っちゃうのが楽か
メモリもcpuも余裕あるわけだし
ファイルのやり取りが若干面倒になりがちというのはあるけど
hyper-v仮想スイッチだけがハングというかフリーズして諦めてホスト再起動したおもひで
『アイドルマスター シンデレラガールズ』ユニット衣装に身を包んだ城ヶ崎美嘉の精巧なフィギュアが登場 | スマホゲーム情報ならファミ通App