おはよーおはよー
This account is not set to public on notestock.
けっこうv2.6.1への更新でハマってるインスタンスあるみたいね。
途中のv2.5.1、v2.5.2がstable-2.5系で、メインのツリーはv2.5.0からのアップデートになるから、conflictしやすい。
v2.5.xのリリースノートで、これバックポートだから、pullすんなよ、fetchしてcheckoutにしとけよ、って書いてあったと思うんだけど、意味が通じていたかどうか……。
gitわからないのでどこかで見かけた「初心者はpull使わずfetch+checkout使ったほうがいいよ」という記述を信じてpull使ってないわ
弊インスタンスはpsqlもredisも外出ししてるけど面倒くさがってdocker-compose.yml一切改変無しで動かしてます
リソースよろしくない
多人数が使うNWのセキュリティガチガチにすると大抵💩 になりがちなので提供する側というか管理者側はもう諦めたほうがいいと思うのです
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今日久々に実店舗でpcパーツ見た感想は「単品で買うとネットと大差ないけどセット販売のセールとかの在庫処分が安くてよさそう」です
とりあえず明日あたりgtx1050ti買って7年モノ80+std 300W電源で動くか試そう
動くならパーツ集め慌てず済む
アーマードコアサントラを土曜日午前中届くように変更
これ聞きながらキャラクリするとブラックラグーンのレヴィみたいなキャラばかりできそう