skyfactory3, やっと丸石製造機作れたので寝ます #minecraft
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あんまり差が無いってことはどこかで読んだ通りwindows10みたいにwindows serverも名前は変わらなくなって、2016とか2019となっているのはwindows10で言うところのLTSC(旧称LTSB)なのね
今使ってるのと同じやつ探して買うかー
トルクスドライバが最低T15欲を言えば20まで揃っていてかつ+-も精密なのはそこまで要らないけど欲しい、みたいな要求を満たすドライバセット今使ってるもの以外現実世界だと見たことない
ネットで探すか
bluetooth4.1以降対応のUSBドングル全然ないのね
安いし欲しくなったら買い直せばいいし雑に4.0対応のレシーバにするかー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@padda ほえーそんな実験が。
出力電圧だとか使ってるDACだとかソースのコーデックだとかで判別するのはわかるけど、数字に出ないのはプラセボとしか言えないよね