00:08:49
icon

DMM月額レンタルで相葉夕美のlilac timeが届いて初めてフル聞いたけどCメロの「なぁー⤴️ らー」でディスク傷ついてるかと思った

00:47:58
icon

nere9になりつつありよくない

00:48:13
icon

pc落とした

08:13:23
icon

6時間睡眠

09:23:16
icon

オーディオ全くわかんないんですが7.1ch対応のDACで5.1ch再生ってできるんですかね
マザボのオーディオ機能が7.1chだと昨日気づいたのとせっかく5.1chになってるアニメBDあるから気になる

09:29:46
icon

わかったpcだとドライバで設定するのね
5.1chヘッドホンとか繋げばうまいことできそう

10:16:21
icon

悪くないけど電源としてマザボのUSBポート使うとか頭悪すぎる……
amazon.co.jp/dp/B07DLQ5T6L/ref

4th Quadrant periPLUS intel インテル Wireless-AC 9260NGW 無線LAN・Bluetoothカード 802.11ac wave2 (1,733Mbps) Bluetooth 5.0 M.2 (2230) A E インテル 9260 NGW (PCIeアダプタセット)がネットワークカードストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
10:20:36
icon

USBだとbluetooth5.0対応のドングルは存在しないみたいで、かつ今使ってるマザボはケチったので無線モジュール用M.2のインタフェースが無い
PCIeでいい感じに、と思ったんだけどねぇ

10:36:30
icon

これ、電源もしかしてファンとかに使う4pinかな?
ならペリフェラルから伸ばしちゃえば動くのでは

10:38:39
icon

6000円博打は無理じゃな

12:21:30
icon

ProLiant用DDR4メモリ(M391A1G43DB0-CPBQ、間違って買っちゃって使い道がないっぽい(社内サーバは大体DDR3なので)を弊社内から発掘したのでデータシート見てる
どうやらECCunbufferedメモリのようです

ibselectronics.com/ibsstore/da

12:21:44
icon

このpdfいいな参考にしよう

12:46:35
icon

eccアンバッファメモリ使えるam4ソケットだとx370 taichi安定なのかな
あるいはスリッパまでやっちゃうか?でもzen1世代だから微妙い

12:47:26
icon

まぐろユッケ丼

Attach image
14:27:12
2018-11-27 14:11:27 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:27:29
icon

zen2なryzen N 3XXXはよ

14:27:59
icon

Ryzen 7 3700Gとか来ないかな

14:29:49
icon

現在2400Gユーザですが正直十分ではある

14:32:01
icon

Ryzen APUでECCメモリ非サポートなのを知ったので会社で見つけたメモリの使い道が「新しく1台組む」に限られた

14:52:45
icon

組むとしたらやっぱりVRマシンだけどまあんなもの組む金もなく

17:24:47
icon

金曜日休んでオダメ遊ぶので残業しておる

18:15:48
icon

マウス使いすぎて右手が痛い

18:16:11
icon

お仕事用もトラックボールにしなければ

22:03:59
icon

帰宅
PCのファンとケーブルか何かが干渉しているっぽい音がする

22:05:05
icon

あとで机のレイアウト変更するからそのついでに中身見とこう