このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(打ち合わせのハンドアウトを一斉送信したぼく)
上司「この資料の md って拡張子なに?」
ぼく「え……まあ普通にプレーンテキストなんでサクラとかでも開けますけど(おいおいソフトウェアの会社でその椅子に座ってて Markdown 知らないマジかよ)」
上司「テキストなら txt ってしてほしいんだよねわからないからさ」
ぼく「はあ、すみません(ていうかわからないなら調べればいいだろお前の前にある箱は飾りかよ)」
上司「ていうか見にくいから次から Excel で作ってくれない?」
ぼく「死んでくれ(死んでくれ)」
そういえばウィジェットのチャンネルのことを完全に忘れてた
RE: https://misskey.m544.net/notes/716ee0687e687ffb18ea4f0c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カオス…
※元ネタは「いなりが入ってないやん!」というミームです
https://twitter.com/reiwanoyoujo/status/1202912003511111681?s=09
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
高校時代、学祭のいちイベントとして弁論大会があった。様々な方面から「絶対にkb10uyが喋ったら面白いから出てくれ」みたいなことを言われ、登壇する運びとなった。たしか5分ぐらい、いやもうちょっと長かったか? それぐらいを喋ることになったんだけど、題目何だったと思う?
「僕と比那名居天子」やぞ