21:08:49
icon

筋肉は全てを解決する

21:08:26
2024-10-17 21:03:37 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:44:58
icon

ナワバリでイグザミナーを使い続けてたら、長女までイグザミナーを担ぎ始めた。イグザミナー親子だ...

19:23:44
icon

Mackerelって、はてなじゃなかったっけ

19:21:22
icon

(魚のほうの)鯖って英語でmackerelっていうのか、監視ツールのほうのMackerelは単なるダジャレだった…

19:09:14
icon

メシ画像のデッキを使う対戦型SNSをご存知ですか?それは

17:19:56
icon

大戦型SNS、メテオフォール型開発を髣髴とさせる

17:17:53
icon

非現行バージョンで保持してる7日分の費用はかかってしまうけど、それがどのくらいの負担増になるか...

17:16:56
icon

「削除操作をしたら、非現行バージョンに遷移」「非現行バージョンのオブジェクトは7日後に自動で削除」みたいなライフサイクル定義にすれば、最低限の費用で7日間は誤削除からファイルを守れるかもしれない

17:14:40
2024-10-17 17:14:26 あくあーら@ごちそうフォト鯖缶の投稿 aquarla@gochisou.photo
icon

はい

Attach image
17:05:03
icon

tootctl remove-ophansでメディアを舐めたせいか、一向にIAに移行しない

17:04:28
icon

Amazon S3のIntelligent Tieringを有効にしてもう少しで1カ月になるのだけど、そろそろInsufficient Accessに移行するファイルが出てきて欲しいなあ

17:00:46
icon

直近30日のアクティブこんくらいいるけど、大半が必要に応じてメシ画像をアップするだけなので、ほぼ負荷はない

Attach image
16:59:33
icon

ごちそうフォトのほうは、そもそも画像専用鯖みたいなものなので、もっとアクティブが増えても余裕そう

16:58:05
icon

このマストドンサーバ、もうちょいアクティブが増えてもスペック的には大丈夫なのですが、基本的に人は来ない

16:56:29
icon

メディアファイルを載せてるAmazon S3のバージョニングを(いざというときのために)有効にしたいのだけど、その分の費用が余計にかかってしまうため二の足を踏んでるんだよね

16:52:00
icon

フレームのもとフレームのもと...

16:51:47
icon

老害なので、死ぬまでema...なんでもないです

16:51:15
icon

老害なので、死ぬまでgit checkoutを使い続ける可能性がある

16:24:57
icon

あっ面倒くさくなる流れが見えたのでこの話題はやめよう

16:24:33
icon

Fediverseこそ分散SNS界の中心的存在である(超広義の中央集権)

16:20:48
icon

人の振り見て我が振り直せ(念のため自鯖の証明書の有効期限を確認する)

16:18:52
icon

証明書切れてるね...

16:18:42
2024-10-17 15:56:44 天然水ひおん🍶🍺🍷の投稿 Hion_Tennensui@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:12:35
icon

酒を飲んだら飲んだで眠くなって即寝してしまう、永遠に睡眠が足りない

15:12:00
icon

今日は酒が飲めないぞ

15:10:34 15:11:13
icon

回転式のダイニングチェアに足の小指の爪を殺され続けるマンです(椅子の脚がどこにあるかの予測が付かないため、しょっちゅう小指をぶつける)

14:56:09
icon

用事から戻ってきた

13:52:09
icon

朝飯でも牛丼とかカレーばかりを好んで食う、だからオレは太る

13:51:18
icon

1時間もかからず帰ってくる

13:50:39
icon

用事の時間なので出かけます

10:55:53
icon

便秘解消

10:20:08
icon

今日は用事が多いので、早めにメシを食うことにしよう

09:56:42
icon

Misskey、デフォルトで公開投稿がトップ画面に流れているので、スパムが棲みついてるサーバのトップ画面を見るとちょっぴり面白い(面白くはない)

09:46:32
icon

クソデカモニタ、クソデカなので廃棄するのも面倒、なるべく長い間持っていただきたい

09:45:23 09:45:37
icon

瞬断してもすぐに復帰するので実務上の影響はほぼないのだけど、なにかの兆候なんじゃないかと思ってびくびくしてる

09:44:45
icon

今使っているクソデカモニタ、まれーに表示が瞬断して真っ暗になるんだよなぁ、ちょっと怪しい...

09:35:27
icon

カードによる支払い、件数が増えてくると帳簿を付けるのもわりと面倒なんだよね。掛けで買うと、月末で請求書受けた単位でまとめられるとかあるのかな

09:33:53
icon

キャッシュフロー的なメリットもあるけど、引き落としが翌月以降になるカード払いとあまり変わらないよなあ

09:33:06
icon

掛け買いを他に多くしている会社だと、それと一緒に処理出来るから手間があんまりかからない、というのはありそう

09:32:37
2024-10-17 09:18:51 ぷーざの投稿 pooza@mstdn.b-shock.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。