岩手県釜石市生まれ、盛岡市育ち、現在は神奈川県在住の自営業プログラマ。Fediverseの岩手県ことイワテドンの管理人です。Also known as oʇɐs nɯɐso.
主な投稿内容: マストドンサーバ管理/プログラミング/ゲーム/食事/子育て などなど
飯テロ専用サーバーの管理人もやってるよ → https://gochisou.photo/
粉末納豆、日持ちするのであればかなり便利そうだな
粉末納豆なんてあるんだ #今日のあるんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
時限投稿、API的にはだいぶ前からあるけど、UIがないという話みたいだよ
というわけで今日は休肝日です
???「それができれば 苦労はしねェ!!!」
だそうです
だいたいゲームやりながら飲んでるので、ついつい飲み過ぎてしまう
それな
飲んだら飲んだで翌日の体調が悪くなることが多いんだが、飲まないと気分が上がらないというのはある
今日は酒が飲めないぞ
わたしはアイコンが地鶏なので...地鶏??
まぁが多い
まぁ学校とか塾に個別に相談するしかないか
まぁマスクはするんだろうけど、マスクしてりゃセーフって感じなのかな
咳だけで数週間欠席している人は、果たしているのだろうか
コロナ前だと、ゲホゲホやってる人がそれなりにいたような気がするんだが、このご時世だとね
コロナ以降の咳マナーについて考えている(マイコプラズマの場合咳が数週間も長引くことがあるらしく、その間ずっと学校や塾を休ませなければならないのかということ)
そう(React弄らなくてもブラウザのユーザスクリプトで書き換えてやればいいか)
時限ミュートの仕様に詳しい有識者
時限ミュート、API的には期限のパラメータを数値(秒)で渡してるだけなので、画面のほうを変えればどんな期限でも対応できる
うちの長男も、何日前からか咳で学校を休んでるんだよね。抗生物質を貰って飲んでいる
びくドン
そして、こっそりイワテドンはv4.3.1になった
逆に30日は要らないので消した(30日もミュートするくらいなら無期限でよさげ)
30分とか1時間とか3日とか、よく使う選択肢がないのは不便なので、カスタマイズで復活させた
ローカルのマストドンの開発環境を組みなおす必要がある、ごちそうフォトのアプデはその後になるな...
日本には路上で酒を飲む文化はありませんが、免疫力向上のためにラーメンを食う文化はあります
絶望的に眠かった
新横浜で、ラー博とどっちに行こうかいつも悩むやつだ
便秘解消
nemuine