一瞬今日が金曜日だと勘違いしてしまった、今日が金曜日だったらいいのに...
今作業してるPCがどれかなんて、ランプの点灯を見なくてもちょっとボールを動かせばわかるんだから、最初の押下でチャンネル表示するのは明らかなる改悪
これ
Xユーザーのキツキさん: 「やっと…Logicoolから確定情報もらえた! やっぱりMX ERGO SはEASY SWITCHの仕組みが変わったみたい。 ・チャンネルを変更するには2回スイッチを切り替える必要がある。 ・最初のクリックでは、マウスが接続されているチャンネルを確認できる。 とのこと。」 / X
https://x.com/kitsukitwitmond/status/1848354080693047768
本件、切り替えボタンのランプが消えてる状態だと、まず一度ボタンを押してランプをアクティブにしないと切り替えできない(実質2回ボタンを押さなければならない)挙動に変更されている模様。なんだかなあ...
治安が悪いなあ
闇バイトが住宅侵入、1階の母親助けるため棒を床に叩きつけながら叫び撃退(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/491ca683cc4f37b8b98817d4f6408326fbd28b32?page=1
ごち鯖のv4.3系のマージ作業、試しにrebaseしてみたところ、案の定激しくコンフリクトしているようだったので、とりあえずabortして見なかったことに
WSL上でVagrantを起動しようとすると、synced folderはWindows側に置けと言われる悲しみ
へー
iPhoneの「乗り物酔い防止機能」が凄かった--バスに乗っているのに酔う気がしない - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35225167/