ORASみたいにガッツリとリメイク作ってくれることは今後ないのかもしれないな...
新しいポケモンのゲームが出ると必ず、明らかなる改造ポケモンがマジカル交換に出回るようになるんだが、いたちごっこなんだろうなあ
リビングにこんな感じのヤツを置いていて、これがいまのところベターソリューションになっている
充電器ステーション USB充電器 スマホ タブレット対応 最大9.6A 48W 6ポート搭載 複数ポート 700-AC020Wの販売商品 | 通販ならサンワダイレクト
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-AC020W
クソデカUSBハブのようなものを買っても、いろいろ挿しまくるとケーブルがゴチャゴチャして結局あまり整理された感じにならない罠
モスキート音のやつ、スマホのスピーカーに耳をくっつけると相当高い周波数でも聴こえるので、オレは果たして何歳なのだろうか
中学受験を控えた子供持ちだけど、親がいくらアレコレ考えたところで、その学校に通うのは本人なのだから、我々に出来ることは少ない
たぶん長男がリビングにいない間(=自分の部屋にいる間)、なんらかのBluetooth機器か何かを使ってるんだと思う(2Fの長男の部屋の向かいに無線LANルータがある)
2.4GHz帯がめちゃめちゃ不調な無線LANルータが悪いのか、いまどき2.4GHz帯にしか対応していないプリンターが悪いのか
避暑地に別荘、自家用車無いと行きようがないことが多いし、メンテナンスの手間も税金の問題もあるから、今の時代持つのは厳しいですわね...