子供の頃からデコが広いので、髪の話には関係無いようで関係ある人生を送ってきた
Fedibirdで「カビゴン」をキーワード登録しているので、Fediverse中のポケモンスリーププレイヤーがカビゴンに酷使されている様子が観測できる。
トトロもラピュタも、うちの子供たちがもうちょい小さいときに無限に流していたので、もはや一生分の摂取量を超えている
今週の金曜ロードショーはトトロ、来週はラピュタ
オレたちは一生のうちであと何回トトロとラピュタを見なければならないのか
"薬剤師は医師の処方にもとづき調剤しますが、処方せんの内容に不明点や疑問点がある場合は、処方元の医師に問い合わせをする義務があります。 この「疑わしい点(疑義)を確認(照会)すること」を、「疑義照会(ぎぎしょうかい)」といいます"
https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/prescription-question/#:~:text=%E8%96%AC%E5%89%A4%E5%B8%AB%E3%81%AF%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%81%AE%E5%87%A6%E6%96%B9,%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B%E3%81%84)%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
いまオレが持っているいくつかのスキルのうち1つを対価に、美術的なスキルを貰えるとしたら?と聞かれても「まぁ要らないかな...」になる
3Dモデルの作成とかはね、私も一瞬かじったことはあるんだけどね、2Dも描けない人間にまともな3Dモデルを作るのは厳しいということが理解できました
英会話なんて、語彙力とか以前に、コミュニケーションを取ろうとする意志の力が大事なんだよな
海外に行くと「もっと英語を話せたら楽しいだろうなあ」と思うんだが、オレの心の中の悪魔に「お前は英語でも日本語でもまともに人とコミュニケーション取れないだろ?」とdisられることで我に返る
毎月25日に給与処理をしてるんだが、今月25日は日曜日なので、今日23日に処理をせねばならないことをすっかり忘れていた
住信SBIネット銀行、明細機能がアップデートされたけど、メモ入力欄がさっそくバグってて非常に使いづらい
某ブラザーのプリンター、2.4GHz帯の無線LANしか対応してない時点でやる気が全く感じられないのだよな
無線LANルータの再起動をかけたが、やはりプリンタの無線LANが不安定の可能性が高いなあ
関係ないけど!全く関係ないけど!!!
入谷大勝軒 - 入谷/つけ麺 | 食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13053697/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1万円下がった(269,800円→259,500円)
FENDER ( フェンダー ) American Professional II Jazz Bass V Roasted Pine 送料無料 | サウンドハウス
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/283967/
洋楽好きな人間、邦楽しか聴かない人たちをなんとなく下に見ている言動が多いイメージ(オレの観測範囲内では)
「日本の洋楽離れ」
「日本の洋楽離れ」は未だにCMで80年代の外人の曲を使ってる文化にある - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2422927#c13803278
「取得してもいないアドレスを取得した気になっている変わった人がいる」という話なだけでは...
「大学で学んだ知識を仕事で使えない」というところに問題があるというよりむしろ、「就職で大学卒業を要求されるところがやたら多い」というところに問題があるのかな...
YouTube全く見ない勢だったのだが、マイクラのトラップの作り方を調べることが何度かあり、最新のトラップ動画のおすすめがバンバン出てくるようになった
【ごちそうフォトをご利用の方々へお知らせ】
ごちそうフォトのメンテナンス作業が完了いたしました。
今回の作業では、マストドンのバージョンアップを実施しました。(v4.2.10→v4.2.12)
ご協力いただきどうもありがとうございました 🙇
【ごちそうフォトをご利用の方々へお知らせ】
ただいまよりごちそうフォトのメンテナンス作業を実施します。
作業は5~10分程度で終了する予定です。作業中は一時的にサーバに接続しづらくなる可能性があります。ご了承ください。
ご面倒をおかけしますがよろしくお願いいたします 🙇
究極奥義ブーストガードをメシ画像に適用されてしまうと、オレには手も足も出ません(´Д`)
大きくなってオレみたいな大人にならないように、子供たちのゲームはある程度自由にさせている
東京へ出てきて一人暮らし初日、何よりも先にテレビとプレステを近くの電器屋で購入して、大学の入学式まで無限にグランツーリスモをやっていた
大人でコレはちょっと理解できないが、我が家では子供が自分で流す癖が付くように自動洗浄はオフにしてる
彼氏の家で毎回自動だと思って流してなくて「前回たまたまだと思ったけどウンコ流し忘れてるよ」って言われた→自宅を自動洗浄にするの怖すぎる… - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2422086
パーツの交換くらいならできるけど一から組むのはできないので、デスクトップPCはBTOのヤツを買うのがほとんどですね
最近の株高、単元株でも買うの大変だし、いまから優待目的で株を始めようとする人は大変そうだなぁと
最近はいろんな漫画の情報が流れてくるから、それらを触りだけ確認して読み続けるやつを選択できる、良い時代になったものだが、本屋が潰れていく要因だなこれも...
まぁネタバレ感想とかたまーに流れてくる内容を見ていると、自分には合わなそうなので読まなくてもいいかな...になってくるね...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
チャイルドシート150cm未満になると、オレの母親はチャイルドシート上じゃないと車を運転できないことになるな...
自分のワールドであれば、子供たちが寝てる間に色々準備をすればいいのだけど、子供のワールドだと準備と同時に本人たちの世話も必要になるので、とにかく手が足りない
オレが泣きながらブランチマイニングでダイヤを採掘してる横で、アスレチック合戦をやっている我が子供たち...
うーん、Misskeyの投稿をMastodon側に取り込めない条件、やっぱりよくわからないなぁ
【ごちそうフォトをご利用の方々へお知らせ】
さきほど本サーバーに対し、「public投稿への自動タグ付与機能」を試験的にリリースしました。
具体的には「公開範囲publicのローカル投稿に対して、自動的に #gochisou_photo タグを付与する」というものです。(本文中にタグ文字列が追加されることはありませんが、タグタイムライン上には表示されます)
これにより、タグタイムラインとローカルタイムラインの画像一覧を同一タグタイムライン上で閲覧することが可能となります。
不具合報告、その他苦情等は、お手数ですが私までご連絡いただけると幸いですm(__)m
(画像は過去コメダです)
AWSアカウント=支払単位だから、そもそもマルチアカウント運用してますってところは多そうである
AWS IAM、ロールとかを整理する仕組みがなくてカオスになりがちなんだが、みんなどうやっているのだろう...
某漫画、自分の中で好きなストーリーと嫌いなストーリーが大きく分かれるんだが、もしかするとオレは群像劇のようなストーリーが苦手なのかもしれない
キャベツは貰い受けなくてよいので、オレがラーメン食べたぶのカロリーだけ貰い受けてください
昔付き合いで電力会社を変えたことがあるんだけど、それはそれで大して安くならない割に面倒なんだよなあ
「仕様書はない、『現行通り』が唯一の仕様だ」が当たり前のようにまかり通る業界なので...>金融
魚丼のメニュー名がわかりづらい(メニュー名から具材がわかりづらい)理由がどうしてかついにわかった。同じメニューで時によって具材が変わっているんだ...
やっとPC版が出るか、買っておくかなあ
『FF16』PC版(Steam/EGS)が9月18日に発売決定。本日(8/20)より予約&無料体験版の配信がスタート | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/article/202408/14687
最初は興味があったのだがセールスサイドとの軋轢の結果諦めモードになる、という話はよくある
Webサービスのエンジニア、事業に興味がないとスキル向上も行き詰まる話|えふしん
https://note.com/fshin2000/n/n3535bd33df02
昔よりはサンリオとか好きになってるかなと思ったが、よく考えたら、サンリオとかちいかわとかで喜んでる娘を見て喜んでいるオレ、という構図だったわ
ファンシー趣味の男と付き合いたい
https://anond.hatelabo.jp/20240819043705
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Google広告のアレ、AIにおまかせコースみたいなのがあって、それやっちゃうと色んなところに掲載されてアになるもんだと思っている
ダイエットを決意してから2か月で2kgちょい減らすことができているが、もうちょいペースを上げていきたい
日本の交通環境は常在戦場なので、横断歩道などは少々強引に渡っていかないと車は停まってくれないという面はある
ローン残額で所得税の控除額が決まるので、所得税額によってはローン期間を延ばしたほうが得をする
30年ローンとかだと、住宅ローン控除を受けるためにわざと期間を延ばして、10年経過後に繰り上げ返済とかしたりするようだ
自分が運転を避けることで、不幸になる人を一人でも減らすことができる。立派な社会貢献だとは思いませんか?
妻が自動車を持っていたのだけど、乗る機会が少なすぎて
何度となくバッテリーが飛ぶので手放した
関東に住んでなくて、一生地元で過ごすことになっていたら、オレもなんやかんやで自分で車を運転していたとは思うけど
車体感覚というか、自分の体でもなんでもないクソデカな鉄の箱を、障害物にぶつからないように操る感覚が全く持てないの
免許は辛うじて取れたけど、自動車学校に通ってたときに「あこれはオレには無理だ」となったので、ペーパードライバーを貫いています
町おこしでアウト寄りのメンツを呼んじゃう系のやつ、知らないところでも色んなところで発生してるんだろうなあと
もうちょっと際どい人生を送る予定だったのに、なんだかんだで無難なところに落ち着いちゃったのは、おじさん自身驚いているよ
レジェンズシリーズは、今後も攻め気味のゲームシステムをお出しする感じの路線で行くんじゃないかしらね
それともちもののレギュレーションチェックは、対戦ルールによって可不可があるから、参加時にチェックされるね
パーティーのマイセットみたいなものはあるね、そんなに旧作から代わり映えはしないと思うけど...
修繕本を手に入れるのに、人工的に沼地バイオームに村をつくる必要があるらしくて、そりゃアレだろと思った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あの絞り込み検索のせいで、要らないポケモンを逃がすことが億劫になりまくって、結局ボックスに無駄ポケモンがたまりまくる
絞り込み検索とかマジで息してない(グレーアウトされてないポケモンを目grepする必要がある)
ポケモンボックス、ボックス上のポケモンの位置を意地でも固定したいという謎の意思が感じられるから、たぶんそのせいでおかしくなってる
ポケモンシリーズのポケモンボックスのUIは、いいかげん改善されてほしいもんだよね。ポケモンGOのそれのほうが数百倍マシまである。
怪しいパソコンの仕事をしているおじさんだけど、大学進学率ワースト3の岩手県だと、大学行ったってだけでもそれなりに見られる土地なので...
Microsoftアカウントから勝手にメールアドレスを抜いて宣伝メールを送り付けてくるMcafeeさん許すまじ
【まちトドン サービス終了のお知らせ】
地理交通系マストドンサーバー「まちトドン」は、2024年10月末をもってサービスを終了します。
2017年4月の開設以来、多くの方のご愛顧と応援により、ここまでやってこれました。感謝申し上げます。また、サービス終了により様々なお手数をお掛けすることをお詫びします。
現在稼働しているアカウントが約60人もいることを鑑みて2カ月以上と長めの猶予を設けておりますが、アカウントの引っ越しはお早めにしてくださいますようお願いいたします。