「サラ金 有効活用 事例」とか検索すると、表示される広告がサラ金だらけになりそうだ
経営している会社の支払いが間に合わないからサラ金で一時的にしのぐ、的なことはありそうだが、それも全く健全ではないな...
サラ金を活用しなければならないほどのギリギリのキャッシュフローでの生活、健全か否かはともかく相当精神衛生的によろしくないように思える
福岡銀行とアクセンチュアのみんなの銀行大爆死してたのか。https://x.com/wilkinsonkun/status/1738045274927546653
「デジタルバンクらしくSNSによる情報拡散をマーケティング戦略として積極的に展開したことで、かえって信用スコアの低い顧客層の流入を招いてしまっている」
ごちそうフォト Advent Calendar 2023 最終日の記事が公開されています!
ひたすら画像を貼り付けた!
!がんばったオレ!
オレのメシテロ総集編2023 - aquarlaのブログ
https://aquarla.hatenablog.com/entry/2023/12/25/000000
ごちそうフォト Advent Calendar 2023 24日目の記事が公開されています!
デリシャスマイル聖夜|ぷーざ
https://note.com/pooza/n/n2034a7439cd0
ごちそうフォト Advent Calendar 2023 23日目の記事が公開されています!
ゲイで集まってクリスマスパーティーをやった話+ごちそうフォト@2023年 - ねじまき日記
https://nejimakinikki.hatenablog.com/entry/gochisou-photos-2023-meshiterro
数学の問題が好きなせいか、この手の虚無記事がGoogle Discoverにちょくちょく出てくるので、そのたびにポチポチ非表示にしている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ごちそうフォト Advent Calendar 2023 22日目の記事が公開されています!
【ごちそうフォト Advent Calendar 2023 Day22】もち - 豆打の日記
https://tohoku-zunda.hatenablog.com/entry/2023/12/22/183352
電子帳簿保存のアレ、大まかにやりたいことだけが書き並べられて、細かい運用は事業者任せって点が非常に気に入らないんだよ
全部電子データで取っておいてね、くらいで留めてあればまぁわかるんだが、真実性の確保やら検索要件とか、実運用があまり考えられていない決まりを入れてしまったせいで、具体的にどうすればいいの?になってしまう
電子取引とは?全事業者が対象となる電子帳簿保存法改正の影響も解説 - 電子帳簿保存法お役立ち情報 - 弥生株式会社【公式】
https://www.yayoi-kk.co.jp/denchoho/oyakudachi/denshichobohozonho-02/
電子帳簿保存のアレ、税理士からこうしろという話すら何も聞かないところから推察するに、何処の誰もどうすれば良いかすら考えられていない可能性がある...