ゼルダの知恵のかりものをプレイ。謎解きの自由度の上がった2Dゼルダと印象そのままの感じ。
自分で直接攻撃できないことにはかなり気を使ってるようで、草刈りは自力でできるし、ターゲットすればかなり積極的に動いてくれるし、時間制限ありで自分で剣も振れる。
かりものがガンガン増えていくのと、コンパクトな洞窟が沢山あるので、やめどきを失う。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
ゼルダの知恵のかりものをプレイ。謎解きの自由度の上がった2Dゼルダと印象そのままの感じ。
自分で直接攻撃できないことにはかなり気を使ってるようで、草刈りは自力でできるし、ターゲットすればかなり積極的に動いてくれるし、時間制限ありで自分で剣も振れる。
かりものがガンガン増えていくのと、コンパクトな洞窟が沢山あるので、やめどきを失う。
円安がじりじり進んで145円に戻ってしまった。せめてブラックフライデーまでは140円を維持してくれ。
Quest 3Sは毎度のことながら公式が用意した情報がリークされすぎてて、そのままだった。パンケーキレンズではないことが確定したので、3の方を買おう。
Quest 3がこのタイミングで値上げの可能性もあるかもと心配してたけどむしろ値下げされたので、後はいつ買うかだな。
《24日09:11発表》
令和6年09月24日09時11分00秒 気象庁発表
津波注意報を切り替えました。
<津波注意報> 伊豆諸島 小笠原諸島
<津波予報(若干の海面変動)> 千葉県九十九里・外房 千葉県内房 相模湾・三浦半島 静岡県 愛知県外海 三重県南部 和歌山県 徳島県 高知県 宮崎県 鹿児島県東部 種子島・屋久島地方 奄美群島・トカラ列島 大東島地方
#tsunami
VeraCryptがバージョン1.26.14でFUSE-Tに対応してた。良かった、これでmacOSのセキュリティレベルを落とさなくても使える。
iOS 18でハームハブ(HomePodやApple TV)を経由しなくてもMatterが使えるようになったらしい。
これはありがたい。Matterなスマート機器が普通に選択肢に入れられる。