Mastodonのこのプルリクエスト(https://github.com/mastodon/mastodon/pull/23808)、入って欲しいな。
投稿の検索インデックスの可否の希望を設定出来る機能。これがあれば検索されたくない人・検索したい人・外部の検索サービスを作る人が互いの意志を尊重できるようになる。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
Mastodonのこのプルリクエスト(https://github.com/mastodon/mastodon/pull/23808)、入って欲しいな。
投稿の検索インデックスの可否の希望を設定出来る機能。これがあれば検索されたくない人・検索したい人・外部の検索サービスを作る人が互いの意志を尊重できるようになる。
スパムBOTってSNSユーザー・運営にとって共通の敵で悪であり、それへの対抗策だと言えば仮にそれが言いがかりだったとしてもスパム業者が反論してくることはないので、言い訳に便利な存在だよなとあちらの動きを見て思ってしまった。