QuietComfort Earbudsの修理がやっと戻ってきた。
クロネコ延長保証で3週間半。情報提出をメールで送ると後回しにされる(ので電話で催促した)、PDFをプリントして署名して判子、Webで進捗が分からない、とクロネコらしからぬアナログ感。保証内容自体は悪くないのでデジタル化頑張って欲しい。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
QuietComfort Earbudsの修理がやっと戻ってきた。
クロネコ延長保証で3週間半。情報提出をメールで送ると後回しにされる(ので電話で催促した)、PDFをプリントして署名して判子、Webで進捗が分からない、とクロネコらしからぬアナログ感。保証内容自体は悪くないのでデジタル化頑張って欲しい。
macOSのファイル選択ダイアログで、隣のFinderで開いているそのフォルダに移動したいんだけどと思った時、Finderのフォルダアイコンをドラッグしてダイアログ上のカレントフォルダ名のところにドロップすると移動してくれる。
できたらいいのにと一応試してみたらできてしまった。細かい気配りナイス。