どうせ寒いなら雪は積もっていつもと違った景色を楽しみたいと思うのだけど、雪は増えるは、積もらないは。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
Torne がバージョン 3.52 になった (bit.ly/zeAyJJ)。Vita でリモートプレイした時の画質が正しくない問題を修正ってPSP並みの画質だったのは不具合だったのか。。 せっかく先日設定したので、繋いでみたらかなり綺麗になってた。これなら使える。
iOS 上の iBooks2 (もうでてるけど、バージョンは1.5だ) はインタラクティブとか色々パワーアップしてて、Mac の方で無料のすごく便利なオーサリングツールがリリースされるようだ。
Apple の教育関係の発表、今日だったのか。今回は大きな発表なさそうだから気にしてなかった。今のところ、編集までできるようになった iBooks2 の発表だけかな。