アナログテレビでPS3やXBOX360のゲームをやると、もう対応する気のないゲームがほとんどになってることに驚く。注意文からして画面からはみ出てるし、文字が潰れてセリフやチュートリアルが読めないものも多い。テレビが映らなくなったらとゲーム専用画面に使えるのは実質Wiiだけか。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
アナログテレビでPS3やXBOX360のゲームをやると、もう対応する気のないゲームがほとんどになってることに驚く。注意文からして画面からはみ出てるし、文字が潰れてセリフやチュートリアルが読めないものも多い。テレビが映らなくなったらとゲーム専用画面に使えるのは実質Wiiだけか。
携帯電話もモバイル機器も、スペックで厚みをまっさきに見るほど薄さにこだわる私。この年末年始、MacBookAir を使う機会が増えて、手に取る度にこの薄さ、いいわぁと悦に入ってる。いいわぁ。