icon

今日は一日中エアコンを除湿にしています。

icon

東ケト会のケトは有機化学のケトンとは無関係。

icon

google.com/search?q=%D1%8… фрёхин(フリョーヒン)という名前のロシア人がいるかどうかは、この検索結果からはちょっと確信が持てない。

icon

「白湯」が「さゆ」でも「パイタン」でもあり得るのってどうよ。

icon

nedo.go.jp/content/100893… 余剰な物質になっている硫黄をプラスチックにする研究の存在を確認。

icon

今日は暑かったから53%まで引いた。

icon

12年前のツイートがまた発見されてちょっとバズっている。

icon

いま調べたらムンバイからナシクまでの道路距離は167km、渋滞がなければ3.5時間程度で移動できるので、冷凍をちゃんとやるとナシク寿司は営業できそう。

icon

ノートパソコンを落として壊しちゃいました。今度からはSSDのにしよう……。

icon

ほげららを自称しているけれども俺はそれを認めないという態度を明らかにする場合の表記のしかたの新旧。 昔: 「ほげらら」 (カギカッコでくくる) 今: ほげらら() (後ろに「()」をつける。なおこれは「(笑)」が変化したもの)

icon

「"水素化合物スペシャル"との一致はありません。」

icon

化学でいうハイドライド(hydride)とゲームのハイドライド(Hydlide)にはLとRの差があるので区別できる。

icon

togetter.com/li/973689 の人を portal.nifty.com/kiji/150126166… の人に会わせてみたい。

Web site image
その地域の人ではよくいる苗字だと思われているけど実は全国的にはマイナーな苗字一覧が完成→驚く人や異議を唱える人々
icon

twitter.com/search?f=tweet… 「ハウス "ジャン・ギャバン"」→見つかりませんでした。ボケる人たち、全員宇宙刑事の方でしかボケてない。

icon

今週のきつさは事前予想の85%だった。

icon

キーボードだけは東プレ純正のノートPC。

icon

ともあれ、今週までだけが、束の間の休息の日々。

icon

許すことが、許されていない。

icon

「ねぇ、わたし、いくつに見えるぅ?」「(ベロベロに泥酔しながら)三人!!」

icon

なんということだろう、「幽波絞」をどう読むかという些細な話についてさえ、「ゆうはしぼり」派と「ゆうはじめ」派の二派が存在するのだ! (ちなみに私は前者です)

icon

もしも消費税率が7%だったなら、税別100円のものを千円札で買ったとき、お釣りがヤクザ円になっていた。

icon

(承前)国レベルだとエストニアが惜しい。青が若干薄いし、なにより順番が違う。

icon

必ずしも ネタに走らない ⇔ 必ず 下ネタに走る

icon

パンダアップデートのパンダが人名なのは、ページランクのページが人名なのと同じ。

icon

シャツ(下着)を補充しないと。

icon

@yomoyomo 具体的に指摘できるほど元記事をきちんと読んでおりませんでした。つまり、あるかないかで言えば「ない」になります。

icon

@yomoyomo 正直に言ってしまうと、もともとのツイートは、あの記事自体に対してというより、「僕の脳内に漠然とあったyomoyomoさん」に対して言ってしまったものでした。でもこれって、ライターであるyomoyomoさんに対してはよっぽど失礼な態度ですよね。本当にすいません。

icon

@yomoyomo いいえ。あの記事のどこが具体的にどういけないとか、そういう細かい主張をしたいわけでは本当にないです。どうしても何か言って欲しいとおっしゃるならば、「テーマの選び方がいけない」となってしまいますが(笑)、流石にそこまで酷な主張をするつもりもありません。

icon

@yomoyomo 「集大成」というのは、記事の細部がどうこうというより、人間関係を過剰に言いがちな(と僕が思う)過去の傾向に照らして、連載最終回のテーマをこう選ぶのはいかにもyomoyomoさんらしいや、程度の意味で申しただけでした。お気に障られましたら申し訳ございません。

icon

@yomoyomo 具体的に申しますと、はてなダイアリーを見ていて、他のネットワーカーに言及するとき、その人との私的な交友関係の話を不必要につけ加えることが多いという印象があります。

icon

銘酒・男塾

icon

2chの一部ではメタ構文変数としてhogeよりunkoを使うことをようやく今日認識した。

icon

@hkazano 少なくとも豊胸については「母音→ボイン」ということなのでは?

icon

WEIRD VISION -- アルカイック未来を考えるニュースサイト

icon

美人時計をブログのサイドバーに貼るとオタよけになる。

icon

http://wiredvision.jp/blog/yomoyomo/201105/201105121430.html かねてからこのyomoyomoという人は人間関係の捉え方がやたらウェットな人だと認識していたが、その集大成のような記事が出てしまった。

icon

未だに(敢えて言う、「未だに」だ)原発の話ばっかりしている人は、自分の知性とか感受性とかそうしたものを疑うべきだ。あなたは社会的意識が高いのではない。不安に呑まれた状態から二ヶ月も脱出できていないだけだ。それは賢くないし格好悪いと思う。

icon

そうか、朝食をきちんと食べると、巡り巡って夜食の量が減るのだな。良いことを知った。

icon

「neoneogy に一致する情報は見つかりませんでした。」!!

icon

http://bit.ly/bhD2DX 待った。「○年○月○日閲覧」というのは、内容が変わったり消えたりするかもしれないウェブページについて断るから意味があるのであって、紙の本を読んだ日付について言うのは意味がないぞ。

icon

「大学に入ってはじめて自分の同類に出会えてとても嬉しかった」というのは非常によく聞く自分語りだけど、個人的には逆だった。大学に入ってしばらくしてから思ったことは、高校のときの方が周りにいる連中が濃ゆかったのに、という感慨だ。

icon

「難高の入試って灘しいんでしょ?」

icon

たぶん僕がまたブログを書きたくなったとしても、はてな以外のところで再開すると思う。あのダイアリーは美しい思い出(笑)としてずっと凍結したままにすると思う。

icon

五年前にはてな民だったことには誇りがあるけど、今もはてなのアカウントを所持していることについてはそうでない。

icon

でもこれは、自分がネットワーカーとして生まれ育った場所が、よそのサービスでの活動を単に書き写すだけの場所として使われるのが気に入らないという、単なる元古参の身勝手な感傷でしかない。

icon

http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20100512/1273656143 「一日の Twitter 上でのツイートをまとめてはてなダイアリーに投稿する[...]機能」! なんてことだ、はてな自身がダイアリーのツイート物置化に手を貸してしまうとは!

icon

揉め事に一行だけ便乗してみた。もちろんこれはただのダジャレであって、それ以上の含みは全くない。

icon

西五反田・東五反田・端五反田(はしごたんだ)。

icon

結局今週末にやったことは散髪だけだった。