icon

令和最初の一ヶ月はかなり濃密でしたね。

icon

@uasi 有難がるというか、実際そこにあったのだから仕方がありません。後で調べたところによると、担当の声優のひとが書いたのだそうです。

icon

アラビックヤマトはコスプレイヤーの間では大変重宝なものとして知られているようで、自分たちの町からノーベル賞か金メダルの受賞者が出たかのような喜び方をしていた。

icon

アラビックヤマトが細胞の培養に使える話は、スコッチテープで単層のグラフェンを得る話を想起させる。また、日常的な物品が培地になった先例としては、V8野菜ジュースがある。

icon

マイナス補正 → 補負

icon

蚊に刺されやすい人。道を訊かれやすい人。勧誘されやすい人。職質されやすい人。

icon

entropymine.com/jason/life/sta… もう6年近く更新が止まってる。ライフゲームの研究をする人自体がいなくなっている可能性がある。

icon

凶悪犯罪があると、空手道場とかの入門者って一時的に増えたりするんだろうか?

icon

出てくるプロモーションの7割くらいが化粧品関係になっており、アルゴリズムさんから女性と思われている可能性が高いが、化粧品の宣伝はうざさが低いから、むしろこのままで良い。

icon

冷房使用中。とりあえず2度削る。

icon

驚きの新事実: サッカーの珍名審判としておなじみのソクハンダンさんは、韓国ではなくイランの人だった。

icon

ビジネスパーソンの会話には「型」があることをわからせるため、「型」から外れた発言は一切理解してやらないという「教育的」態度を取っていると思われる上司がおり、だいぶ鍛えられた。

icon

部屋を閉め切れば、とりあえずは涼しくしていられる。

icon

きもちっぷがここまで燃えた(というか未だに燃え続けている)のは、ある種のMeTooなのではないか? 検索してみた感触だと、言及している人は女性の方が多く見える。例の小説を揶揄するときに使われた「夢小説」という言葉も女オタクの語彙だ。

icon

唐突に思い出した十数年前の話なんですけど、渋谷にでっかく「GWも、仕事だ!!」という広告が出てて、思わず「何だと!!??」と振り向いて見たら、必殺仕事人の宣伝だったことがありました。

icon

数年前から、日本の少なくとも関東地方では、梅雨の前にも夏が来るようになった。

icon

newsweekjapan.jp/hosaka/2019/05… 学研の科学の付録にもなった、あのツタンカーメンのエンドウ豆は、なんと嘘だったらしい。

Web site image
日本で「ツタンカーメンのエンドウ」が広まった理由、調べました
icon

・トマーシュ・マサリクと聞いてVガンダムしか思い浮かばない人 ・御名御璽と聞いて十二国記しか思い浮かばない人 ・素数と聞いてプッチ神父しか思い浮かばない人 (New!)

icon

グラフとか、チップとか、燃える理由はわかるけど、それにしたって燃えすぎじゃないかという事案が立て続けに起こり、ツイッターの湿度の低下を感じる。

icon

いまフォロワーさんに教わったことのまとめ。 チップ≒心づけ(対等以下に渡すもの。今でも高級料亭とかでは存続している慣習)≠付け届け(目上に渡すもの)。

icon

@masah 心づけ (対等・目下) ≠ 付け届け (目上) 。その区別さえなかったです。

icon

@masah 「心づけ」という言葉はさすがに僕も聞いたことがありますが、自分の理解では「医者とかに贈る現金ではない付け届け」だったので、チップとの類似性には全然気づきませんでした。歴史小説も読まないし。

icon

「かつては日本にもチップの概念があった」、自分的には人生最大とまではいかなくても2010年代最大くらいの衝撃の発見だ。

icon

恥ずかしながらわたくし、日本では有史以来一度もチップあるいはそれに類する制度が存在したことがなかったと思い込んでおりました。

icon

「中華料理 三体」

icon

そういえばつい先週のDPZには、中国よりも遥かに敷居が高いと思われる、イランへの旅行を推す記事があった。

icon

十年以上ネットをやってるスレッカラシは一定以上振り切れてる人をネタ扱いしがちだけど、何事かをネタとしてやる人は実はそんなにいないので、ネタかガチかで迷ったらガチと見なした方がいい。

icon

防音 (フセイン)

icon

今のTwitterで何千人ものフォロワーを得るのは自殺行為だと思う。

icon

最近の編集合戦の最前線はグーグルマップらしい。

icon

@GG_AS 想定されているものとは違うかもですが、こういうのがあります。togetter.com/li/897127

Web site image
[偽史]椿井文書に関する発表を聞いたTL上の反応
icon

最近、西洋人名中のナカグロをつけない (例: ポール・モーリア→ポールモーリア) 人を見ることが増えた。

icon

乙武の右腕。サウロンの口。

icon

SSDは静かでいいですね。

icon

そうか、内地の人はエキノコックスのことを全然知らないのか。

icon

同行院花京典明居士

icon

余命と書いてテロメアと読む。

icon

"Nani the fuck" is 何

icon

前にも言ったことがありますが、僕は乗用車の車種が全く分からず、ただの乗用車としか認識できません。そしてこれは、30年前には、成人男性としてありえないこととされていました。

icon

「ひよこをミキサーにかけると何が失われるか?」 「かけた奴の人間としての尊厳」

icon

12年前のツイートがまた発見されてちょっとバズっている。

icon

いま調べたらムンバイからナシクまでの道路距離は167km、渋滞がなければ3.5時間程度で移動できるので、冷凍をちゃんとやるとナシク寿司は営業できそう。

icon

ノートパソコンを落として壊しちゃいました。今度からはSSDのにしよう……。

icon

自分がフォローしてるAさんはうざくない、Aさんがフォローしてるようだけど自分はフォローしてないBさんも個別で見る限りはうざくない、でも、AさんがBさんをRTしすぎるのがうざいからBさんをブロックした、ということが、かつてありました。

icon

たちまみむめ = とてつもない

icon

苗字が元からアライの人がいま感じているであろう困惑。

icon

ナンバリング (歌舞伎)

icon

もしかして、未だに「ほぼほぼ」を「ほぼ」と言い続けるのって、依怙地?

icon

yashio.hatenablog.com/entry/20190506… この記事を書いてたのがオジョンボンさんだと分かってべっくらこいた。

Web site image
天皇個人への肯定と制度への否定が同居すること
icon

twitter.com/search?f=tweet… Unoの公式ルールについては、英語圏の人たちも驚き困惑している。

icon

ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%8F… イギリスのとある世襲の官職は、その地位が持分で分割されており、国王の交代に伴って、持分に応じて権利者の家の間で官職が移動するのだそうだ。イギリスの有職故実すげえ。

Web site image
%E5%BC%8F%E9%83%A8%E5%8D%BF_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89)
icon

9,223,372,036,854,775,800 = 2^63 - 8 なのですね。ふむふむ。

icon

直ったかと思ったら再発してるのか……。

icon

このタイミングで自分のこの過去記事を貼ってみる。a-n-other.hatenablog.com/entry/20060327…

Web site image
どうせまだ独身の人の言うことですけど
icon

そういえば、一筆箋というものの存在をようやく昨日知ったんだけど、これって昔からあるもの? 自分の認識では、1990年代にはまだ存在してなかった気がするんだけど。

icon

休日にツイートをしなくなって久しいけど、GW中もスカスカでしたね。

icon

今度はあからさまにスパムなエロDMかよ治安が悪いな。

icon

twitter.com/search?f=tweet… ああ、やっぱり今、「過去1時間のツイート」数が全般にバグってるな。様々なキーワードで1時間あたり9,223,372,036,854,775,800件(≒9.22×10^18)というクッキークリッカーみたいな件数になってる。

icon

「コーヒーを飲むと鬱になる」と主張する人を複数見た。