icon

国体護持: 国民体育大会で開催県が優勝するお約束が守られること。

icon

将棋をすれば必ずどこかで何かを見落として負け、車を運転すれば必ず一時間以内に誰か歩行者を見落として殺す、などとうそぶいていられなくなったのだ。

icon

「○○をするためには、まず事前に××に話を通し、然る後に△△と相談しなければならない」みたいなことを検知するのが異常に下手だ。毎回とは言わないけど、かなり高い確率で何かを見落とす。

icon

こんなに毎日「ああ、何週間か休みたい」と思いながら労働してるの、自分史上初めて。

icon

企業の作ったソフトウェアよりフリーなソフトウェアのほうが優れていることが珍しくなかった2000年前後は、今にして思えば異常な時代だったのかもしれない。ちょうどその頃に、今のキャリアにつながるソフトウェアの世界に入ったせいで、異常に気づきにくいだけで。

icon

数年ぶりに会った人が老け込んでいて驚くことが増えた。自分より若い人に対してさえも。