icon

↓ 重力蓄電の実用化が進んでいた。

2024-08-10 16:36:26 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ご飯パックが個数制限になってる店があるという話を見かけたが、自宅の近所のスーパーではなっていなかった。しかし、普通のお米はほぼ売り切れてた。

icon

間違えてスマホを水洗いしようとした。2秒ほど水をかけて気がついた。こんな間違い、することあるんだ。

一応伏せ
icon

moderna-epi-report.jp/ モデルナ調べでは、コロナの第11波はピークを過ぎたことになってるけど、本当かねえ。

Web site image
新型コロナ・季節性インフルエンザ リアルタイム流行・疫学情報
icon

@browneyes それならよかったです。強めのショックを受けたように見えてしまったので……!

icon

↓ ううう。

2024-08-09 19:57:46 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2024年8月9日】
19時57分頃、神奈川県西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.2程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

空から豚が降るならば、豹も降るだろう。(??)

icon

夏休みの開始である。

icon

@browneyes なんか、えらく落ち込ませてしまったみたいで、すみません……。

icon

↓ 自分としてはあまり実感がないが、おそらくFediverseでは、ブースト元で述べられているタイプの人たちとそうでない人たちとで棲み分けがあり、僕はどちらかといえば後者の側にいるというだけのことだろう。

2024-08-09 01:15:50 browneyes :fedibird_02: aka ちゃいろの投稿 browneyes@fedibird.com
icon

そう、なんかこう、 :fediverse: で見かける人(全ユーザーではない筈なんだけど)の大半、言ってみれば目的特化型が多い気がして、それが故になんだろう、生活感とかダダ漏れ感が薄い人多い感じ、等身大のその人が一向に見えない感じがちょっと強い。真面目な話をする人たちもしかり、ネタ系しかり、趣味に走ってる人はずの人すら。
QT: mstdn.mrmts.com/@mrmts/1129272
[参照]

Web site image
Seiichi MORIMOTO (@mrmts@mstdn.mrmts.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by browneyes :fedibird_02: aka ちゃいろ (@browneyes@fedibird.com)
icon

k-and-a.jp/bbc/series.html ぶんぶんチョッパーの略称はBBC。

Web site image
BBCシリーズ一覧 | 有限会社ケイ・アンド・エー
ゲームができない話
icon

ゲームの類が一切できなくなってしまった。実は5月末からSteam版のWizardryをやっていたのだが、7月の頭あたりからやる気がしなくなり、地下5階で攻略が止まっている。
余暇の過ごし方として、SNSはちょっとやる、所詮箱庭でしかないゲームよりもネットで調べ物や趣味の勉強をしていた方が有意義な気がするからそっちを優先してやる、この2つをやったら、もうゲームが入らない。

icon

でも遠い異国の話だよなーと思ってたら、目の前の日本海でも海洋循環がはっきり弱まってるそうだ。( nies.go.jp/kokkanken_view/deep via x.com/marbl_e/status/182079492 )

Web site image
日本海で顕在化する地球温暖化の影響|国環研View DEEP
icon

何年か前、デパートの店員が「それでしたらこの商品一択ですね」と言い、「『一択』はネットスラングでは!?」と内心でツッコんだことがある。

icon

ワークフロー → ワーフクロー → were梟 →
(候補1) ショッカーの怪人 kamen-rider-official.com/zukan
(候補2) アメコミの悪役 dic.pixiv.net/a/オウルマン
(候補3) コーンウォールのUMA ja.wikipedia.org/wiki/フクロウ男
(候補4) 首から下が地井武男なやつ tcc.gr.jp/copira/id/21029/

思ったよりいろいろあった。

Web site image
フクロウ男 | 仮面ライダー図鑑 | 東映
カラカリ ヒトフクロウ 15
icon

↓ Emacsユーザーなので反応する。

2024-08-06 17:43:32 Rikuoh Tsujitaniの投稿 riq0h@mystech.ink
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

↓ 去年の今頃にも同じような記事を見たが、そのときは最速で2025年だった。しかし、前回2025-2095年だった予測は今回2037-2064年となっており、精度が上がったから最速予想が遅くなっただけで、中間値は2060年から2050年に繰り上がっている。
cnn.co.jp/fringe/35207007.html

Web site image
大西洋の海洋循環、今世紀半ばにも停止か 「早ければ2025年」
2024-08-06 08:22:36 いいだの投稿 t2aki@tokoroten.doncha.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フワちゃんが哲三ではないことを把握。

icon

なお「自由の戦士」については、 toot.blue/@tsysoba/11290935443 のリンク先から情報を得ました。多謝。 [参照]

Web site image
Toshiyasu Oba (@tsysoba@toot.blue)
Web site image
投稿の参照(1件) by A. N. Other (@another@fedibird.com)
icon

shaplaneer.org/news/informatio
バングラデシュ情勢の「これまでのあらすじ」。「自由の戦士」というのがキーワードのようだが、𝕏にさえ累計で4つしか言及がない。

Web site image
バングラデシュ情勢について(8/5更新) | シャプラニール=市民による海外協力の会
icon

20時より前に寝た(!)から未読の量がすごい。

icon

株価のみならずビットコインも暴落しているのか……。

2024-08-04 10:52:01 えふすく(F-SQUARE):firefox:の投稿 fsquare@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

予想通りの時刻に帰宅。本日の散歩歩数12298歩。

icon

これから1万歩歩こうとすると2時間ほどかかる。食事と買い物もすると帰宅は早くて9時半だろう。もう少し早起きしたかった。