↓ しかし。 https://www.e-sousyoku.com/pages/guest/item/catalog/process_b/proposal_r.pdf
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キッコーゴ(亀甲五)という醤油を作っている、近藤醸造( https://kondojozo.com/ )という会社があると知った。経営規模もキッコーマンの1/2000だったら面白いと思ったので、貸借対照表の資産(=負債+純資産)の額で比べてみた。
- 近藤醸造 2020-07-31 535,851千円 ( https://catr.jp/companies/2e100/143884/settlements/1d9d5/206007 )
- キッコーマン 2020-03-31 398,698百万円 ( https://www.ullet.com/キッコーマン/決算書#google_vignette
)
- キッコーマン 2024-03-31 667,877百万円 (同上)
キッコーマンが4年で67%以上成長していることに驚くが、ともあれ、近藤醸造がこの間成長していなかったとすると(失礼だが、他の年の資料が入手できなかったので)、2020年でキッコージューサン、2024年でキッコーハチということになる。