布でぐるぐるに巻いた地球外生命体を抱え、月をバックに御剣する少年たちですよ。忘れられない、ひと夏の大切な友達ですよ。あと、会話に問霊使おうとしたりとか、壊れた宇宙船直すのに駆り出される夷陵老祖など。
陳情令の忘羨中心で二次創作したり、SwitchやPS5でゲームしてたりする、いにしえの腐。雑多に騒ぎます。FF非表示にしてますので、リムブロお気楽に!
※未成年と思しき方のフォローは外させて頂いてます、申し訳ありません。
※BlueskyからBridgy Fed経由フォローできるようにしました。
布でぐるぐるに巻いた地球外生命体を抱え、月をバックに御剣する少年たちですよ。忘れられない、ひと夏の大切な友達ですよ。あと、会話に問霊使おうとしたりとか、壊れた宇宙船直すのに駆り出される夷陵老祖など。
仕事がひまになったので、ブレイド3、4話を見てたんですが、やっぱりこれよく出来てるよなぁ…オンドゥル語も、言うてそう聞こえるのはふたつみっつくらいで、後はちょっと評価が手厳しすぎる気がする。あの当時の、片っ端から突っ込んでみんなで冷笑するのが面白いみたいな空気が、ちょっと行き過ぎてたように思う。
私自身はブレイド後追い組で、実は始さんの中の人のほうを先に知っていたため、ブレイド見たら、始さんがあまりに可憐で腰を抜かしましたよね…笑 これは確かに当時、中の人とキャラは別です!!ってなるファンがけっこういたのが分かるwww
始さんの中の人を最初に知ったのは、バンビーノでしたので…笑
今ふと支部の自分の作品見たら、頂いたタグがおおむね消えてたな…なんかそういう決まりになったのかな、界隈のことはよく分からないんですが。ロックしておかなくて申し訳ない、頂いた時の事は忘れません!ありがとうございました〜!!
基本的に、あまり界隈に深入りしない姿勢でいるため、何が起きてどうなってるのかよく分からないんですよね。ローカルルールがどう変化してるのか等はさっぱりです。
とりあえず、私は個人責任のうえ、個人の裁量で、現状と照らし合わせつつ、問題がないと思われる範囲でやってます。ので、真似したらあきまへん!笑
This account is not set to public on notestock.
あ、帰宅してPCから見たら、タグ削除したの同じ人なんだな… なんだろう、ジャンル警邏担当みたいな人なのかな。
ちなみに、タグを頂いたり、削除された場合、作者にはユーザ名届いてますのでよろでーす!
で、追加したご本人じゃないかたが削除したということが判明したので、タグ復活させちゃいましたテヘ☆そしてロックしました☆
理由の申し立てひとつなく、第三者がいきなり削除するのってどうよと思うんですよね。義憤に駆られたのだとしても、まずは一言挨拶して頂こう、話はそれからだ。
@me_me うわ、ほんとですか!私程度のピコにまで波紋が及ぶとは… hnnnmは隠れろ系ですかねこれ。
@me_me あぁー… あっちはあっちで、何かでモメてたっぽい痕跡だけチラッと見かけたんですが、そういうのもあるんですね…巨大ジャンルぅ…
私は、書くは書くけど読んでない&繋がってないので、界隈限定事情の8割は分かってないんですが、ニンゲンとはかくも難儀なものですね…
結局透明水彩を買い、アナログ塗り4回目チャレンジして撃沈したので、おとなしくデジタルに戻ります解散ーーー!!アナログカラーは、大人のぬりえで練習してからにします