23:58:05
icon

会員制スーパーの強みと弱み、コストコの年次報告書を `membership` で検索したら答えがそのまま出てくる。勉強になる。
investor.costco.com/financials

Costco Wholesale Corporation - Financials - Annual Reports and Proxy Statements
23:46:53
会員制スーパー大喜利
icon

@miyano 英語が読めそうであれば、コストコのIR(決算報告書)にたぶん「わが社の強み」とか書いてると思うので参考にしても良いかとー

23:43:24
会員制スーパー大喜利
icon

- ポイント強化
- テーマパーク化
- 会員のみが参加できるイベント(料理教室とか講演会とか)
- コミュニティの育成(スーパーのファン層を形成する)

23:14:46
icon

アルパカからタコへの変化

23:06:57
icon

ITコンサルの会社の紹介はチョットできる

23:04:53
icon

ITコンサル、お客さんの頭の中にあるもやもやしたのをなんとか引きずり出してITシステムにする仕事かも

22:54:48
icon

あれ、販売終了商品になってる(先週は買えた)
yodobashi.com/product/10000000

22:53:56
icon

ヨドバシに置いてるお安めディンブラを1kgくらいストックしている

22:21:23
icon

ここ

Attach image
22:19:47
icon

鯖の足が速い

22:18:45
icon

鯖のレスポンス早くなった感じありますね

22:18:25
icon

ぬるぽ

22:17:02
icon

←平々凡々を体現したような存在として有名

22:08:46
icon

伝わればいいんよ伝われば(情報の抽出がしやすいようにしてね)

22:04:29
icon

🙆 を多用してる

22:02:22
icon

さいきんはやりのAIとやらで返信用のメール文面を自動で書いてくれる世界が来てほしいと思ったが、それよりもメール文化のない世界に来てほしい。

21:59:11
icon

技術書関係の出版だからというのはありそう(書き手のエンジニアに白黒はっきりつけたがる人多そうだし

21:58:21
icon

さんだ

21:56:19
icon

書き始める前に原稿料とか印税の説明受けたので、社によりそう

21:52:58
icon

社内メール、自分の名前が入っていないメールは全部自動でアーカイブする設定にしちゃってる。
全社メールをよく見逃す。

21:48:53
icon

10年後にいまの職業が残っていないと思っているので、10年後のキャリアプランを聞かれると物凄く困る。いい感じにうやむやにできる返答案が欲しい。

21:45:38
icon

10年前にいまの職なかったので、10年後に同じ仕事が残ってるわけがないんだよなーと思いながら働いている

21:41:44
icon

変人の多い環境楽しそう

21:27:27
icon

人生の指針とかないので年度末の面接でキャリアプランをどうでっち上げるかに困っている。

21:26:31
icon

人生の指針とか学ぶ目的みたいなのを語るのは牧師さんとかの専門家に任せたいところ

21:19:49
icon

好奇心と知識欲を軸に生きている節がある

21:18:47
icon

うにょんうにょん

13:55:00
icon

ぶよぶよもよ

13:53:30
icon

ソンナコットナイヨ

12:26:41
icon

買ってよかったものタグ欲しい

10:59:49
icon

塩酸プソイドエフェドリンに頼りきり

10:55:20
icon

稀に謎食材を調理してみたい欲が発生することがある

10:53:51
icon

ランダムに食材を送り付けてくれるサービス欲しい

10:46:02
icon

頭使ってのト、無意識のト。

10:43:26
icon

10:34:17
icon

こっちが面接官するとき、紙で履歴書用意されても困りそう(リモートで面接するので)

10:29:25
icon

履歴を書いたレポジトリを投げる民

00:45:06
icon

とりまみれLTLに一匹たたずむ節足動物

00:43:06
icon

鳥類憐れみの令?

00:42:07
icon

りっちふ