icon

江戸前エルフの本殿のワールドが欲しい

19:55:00
icon

みんなも「安全なウェブサイトの作り方」を読もう!

19:51:58
icon

水飲み場型攻撃、ライオンが攻撃者の側なのでは?

19:50:24
icon

クリックジャッキングの準備もしておいた方がいい?

19:45:21
icon

同人誌系オンラインイベント、サンプルをいかに簡単に読んでもらうか、の仕組みづくりが肝だよなーと思う。

19:40:40
icon

大学の1回生あたりでなんとなく学んだことを教えるの結構大変だなってことに教える側になって気づく(オーダとか浮動小数点の誤差とか)

19:34:39
icon

メカニカルキーボードが合わなくてパンタグラフを使っている民。キートップ沼が楽しそうだなとは思う。

19:32:35
icon

どこかの大学の情報学部生むけにやってるスライド漁るとかでもいいかも……?

19:30:29
icon

アルゴリズムとデータ構造は基本情報の過去問とか解説とか読むのがはやそう?

18:31:00
icon

気づいたら寝てた。夕方寝るのあんまりよくないんだが。

16:50:49
icon

長文書くだけなら Rentry.co とかもいいかも

16:46:25
icon

うちのブログは個人サイト

16:45:03
icon

LTLを追わずに反射トゥ

16:44:41
icon

個人サイトをつくろう(2023)

13:12:34
icon

羅漢トリップしたい

13:04:56
icon

取り出しわすれた低温調理の肉、袋を開けてはいけない(1敗)

10:25:16
icon

HTL - LTL となる投稿の集合をうまく見たいよね

10:23:56
icon

フォローするたびに2つのリストのどっちかにちまちま振り分けている

Attach image
09:47:47
icon

apていっぱい遊びたいね

09:46:27
2023-04-16 08:21:56 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

ActivityPub C2Sでクライアントによって見え方が違ったり同じIDで複数形態の発信が容易になる未来を夢想してるプロトコルだと思ってるので誰もそういう使い方してないのにプロトコル自体が見限られると悲しいことだなぁと思う

09:44:55
icon

ヒトトナリ……?

09:44:04
icon

まだ横。もうすぐ縦の予報。

09:36:26
icon

うにゃうにゃ