ヒトと機械のやりとりを面白がるタイプのWeb屋さん
いっそビールサーバ導入しちゃえばよいのでは
朝ゴミ出しのために早起きしなくていいとこに住みたい
強風オールバックが延々と脳内リピートしている
にゃん
トキョは来週の火曜あたりが寒そうhttps://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/twoweek/?fuk=44
人はいずれ死ぬのでカロリーゼロ(豚丼にマヨをかけながら)
ブラウザ閉じても入力した文章を保存してくれてたり、ボタンクリックでクリップボードにコピーしたりしてくれる
昔つくった文字数数えてくれるWebサイトhttps://draft-twi.alfebelow.com/
今年はじめて蚊を観測
國學院大博物館、土偶埴輪ゾーンと神道ゾーンがあるので、この鯖に刺さる人そこそこいそう。あと無料だよ。
notestockで 「otamio」と検索してみたがこの鯖だと私しか出ないな
土御門家がみた宇宙、筆で書いた彗星軌道とか展示してあってとても楽しい(楽しかった)
ここまでの分析を落ちた実物見ずにやってるんだもんな。ここまで分析する方法論学びたい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
各サーバのローカルタイムラインを覗いてみて、気になるアカウントをピックアップしてフォローみたいなのはよくする。
内骨格ということになったカメの甲羅が脱皮する不思議。