馬乗れるようになりたい
サントリー学芸賞がヤバいのもそうだけど晶文社はたぶんわかっててやってるだろうから本当に性質が悪いと思った
数ヶ月前に地元の講演会にいったときに質問タイムで「長年の研究の結果を言いますとね」と言って自説を延々と話し始めたヨボヨボの爺ちゃんがいたけどあれと同じレベルのものが出版されて賞まで取ってバカの権威に持ち上げられてみんながありがたがっているというのが本当に恐ろしい
まあ中身なんて作者自身も全く信じてなくて既存の日本考古学アカデミアに対する個人的な恨みだけで書いたっぽいことがわかった
イベント『プラチナスターチューン』開演です!
イベント楽曲『ギブミーメタファー』と『Episode. Tiara』や、イベント限定コミュ(全5話!)も楽しんでくださいね♪
【イベント限定カード】
衣装付きSR 田中琴葉
SR 春日未来
#ミリシタ
#imas_official_bot
TanStack Router は、React 用のルーティングライブラリとして近年注目を集めています。従来の React Router から一歩進んだ機能と、型安全な開発体験を提供することで、より効率的で信頼性の高い Web アプリケーションの構築を支援します。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1 E19 s 以上 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/1_E19_s_%E4%BB%A5%E4%B8%8A
13クワガタが50%OFFなんで買ったほうがいいす
https://www.amazon.co.jp/dp/B09MMG9VXQ/
薬剤師って飽和してるって昔見たけど実際は
・都市部/薬局 → 足りてる
・地方/医療機関 → 足りてない
なんだって
Freshとdeno-kv-oauth で簡単にログイン機能付きのウェブサイトが作れちゃうんです
ファイルベースだとどうせルーティングテーブルみたいなモジュール生成するんだから、そこでなんか上手く型パズルしといてほしいと思う
スタフィー、スペック不足なのか首都にファストトラベルするとゲームがクラッシュして鬱になってからやってない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
読んでいる本の傾向からわかる「いまの中高生」の「読者としての3大ニーズ」(飯田 一史)║現代ビジネス | 講談社
https://gendai.media/articles/-/141772
新進気鋭のイラストレーターを見て「〇〇〇〇(ベテランイラストレーター)じゃん」てなるやつやめたいけど思ってしまうものは仕方ないのか
薬剤師不在でも市販薬販売可へ コンビニや自販機、説明はオンライン
https://www.asahi.com/articles/ASSCX2RN4SCXUTFL01XM.html
【NHKニュース速報 21:57】
16歳未満の子どもSNS利用禁止法案
オーストラリア議会上院で可決
#ニュース #NHKニュース速報
千枝ちゃんのアイカツで作った漫画(千枝ちゃんではない)の作者がランダムフラスコベイビーズの作者だったことに今頃気付いた
つってもヒロインがCV山岡○りさんとしか思えないやつしか覚えてないが
シリアル・アントレプレナーとかかっこつけて言うとなんか特殊な人のように感じるけど規模の大小はあれこのタイプの人種が一定の割合存在していて、いろんなことをいろんな場所でやっていっているという認識
元気のある人が暴れ回ると元気のない人でも働ける場所ができたりするので、元気のある人には感謝やねえ
なんか一部の元気のある人間が色々なことをやって大多数の元気がない人間はその後ろをてくてくついていくだけっていうのは学生の世界の話かと思ってたけど社会全体がそうっぽいことは最近わかってきた
あたしは平成28年3月からマイナンバーカードを所持しているのにライブ会場での本人確認に使えないなどの理不尽な目に遭ってきました。
このたび健康保険証とかいう写真もついてない無限不正利用カードが本人確認に使用できなくなって本当に嬉しいです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【📣松屋の新商品📣】 アツアツの冬メニュー「牛豆腐キムチチゲ」発売 https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/86828.html #matsuya_juicy_detector
【FediLUG技術書 第0号 寄稿者募集のお知らせ】
#FediLUG で技術書同人誌『Thinking Penguin Magazine』(仮称)を発行することになりました🎉
#FediLUG の参加者の皆さんはもちろん、その他希望されるFediverseユーザーの皆様からも寄稿を受け付けます!
以下詳細です!
名前:「Thinking Penguin Magazine」(仮称)
概要:FediverseおよびLinuxに関連した技術・コミュニティについて扱う同人誌
初回頒布:第十一回技術書同人誌博覧会 2025.01.25 Sat. 11:00~16:00 @横浜産貿ホール マリネリア
完全締め切り:2024年12月27日
入稿形式:Markdown
執筆希望者はFediLUGのMattermostの 同人誌を作ろう( https://mattermost.pcgf.io/fediverselinuxusergroup/channels/2024 ) チャンネルに入りピン留めされたポストに従って申し込みをお願いします。
わからないことがある場合、事情があってMattermostを使えない場合は気軽に @Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org に相談をお願いします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いまからコンビニ行ってご飯何食べるか考えて買って帰って食べてシャワー浴びてゲームして12時までに、いけるか?
元気のある人というのは恐らくあきたむの言う人生の登場人物が多くて鬱屈をあまり抱えてない方のことで間違いありません
元気のある人が暴れ回ると元気のない人でも働ける場所ができたりするので、元気のある人には感謝やねえ
なんか一部の元気のある人間が色々なことをやって大多数の元気がない人間はその後ろをてくてくついていくだけっていうのは学生の世界の話かと思ってたけど社会全体がそうっぽいことは最近わかってきた
ベトナム人関連施設を一斉捜索 盗品集め、輸出か 警視庁など解明へ
https://www.asahi.com/articles/ASSCW0H2RSCWUTIL03BM.html
【NHKニュース速報 05:57】
イスラエルとレバノンが停戦合意
バイデン大統領が演説で発表
#ニュース #NHKニュース速報
基礎控除引き上げの論点整理 ~政策の持つ3つの性格:家計向け減税・制度のインフレ調整・年収の壁対策~ | 星野 卓也 | 第一生命経済研究所 https://www.dlri.co.jp/report/macro/387791.html
「青田買い」教員採用の実態 「他県と取り合い」「民間よりも…」
https://www.asahi.com/articles/ASSCP3FLTSCPUTIL00DM.html
教員採用試験、日程前倒しでも8割が受験者減 「効果ない」の声も
https://www.asahi.com/articles/ASSCP3C6VSCPUTIL00ZM.html
教員合格しても7割の200人辞退、自己都合退職も増加 地方の現実
https://www.asahi.com/articles/ASSCT2631SCTPLPB002M.html
____________
#世界一可愛い私
🎊300万再生!🎊
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プロデューサーさん、
本当にありがとうございます!
MV⇒http://youtube.com/watch?v=cHaEJgn4HYc
#imas_official_bot
国境警備ゲーム 『Contraband Police』、じわじわ売れ続け「売上100万本」達成。実況プレイでも人気のやりたい放題検問官ゲーム、着実な伸びでミリオン到達 https://automaton-media.com/articles/newsjp/contraband-police-20241126-319467/
アマゾン、出品者に値下げやサービス利用強いた疑い 公取委立ち入り
https://www.asahi.com/articles/ASSCT5Q0ZSCTUTIL01XM.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
闇バイトをしてしまうのはどんな時? 対策教材を開発の准教授に聞く
https://www.asahi.com/articles/ASSCH30X2SCHOXIE01FM.html
"xxxxx postgres" で検索するとだいたい9.xとかのドキュメントがトップに出てくる謎
docker のコマンドとかインテルネッチで検索しようとするとオレオレ日本語訳 (outdated) が本家ドキュメントよりも検索上位に出てくるのオワってませんか
定員内不合格 沖縄は最多、東京や大阪は「ゼロ」のなぜ 文科省は?
https://www.asahi.com/articles/ASSCH357KSCHULLI003M.html
なんかこの記事、おかしくない?
事実部分には障害のしの字も出てこないのに意見部分にだけ急に「障害者を受け入れないのはおかしい」って出てくる。
文脈があるのに書かれていないか、もしくは意図的に脱落させているように見える。
保育園の口コミ、無断転用 スクレイピングしAIで改変 渋谷の会社
https://www.asahi.com/articles/ASSCR3G9SSCRUTIL007M.html