アフリカ系で女性でタカ派の保守党党首、正直わくわくする
Xユーザーの夕星さん: 「モンハンワイルズの食べ物の野菜は近代農法で作られたスーパーで売ってるカット野菜っぽいし、エビは工場で殻剥きと下茹でをしたヤツっぽすぎてあんまりワイルド感がないが、ゲームを作ってる人が普段見る食材は加工されたものと知らない気がしてる またはベースキャンプの横にAEON禁足地店がある https://t.co/nXtypipgUc」 / X
https://x.com/yuzutz/status/1852914342020481164?s=46
"良い"な
米大統領を決める選挙人制度の謎 不満集めつつ「妥協案」が残る理由
https://www.asahi.com/articles/ASSBZ63TGSBZUHBI007M.html
6th st.、定期的にストリートファイト起きてたりそれだけを投稿してる
X アカウントあるのひどすぎる
https://x.com/txstreetfights2
てかシード見ててもフリーダム強奪事件とかいう誰も知らない話がみんな知ってる話かのように出てくるから謎だよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
失われたn*10年がわーくにから奪ったのって何かを育てるという発想そのものなんじゃないかという気がしてきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと別方向だと塾の共用パソコンでネットで落とした何らかのしょうもないスクリプトを実行して悦に入る人などもいたなあ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私が魂込めて性器描いて公開するには隠してくださいって言われたら普通に脳の血管全部キレる自身ある
AI学習に対抗するために絵に透かし入れるのは自分で自分の作品を汚してるから敗北みたいな意見見て、まあ一理あるなと思ったけど、絵の性器に修正入れないと公開できないのも同様に敗北だよな
The Rolling DoubleCheeseburger
メディアが狂ったように「高所得者のほうが減税額が大きい!」ってニュース出しまくってるの、低所得層の怒りを煽って絶対にこくみんの政策を潰してやろうという陰謀に見えてくる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
モンスハンワイルドズもまともに動かせないやつは8万でプレイステーションを買え!ってことなんだと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いつかはデジタル化のいつかっていつなんだよ、その言い訳使い始めてもう20年経ってんだよってことをもっと叫んだほうが良い
政治家が『『『安心』』』に過剰に配慮しようとするのは有権者がそういう態度だからで、つまるところ政治がアホなのは有権者がアホなのが悪い
禁書のソシャゲ、アニメ未登場キャラも出しまくってて実は割と原作勢から評判良かったらしい まあもうサ終するけど
REDMAGICのゲーミングタブレット、11月6日に先行予約販売 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1635606.html
ほしいねえ
意味を考えたら納得はできるんだけど
.karu()?.babu()
は
.karu()
?.babu()
になって
.karu()!.babu()
は
.karu()!
.babu()
になるのちょっともやっとする
『うまぴょい伝説』を聴いた方にはこちらもおすすめです: https://music.youtube.com/watch?v=eDajkN_GBC4