あき
誰かがねこてーって言う度に実はもうねこてーは返事してるんだけど自分だけいつの間にかブロックされてて見えてないみたいな可能性を考えて恐怖にとらわれてしまう
DefaultIMModule="@im=fcitx"
を
DefaultIMModule=@im-fcitx
としていたことでした(タイポ)。
mkinitcpioするとERROR: file not found: `fsck.btrfs' が出るけれど特に問題なく終了する - karubabuの日記 https://karubabu.hateblo.jp/entry/2018/04/19/174020
アチョーリーヌークスのいいところは、わからなくて止まることはあっても、なんで詰んだかわからないということにはならないというところですね
ヘリコプターを吸い込む世界最大のダイヤモンド採掘坑_中国網_日本語 http://japanese.china.org.cn/life/txt/2011-12/27/content_24259405.htm
実質オース
VAIO Pro11は筐体も貧弱でキーボードもうんちなんだけどまあSONY最後のVAIOだし売らないでおきたいというのはある
インターネット師匠はたしかPro13を8GBにしてタッチパネル有でバッテリーシート付けてHHKBつないでたぶん今も使ってるな
「自分の子どもにもそんなこと言えるのか」→末代には効果なし
「自分がやられたら嫌なことはするな」→異常者オタクには効果なし
各地でインストールバトルが始まっているようなので便乗しますが、カーネル5.0.0には特にこだわりません(2013年のラップトップなので)