2023-06-08 22:17:44 Kerberosの投稿 Kechiburi0307@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-09 10:25:43 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

第11話 / 女甲冑騎士さんとぼく - 青井タイル/ツナミノユウ | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ
comic-ogyaaa.com/episode/48560
わかりみがふかすぎる!!!!!

icon

魔法使いサリー(平成版)、放送年が昔なので覚悟して見始めたわりに、女児向けアニメだからなのか驚くほど喉ごしが良くて面白い
でもサリーちゃんのパパとおじいちゃまだけは出てくるたびに歯茎ガタガタいわしたくなるレベルの生々しいストレス存在なのでこれだから昭和のクソ親父どもはよ………とキレている
とりあえず見ててウゲッてなったのは今のところポロンの初恋くらいかなあ……?

icon

過去に大魔王(サリーちゃんのおじいちゃま)によって魔界を追放された魔法使いのオッサンがドクターTETSUに見える呪いにかかりつつ、彼の娘であるカレンちゃんのエピソードをどう着地させるものかとドキドキして見てたらなるほど!?それしかないな!?というところに落ち着いたので良かった

あとはよし子ちゃんの境遇がヤングケアラーなのでしんどみですね……
学校通うようになるまでのカブもわりと酷い扱いを受けているし…

icon

よし子ちゃんちのそういった問題に真面目に切り込んでくれたのがお正月スペシャルだったんだよな………と思うと時代を考えてもだいぶ誠実に見える

icon

ポロンちゃんがさあ、2020年代ではめったにお目にかかれないようなクソガキムーブを毎回見せてくれるのでクソガキ的なキャラクターが大好きな私はニコニコ笑顔になっちゃうんだよね
サリーちゃんも意外と間抜けだったり酷いところが多くて嬉しい(嬉しい?)

icon

1話目は昭和版最終回の続き?で、サリーちゃんの戴冠式を目前に控えたところから始まるんだけど(なのでサリーちゃんはすみれちゃんやよし子ちゃんとすでに大親友)人間界での修行を終えて11歳?で魔界の女王になるとかいうからサリーちゃんどれほど優秀な魔女かと思いきや「女王になったらもう勉強しなくて済む♪」「女王になったら人間界ガンガン遊びに行っちゃお♪」とか言ってて初回からして相当ヤベ〜〜〜!!!!てかんじだったよ(王様は基本的に人間界に行かれないことすら知らない)
まあこの時点でそんなことすら教えてないパパやママも大概ヤベ〜〜〜〜!!!!!てかんじだし、その印象は今のところそこまで間違ってもないかんじ

icon

サリーちゃんちの隣に住む夫婦、毎回おばさんだけがサリーちゃん達の魔法を目撃してしまい、しかしおじさんに話してもタイミングが悪くて信じてもらえず病んでいく(?)という気の毒な配置なんだけど、そんな二人にスポットの当たる回もあって、こういうお約束的な描写とキャラクターを笑いものにするだけして終わるようなことはしません!的なメッセージが感じられて良かったな

icon

魔法使いサリー、もしかして名作!?

2023-06-09 16:46:16 itsuki@🔔もケツも着火🔥🔥の投稿 nosutaruthedoo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-09 17:10:33 檸檬水の投稿 bb_lemon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そういうフォローが入るのいいな
それにしても高畑さん、味方なら頼もしいけど敵に回したくない奴すぎる

2023-06-09 11:13:27 リコッタの投稿 licotta@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大奥おもしろすぎ いやこれやっぱ総合的に漫画が上手いんだろうな…

大奥と交互にちまちま読んでる1984
icon

主人公が古道具屋の2階をヤリ部屋にしてもりもり元気が湧いてきたところなんだけど、ねばねばしていたのは単なる性欲じゃなくて、劣等感と加害欲と支配欲と蔑視感情の入り混じった性欲だったんだな……と思った

そんでもって今度は「っっっっぱ性欲で生きてる頭の軽い若い女には歴史の重みや政治の大切さなんかはわからんよな〜〜〜〜…!!」感がすごい漂ってるのでなんかもう笑ってしまう

大奥を読むことでバランスを取っていきましょう

icon

『動物農場』の最初の方で、戦ってせっかく解放されたのにこれまでのような人間的なお洒落がしたいがためにまた人間の元に自分から行ってしまう若い馬の娘さん、動物達の全体主義的な空気よりも隷属というある種の共存を「自分のために」「自分の意思で選ぶ」ところが地味に好きなんだけど(ていうか動物農場の中で唯一好きかも)あれも作者的には「どれだけ大変な思いをして手に入れた自由なのかすら理解できない、政治のこととかな〜〜〜んもわかっとらん自分のお洒落のことしか頭にないバカな若い女」担当みたいな扱いだったのかもしれないなあ…

icon

動物達の掟とかキツすぎてウザいし、そもそも自分には合ってないし、人間に使われるのもまあ嫌だけど、人間と一緒にいたら好きなお洒落できるし、天秤にかけたら人間達のところにいるほうがマシじゃん!て考えた上で一人だけさっさと動物農場を捨てるという行動に出てるの、その後ほかの動物達が考えることも学ぶこともせず唯々諾々と豚どもの奴隷になって死んだり弱ったりしていくことを思えば一番賢いまで無い……?

icon

まあ自分勝手で利己的というのはそうなんですが………