なんかタカハシが人気なので昨日というか今日というかの #出された単語で概念綴り を再掲しておきますね
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9e9405qnho
アイコンはことのはだけど:shitakara_sasara::shitakara_tsudumi:が推しです:cevio::cevio_ai: 実況とか解説とか上げたり、ぬいとお出かけしたり、極まれにコスしたり
ソフトウェアトーク以外は東方とか鉄道とかクラシックギター合奏とか音ゲーとか。ピン留めされてるノートを見るともっと詳しく見れるかも
なんかタカハシが人気なので昨日というか今日というかの #出された単語で概念綴り を再掲しておきますね
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9e9405qnho
This account is not set to public on notestock.
むっっっっっちゃくちゃクソデカな円を書くと直線っぽく見えるけど、そうすると画面外に出てしまうのでpositionでいい感じのところまで持ってきているのです
This account is not set to public on notestock.
ちゃんとフーリエ変換の計算をすればいい感じに擬似的な直線運動するMFMアートとか作れそうな気がするけど、計算めんどい
not for meだなあと思ってマイナス検索して黙って弾いている
それはそれとして、最近はあの辺りの方たちのあもあす以外の動画も質的に変化しているような気がしてあまりクリックしなくなっている
This account is not set to public on notestock.
ふと調べてみたが過去に唐揚げにしていたもの
・この方
・過去
・生殖器
・自分
・自身
・ロト7
唐揚げにしようとしていたもの
・味付きのり
意外と少なかった
そういえば公式で200円の野菜ジュース出してた気がするなあと思って調べてみたら10年前に出ていたらしい
【ファミマ×ミク】価格は200えーん☆ ぽっぴっぽーの野菜ジュースがバージョンアップして発売決定です♪ https://blog.piapro.net/2013/02/200.html
This account is not set to public on notestock.
するよりもボイチェビのお洋服着る方がハードル低いよ?だからになろ?他のキャラでもいいよ?
人選ぶのは分かってるから無理にとは言いませんよ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Misskey薄い解体新書 第四版 https://voskey.icalo.net/@szkp0151/pages/1680769076926
初見さんを見かけたらTLに流すやつ
の「ク」、
の「ロ」、
の「エ」、
の「ン」、
の「ボ」、
ボイドルの「ド」で
『クロエンボド』!!
#ぼすきー合成音声ソフトの新しい総称
https://voskey.icalo.net/play/9e6pze00yk
どことなくフランス語っぽさがある
This account is not set to public on notestock.
このノートによっての住所設定が決まってしまうのでは……?と思いきや、「義士焼き」という名前は特定の地域のものではないらしかった
軽く調べた範囲では岐阜とか松戸とか奄美とかでそう呼ばれているという話が引っかかったので、「店によってはそう呼んでいる」レベルの呼称なのかもしれない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今北産業な人に解説すると、
①「」というが申請される
②「でもこれだしリアクションで直接出てこないように//に分けとこう、真ん中以外は汎用性ありそうだし」
③一番使いづらいはずの真ん中、人名っぽさを発端にTLでちゃん概念が生まれる
This account is not set to public on notestock.
あのですね
変数名が6文字だか8文字だかの縛りとかになってます(PGではないので滅多にソース読まないのでよく知らない
プログラミング、まともにやったことあるのはMATLABだけです……(プログラミングに含めていいかどうか怪しい)
一応教養レベルにpython書いたりはしてるけど……(えらいひとから「AIでなんかやってよ」と無茶振りされて色々作った)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
『……地下鉄……線を……………急線直通……野行き……』
アナウンスが用をなさないほどの轟音を立てながらトンネルを突き進む。早々におしゃべりを諦めたつづみちゃんは文庫本のページをめくり、私は所在なく向かいの座席を見回す。
「そいでねー!なぎおねーさんにもおしえてあげたくてねー!!ほらみてー!」
まあ、年甲斐もなくあんな大声を張り上げるわけにもいかないか。
お姉さんに大声をたしなめられるお子さんに心を和ませていると、ふとその近くの座席の上に目が止まる。忘れ物……だろうか。それにしては妙な既視感がある。
駅に滑り込み、轟音がやんだところで肩を叩く。
「ねえ、あれ……」
「粘土細工かなにかかしら?誰も拾わなかったら、降りるときに届けた方がいいわね」
「いや、なぜだか茜ちゃんのところに持っていったほうがいい気がしてるんだけど」
「セヤナー」
「……あまり交番に届けるべき代物ではなさそうね」
拾い上げたそれは、意外とやわっこかった。
公衆電話から、琴葉家に一報を入れる。茜ちゃんの反応は意外とあっさりしていて面食らってしまった。テレホンカードを財布にしまいながら、駅を後にする。
「あんなに驚かないとは思わなかったなー」
「セヤナー」
「今の琴葉家には妖精も住んでることだし……未確認生命体の1匹や2匹には動じないんじゃないかしら」
「ウチナー」
2人と1匹でふわふわと話しているうちにやってきた琴葉家。呼び鈴を鳴らすと、扉の向こうからドタドタと足音が聞こえてくる。
「おー、ささらとつづみ、案外早かったのだ。さあ、入って入って」
「なーに他人の家で勝手に人招き入れとるんや。ま、ええけど」
経緯は知らないけど、最近ずんちゃんのところからこっちに居着いたらしいずんだもん。今日は人間形態らしい。
お茶請けのずんだ餅(ずんだもんのおかげで簡単に調達できて助かる、と葵ちゃんから聞いた)を齧りつつ、地下鉄で拾ったそれを机の上に置く。改めて見ると、なかなか得体の知れない、でもなぜだか愛嬌を感じる顔である。
「それにしても、こうして並べてみると本当にそっくりな色合いねえ」
「見た瞬間、これ茜ちゃんだーってビビッと来たんだよ」
「セヤナー」
「なんというか……どことなく雰囲気もお姉ちゃんっぽいよね」
「エビフライー」
「お、この子会話もできるんか。名前はなんていうん?」
「セヤナー」
「おお、セヤナー言うんか。なんやえらい親近感湧くなあ」
「ヤデー」
「せや、これも何かの縁やし、しばらく家に置いとこか」
「お姉ちゃん、またペット増やすつもり?」
「あっ今ぼくのことペット扱いしたのだ!?」
「まあまあ、せっかくやしずんだもんに面倒でも見てもらおかなあ」
「まったく……そこまで言うならぼくが世話してやるのだ」
「セヤナー」
口調とは裏腹に、ずんだもんは満面の笑みを浮かべていた。
「琴葉家、もっと賑やかになりそうね」
「今度お邪魔するときが楽しみだね」
小田急の民だった私にとって営団地下鉄といえば6000系なのでその風景が元になっている 公衆電話は時代背景
こいついっつも書いてるな
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9eb2pwl7qw
オタクもすなるクリップといふものを作ってみたけど、こいつささつづしか書いてないな
https://voskey.icalo.net/clips/9e70ct7dr9
CeVIOエディタをインストール済みなら、エディタ上でシリアル番号を入力すると勝手にインストールしてくれるという裏技が……
靑い解体新書の英訳が"Human Anatomy Blueprint"で、日本語にない「青写真」要素があってこれは考察のし甲斐があったりするのかなあと思ったりした
青写真ということは未完成なんですよ、つまりこれから書き足されうる……?未完成のものを読むだけで……?
……なんかいろんな理屈を捏ねようとしたけど思いつかなかったのであとは有識者に任せます、考察とかいうの苦手なんで
高級10,000円コース【普通】で、
★8,700円分 お得でした!(速度:5.8key/秒、ミス:5key)
https://sushida.net/ #寿司打
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ちゃんは5時間前にすでにの発話に成功していた模様
RE: https://voskey.icalo.net/notes/9eazxojmjq
あえて中途半端なところで作業を切り上げて、再開するときにやるべきことを思い出しやすくするライフハックを実践している
今日は:shinchoku_30:くらいなのでだった
This account is not set to public on notestock.
ズモモモモモモモモモモモ(´☋`)モモモモモモモモモモモモ vs ウヒョヒョヒョヒョヒョwwwwwww。 vs ダークライ
アベルーニvsすずきつづみvsダークライ
#ボイロvsダークライ #shindanmaker
https://shindanmaker.com/959858
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ちゃんに食べさせてあげるために再投下します
ささつづの頭に花びらが1枚ちょこんと乗ってる!けどかわいいから黙っておきましょう https://shindanmaker.com/769002
(ふふ、つづみちゃんの髪に桜の花びら付いてる。かーわいっ。カチューシャに引っかかってるから落ちそうにないなあ。取ってあげ……てもいいけどあえてそっとしておこうかな……)
(あら、ささらちゃんの髪に花びら。まるでそういうデザインのアクセサリーみたいね。はてさて、いつ気付くかしら。あえて黙っておくのも面白そうね……)
(なんかニヤニヤして楽しそうだなあ。2人して頭に花びらなんて付けちゃって、春だなあ)