00:12:15
icon

SEなので自分でコーディングするわけじゃないけどプログラミングの概念的なところの知識は:5000t_hosii:みたいなところある

00:14:14
2023-05-01 20:51:16 岡津 明日香/okaz :sasara_byaki::tsudumi_byaki:の投稿 _okaz@voskey.icalo.net
icon

Misskey薄い解体新書 第四版 https://voskey.icalo.net/@szkp0151/pages/1680769076926

初見さんを見かけたらTLに流すやつ

Web site image
Misskey薄い解体新書 第四版
00:23:29
icon

お題は「JR東札幌駅」「タカハシ:takahashi_fankit: 」「鏡」「惨憺たる」「:minnaminna_yuzurukun:」「ヨーグルト」「ハレー彗星」「泥舟」でした
のんびり書いてたら何日も経ってました しかもノルマ達成が無理やりになっちゃった

00:24:09
地図が読めないささつづの話です
icon

「飛行機って、渋滞するんだね……」
「大型連休だもの、仕方ないわ。まあ、今日が最終日だから現地は空いているはずだけど」
新千歳空港への着陸は20分遅れ。おまけに預けたトランクもなかなか出てこない。札幌へ向かう快速電車に乗り込んだころにはすっかり疲れてしまった。
「はい、これ飲む?」
いつの間に買っていたのやら、つづみちゃんの手には見慣れないパッケージの飲むヨーグルトが2本。
「よつ葉乳業、北海道のご当地のメーカーよ」
そう聞いてから一口飲むと、一段と美味しく感じるから不思議だ。
北の大地を踏んでいるんだなあなんて感慨にふけっている間に、電車は動き出した。


地図アプリの経路検索結果を頼りに電車を降り、「札急線のりば」と書かれた連絡通路を足早に抜ける。
『到着する電車は、定山渓温泉ゆきの急行です。真駒内で、簾舞ゆきの各駅停車に……』
「えっと、これ乗っていいのかな。定山渓って書いてあるし」
「急いだおかげで1本前のに乗れたみたいね。なんだかんだ集合時間通りには着きそうかしら」
何やらどこかで見覚えのあるような電車に乗って、山奥へと分け入っていく。


今日はここ定山渓温泉でボイチェビみんなのコラボ企画。ゆかりさん始め、北海道民組が色々と企画してくれている。
「これがオリエンテーリング用の地図ですね。あとコンパス。連絡にも使うんでスマホも持っててもらいますけど、地図アプリでのカンニングは禁止ですよ?」
紙の地図を頼りに出かけるのなんていつぶりだろう。コンパスに至っては小学校の理科の実験以来かもしれない。指先で針をつついていると、何故だか身近な誰かの立ち姿を思い出した。
「そうそう、大事なものを忘れてました」
「鈴?」
「熊よけで、みんなに持ってもらってるんです。このあたり、けっこう目撃情報が多くて」
「そうだ、この鈴、カチューシャにでも付けてみようかしら」
「んー、じゃあせっかくだし私もアクセサリーにしてみようかな」
「ふふ、みんな弓鶴くんみたいですね」


山あいの渓流は清らかで、水鏡には青々とした森が映る。久々に都会の喧騒から離れて、心が洗われるとはこういうことだなあと実感する。
「最初のチェックポイント……たぶんこっちね」
そして、「青」に手を引かれ、山へと誘われる。こうして自信に満ちた後ろ姿を見ると、頼もしく見えるなあ。
しかし生憎、頼もしく「見える」だけではどうしようもない。正直、つづみちゃんと一緒に地図を頼りに歩けと言われた瞬間、泥舟に乗せられたような気分だった。
「うーん、なかなか着かないわね……」
見当違いな方向に歩くこと10分。ようやく私たちの見当が外れていることに勘づき始めたようだ。もっとも、地図を一切読めない私が口を挟む余地はないけれど。

「ハレー彗星の話、知ってるかしら」
ようやく軌道修正に入ったつづみちゃんが、ポツリと口にする。
「何十年に1回か来るやつだっけ」
「75年に1度、ね。1910年に来たときは大変な騒ぎだったそうよ。やれ空気がなくなるだの毒ガスに覆われるだの……」
「なんというか、非科学的だね」
「今思うと、そう見えてしまうかもしれないわ。……人というのは、断片的な情報しかないと誤った判断をしてしまう生き物。後から見れば、どうとでも言えるものよ」
「そうやってそれっぽいこと言って、また勘違いを煙に巻こうとしてるね?」
「あら、ばれちゃあ仕方ないわね」

彗星のごとくぐるぐると回った私たちの結果は、惨憺たるものだった。

00:33:09
icon

ささつづが脳内の1丁目1番地に住んでるので、見返してもささつづしか出力してないな https://voskey.icalo.net/clips/9e70ct7dr9

00:39:29
icon

うちの琴葉と伊織は親戚同士で2,3ヶ月にいっぺんくらいは会う間柄だけど最近はダル絡みに辟易してるらしい

たまに街中で会うと
:akane_yay:「おっ、弓鶴おるやんけ」
:aoi_yay_offbeat:「おーい、ゆづくーん」
:ioriyuzuru_face_bygamma:「うわ、茜姉さんと葵姉さんだ……めんどくさ」
みたいになりがち

21:12:25
icon

TLが静かだなあと思ったらそういうことですか

21:14:12
icon

んでこのノートにリアクション下さる皆さんはそちらの住民さんということですね(などと)

21:16:22
2023-05-09 21:13:49 卜リウス :akari_yay::one_yay_offbeat:の投稿 Vogelmuhlstein@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:16:55
icon

これ、文面どおり受け取ったら:vomin:×:vomin:ってことになりません……?

21:26:15
icon

ぬいとお出かけして写真にぬいを収めると、その土地に行ったという記憶が補強されてよいものです

21:27:00
icon

まあことのはのぬいよりも別の推しのぬいとお出かけすることのほうが多いんですけれど

21:42:03
山岳事故はな……どんなに備えてても遭うときは遭うのでね……登る人は:inochinokiken:と隣合わせだと思いながら登ってほしいものです
icon

きちんと備えて登っていったわたしの親も滑落したので……

21:45:36
icon

その続きみたいな話(?)
山とか関係なく人間いつ死ぬかわからないのでこわいね

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9eigiic7y8

Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
21:47:00
2023-05-09 21:46:24 ねこさんの投稿 nekosannano@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:37
icon

DJをシミュレートしてないDJシミュレーションゲーム……

21:50:31
2023-05-09 21:50:11 霜雪@Voskey(Sub2)の投稿 Hoarfrost_Snow@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:50:52
icon

最初が:cevio:だったから:watakushidattesoudesuwa:

21:51:53
icon

あんまり細かいこと考えずとりあえず喋ってもらいたいというニーズを満たすのが:voiceroid2:​​:aivoice_icon:の設計思想という感じがある

22:19:45
2023-05-09 22:18:49 :watasi::karaageaaaaaa:の投稿 mrpotato1800@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:19:57
icon

もしかして:True Blue

22:25:46
icon

Draemoooooooon!

22:32:56
icon

来るか知らないけどさっき流行ってたみたいだし便乗してみよ

22:39:15
2023-05-09 22:32:56 岡津 明日香/okaz :sasara_byaki::tsudumi_byaki:の投稿 _okaz@voskey.icalo.net
icon

来るか知らないけどさっき流行ってたみたいだし便乗してみよ

22:40:29
2023-05-09 22:38:53 :fee_aa:しろゆーの投稿 03307up@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:49:33
icon

わたしのところのARIAは奔放なIAに振り回さがちなOИEという感じでけっこう常識人枠というか苦労人枠だったり。同じ:cevio:のよしみで:sasara_face_byszk01:​​:tsudumi_face_byszk01:​​:takahashi_face_bysoramizu:とも付き合いあるけど年下っぽい小動物っぽいからって可愛がられてムッとしたり。

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9ejvvj3yzx

Web site image
乱射魔ボッバブブバさしみ:one_yay: (@ransyamasasimi)
22:50:39
icon

趣味を語ると長いので興味ある方はこれ読んでもろて

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9dwnsixhrp

Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)
22:53:21
icon

学生の頃は適当に大学生協で買ったやつを使ってた気がするけどなんだっけ……
試験以外だと目の前のパソコンなりタブレットなりで計算してしまうのであんまり関数電卓叩いてないな……Googleの検索窓に数式打ち込めば計算できるし……

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9ejvvxiq10

Web site image
渦森う:voskey_icon:ら:rikka_voicepeak_yay: (@6ikka)
22:55:57
icon

名前の由来は
苗字:地名(○○が丘2丁目)
名前:「なんか苗字っぽいHNしてるし下の名前付けたろ」って思った時にたまたま来た迷惑メールの宛名欄

22:58:24
icon

ニコニコ黎明期(07〜08年)あたりの音MAD文化+もともとの鉄道趣味が高じて……?

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9ejvydzs6n

Web site image
かもがた (@YuzukiKizunaLove)
23:26:30
趣味の話、見返すとまだ書けてないことあったなと思って
icon

ペンシルパズルがすき。某パズル雑誌に幼少期から触れている。
東方のことでいえば同人活動のことを書くのを忘れていた。本作るところからコス(顔作るの苦手で着ただけに近いけど……)してサークルスペースに立つところまでひとりでやってる。といってもキンコーズで刷ったコピ本程度しか作ってないけど。それもコロナ禍きっかけで途絶えてしまった……。
文章書くのは……趣味と言えるほどにはできていない気がする。でもここに来てなんだかモチベが湧いて書き始めているわけで。もう少しアウトプットを増やしたいところ。
読む方は最近ご無沙汰だけど親の影響でSFに囲まれて育ったのでSFをいろいろ読みがちな幼少期だった。

23:42:06
icon

辞書登録、:voiceroid2::aivoice_icon:使うときは短縮読みを登録しておくと意外と便利

RE:
https://voskey.icalo.net/notes/9dwgd3w0zi

Web site image
岡津 明日香/okaz :sasara_yay::tsudumi_yay_offbeat: (@_okaz)