さて、明日早いのでもう寝ます
スイスポでサーキット走ってます
タイヤ館石神井さんでお世話になってます。
TC2000:1'03.071(のちすたさんドライブ)
TC2000:1'04.961
TC1000:0'40.649
日光:0'41.766
袖森:1'18.036
エビス西:1'08.748
本庄:0'45.063
FISCOショート 0'35.674
座右の銘は
『仁義』
『やりたいこと最優先』
『迷子でもいい、迷子でも進め』
『楽しいは原動力』
vimium信者
モンエナ党(モンスターエナジー)
※フォロリクについて
当方、一応、鍵垢です。
基本、フォロリクもらったら、プロフと投稿を軽く確認して、問題なさげなら、フォロリクは通します。ただ、こちらのホームに流れてくる話題が合わないなぁ、と思ったら一方的にこちらかフォローを外させていただくことがあります。
ご了承の上、フォローリクエストを送ってください
ローマ字入力派だけど、理由は単純で『覚えるキーの数が少ない』
かなだと50音あるけど、ローマ字だと26文字しかないから(確か)、半分で済むんだよね(まぁ、実際のところ、数字とか記号とかあるから、実質は差はないと思うけど
あと、ローマ字の組み合わせは自然と身体で覚えてるかなぁ。
ぁ、とかだとlaとかで打ってたりするけど。xaの人もいると思うけど。
ただ、ローマ字だと母音以外は最低2打、最大3打打たないといけないので、タイピングの速度的には不利だよね。
餃子ってオーブンで焼けるんだ
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@saigengohan/111658088734429351 [参照]
あー、自宅のタブレットと勘違いしたのかな……それは親御さん、しつけないといかんですね……
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@Mq2mur/111657930773756868 [参照]
こーゆーのは水掛け論になるから辞めた方がいいよね……
どうして、お互いをリスペクトできないのかなぁ(と、 で言うと荒れるから、
で呟く
https://twitter.com/Penta_ZC33S/status/1740338515303625216?s=20
#16bitセンセーション 追っかけで見てるけど、超展開過ぎてついて行けない
ただのタイムリープモノだと思ったら……あとNECは偉大だった(PC-98
これ、引用してもわかるのかな から
QT: https://misskey.io/notes/9nsj8rixwl6904b2 [参照]
弊社でも若手は自前のPC持ってなかったり、タイピング苦手な人が多いですわ(ITドカタ
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@shimayuzu_u/111657156146990060 [参照]
明日の走行会に備えてカメラの補充電完了。
GPSロガーの補充電 ⚡
うちのGPSロガー、放電が激しいのよね……。
1日で1割ぐらい放電するっぽいので、前日に補充電しないと怖い(一応、USBケーブルは持って行くから、車で充電できるんだけどね、念のため
いや、ヒール&トゥは使うやろ。
今どき、ATですらシフトダウン時にブリッピングする時代やぞ?
https://twitter.com/bestcarmagazine/status/1740132952602710444?s=20
別にセオリーに外れたセッティングをすること自体はかまわんのやけど、セオリーって先人たちの経験の蓄積から成り立ってるって思ってるから、割とバカにできない、と思ってる。
それこそ、吊るしの数値だって、それと同じ。それを崩すってことは、車両のバランスを崩すってことだから、何らかのリスクは伴うよね(まぁ、バランス崩した方がオーバーステアになって速くなる、と言うのはあると思うけど、そんなの乗りこなせない、と思ってる
https://twitter.com/knife_no_smell/status/1740155677035974885?s=20
#西友 ってタグ入れようとしたら、 #乃木坂欅坂けやき坂白石麻衣西野七瀬星野みなみ齋藤飛鳥平手友梨奈渡辺梨加長濱ねる乃木どこ乃木坂工事中欅って書けないけやかけひらがな推し
みたいなタグが出てきてビビった
車高調の話で言えば、CUSCOは割と好きだけど、HKSはあんまり好きじゃないなぁ。
HKSの方がコスパは良さそうなんだけど(ピロアッパーついてくるし)
どうもHKSは減衰弱めでバネが勝ってる印象で収まりが悪いんだよね(横乗りで感じた印象
CUSCOのスポーツRはかなり減衰が効いてるのか、バネレート上げても収まりは凄く良いので、街乗りでも苦にならない。
まぁ、CUSCO、形状がKYBに似てるので、設計はCUSCOで製造はKYBじゃねーか疑惑はあるけど
冷凍さぬきうどんをレンチンして、冷凍ネギと生姜とめんつゆ(2倍)を掛けるだけで、お手軽ぶっかけうどん
#fedibird
QT: https://fedibird.com/@ZC33S/111655951690583008 [参照]
なんか、 でバネレート論争になってるけど、ワイの場合、基本、吊るしの状態から、ちょっと好みの方向にカスタマイズするだけやしなぁ(それでいい方向になるから、少なくともcuscoは凄くテストしてるんだと思う。