icon

風呂掃除行ってきま :blobcatalt:

icon

@nonomegumi ぶっ倒れる前に適度に有給取って休むことを推奨(少なくともワイはそうしてる

毎日出勤すると、どうしても疲労が蓄積されるからね。
(それでぶっ倒れかけたこともある

icon

関東も山間部は凍結始まったらしいな……

icon

そーいや、今年、本格的に :twitter: に戻った原因、 :misskeyio2021: だったわ。
何というか、車界隈って :twitter: がリアルと密接に繋がってるのね。
逆に :misskeyio2021: はリアルに居場所がない人たちの集まりって感じだったんだよね。
あとは……まぁ、 :twitter: と逆転して、いわゆる石頭が多かった、と言うのが大きいかな。
:twitter: の方がいつの間にか、大人が多くて、多様性を認められる社会になってたんだよねぇ……。
まぁ、他の界隈だと、また違うのかもね。

icon

@TAO1215 これ、何mmのレンズですか?

icon

皿洗い完了 :thums_up_parrot:

icon

皿洗い行ってきま :ablobcatwobble:

icon

そーいや、鰻って冬が旬らしいですね(冬に食べたことないんだけど


QT: fedibird.com/@benibanayu/11164
[参照]

icon

変な風にあぐらかいてたら、足が痺れた、動けない :Shiropuyo_aseri:

icon

あー、あと はリアクション2つ打てるのがいい :thums_up_parrot:

icon

うちの車も付けてないですわ……


QT: fedibird.com/@Jay3_551/1116463
[参照]

icon

がいいのは、ハッシュタグ があるにせよ、LTLがないから、自由に呟けることかな。
どうしてもLTLがあると、会話になっちゃって、それが一定方向のバイアスが掛かっちゃうのが、苦手(特に下ネタ関係とかに走られるとねぇ……。
:fedibird_03: はマイクロブログ( :twitter: と一緒)だけど、 LTLのある :fediverse: は掲示板、と考えてます。

実質、LTLが濁流で機能してない :misskeyio2021: は違うのかな、と思わなくもないのだけど、今さらHTL構築するのも大変だし、リレーの繋がりの多さとハッシュタグフォローを考えると、 :fedibird_03: の方が、居心地がいいってのが、今のスタンスかな。
:twitter: は車特化で、日常系のつぶやきは :fedibird_03: で使い分けてます :blobcat:

icon

食後のコーヒー :blobcatcoffee2:

icon

個人的には今の :twitter: って昔より過ごしやすくなったと思うな(なので、今年から本格的に :twitter: 再稼働させた。もう名前 :x_twitter: になってるけど。

なんていうのかな。
しばらく離れてたら、変なマウント取りとか、石頭な原理主義者がいなくなったんだよね。
逆に車仲間はみんな :twitter: に残ったままだし、懇意にしてるショップも :twitter: を使って広報や交流してるから、イーロンおじさんが暴走して :twitter: がなくなっちゃったら困るぐらい。
まぁ、 :threads: にみんな移動して、Activity-Pubで と繋がってくれたら、それが一番理想的ではあるかな、とは思うんだけどね :blobcat:

icon

やっぱり :vivaldi: の初回読み込み、遅いな。

もリロードしないと、まともに読み込まなかった :blobcatoh2:

icon

年末年始に備えて、冷食の備蓄は十分か?

※この時期、スーパーの惣菜は正月モードでお高いので…… :blobcatlaughsweat:

icon

ふぅ、やっと座れた :ablobcatpnd_yurayura:

icon

あと1時間で定時…… :blobcat_frustration2:
そんな忙しくないんだけど、出社すると細々とした仕事はあるんだよな……

icon

やっぱり は高速モードで動かすとサクサク動くな :blobcathyper:

icon

そーいや、年末年始で米が無くなりそうだから買っとかないと……
確か、西友の特売が年末年始にあったような…… :thinking_shamiko:

icon

やっぱり、いちいち残りデータ量気にしながらSNSするのは億劫だ。
来月はデータ増量して20GBにするか……
ここまで来ると、中容量だな :blobcatlaughsweat:


icon

SNSで所謂自撮りする人って、なんか苦手。
でも、まぁ、そーゆー人は自分に自信があるんだろうね。
ワイの場合も車のタイム、公開はしてるし(自信はないし、自慢できるほど早くも無いかと、遅くもない、ぐらいかな。客観的に見て)

icon

:twitter: だけなら、全然節約モードでも行けるんやけど




QT: fedibird.com/@ZC33S/1116441214
[参照]

icon

やっぱり やる時だけ、高速モードにしないとキツいわ :thinking_shamiko:

icon

職場着弾 :t_hatarakitakunai: :blobcat_frustration2:

Attach image
icon

あと1駅なのに眠くなってきた :blobcat_nechao:

icon

電車座れた :ablobcatwobble:

しかし、在宅増えてるのに常勤してるってなると、何か手当て欲しいよね。
次の人事面談では訴えよう。
働き方改革から外されてるんだから、もらう権利ぐらいあるやろ(暴論)

icon

ガムって消化しないのでは?
QT: fedibird.com/@magpie_sendai/11
[参照]

icon

流石にヒーター効くのが30分は長いような…… :thinking_shamiko:


QT: fedibird.com/@prismwave/111643
[参照]

icon

スマホのデータ残量、残り1GBで、あと4日……まぁ、明日で仕事納めだけど、29日は出かけるので、そこまでは持たせたい……来月は5GB増やすか :thinking_shamiko:

icon

お仕事いってきま :t_hatarakitakunai:

Attach image
icon

相変わらず、 :vivaldi: の初回読み込みが遅い :blobcat_frustration2:


icon

朝飯用に買ってきたみかんが傷んでる…… :blobcat_frustration:

icon

:oha_fediverse:

今日もよく寝たなぁ。
やっぱ睡眠大事。
ここんところのメンタル不調、たぶん、全部寝不足が起因してる :blobcat:

icon

風呂掃除完了 :thums_up_parrot:

icon

風呂掃除いってきま :ablobcat_runaway: