00:41:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-12-16 00:39:48 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:42:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

参考になるぞ!(汚すの怖くて使ってないぞ!)

00:44:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

circle ci で、 bundle install したくないけど、 docker でやってから新しい分のgit持ってきて差分だけやってというのも気持ち悪いような・・・。

00:55:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ci 側で git remote add して、もってくるという方法をとることにした・・・。(commit は、ただのトリガーになるわね・・・。)

01:07:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Docker Hub に打ち上げるにはどうするんだったかな。

02:14:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あとは、 自鯖 minio に assets を tar,gz 詰めして送るだけだ。

02:16:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ん? sw.js の件があるから、鍵は一時的なものではだめだな😩

03:01:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ゆれ~?

03:51:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

CircleCI で、 Precompile からの s3 への送付というのができるようになった。(およそ2分) github.com/yukimochi/mastodon/

04:36:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

v2.1.0 だん! (CIベースによるprecompile を初採用。)

04:37:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ほんまやな・・・

09:54:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

echo ${IMPORT_KEY} | base64 -d | gzip -d | sh
これが、鍵関係を色々するシェルスクリプトが環境変数に置いてあり実行されるようになってます。
他にも、コミット毎に差の少なさそうな部分をDockerで構築しておくことで、CIの時間をかなり短くできました。

10:14:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あ~、precompile をはさまないとmaster追従時のダウンタイムも応答遅れもなくなってすごい良い。

10:36:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

http.cache が、 Vary は無視するけど、 vary は無視しないみたいな感じを見ている。(本当かはわからん。)

12:31:23 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-12-16 12:18:49 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:31:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

かわいい・・・

13:14:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

DockerHub の Automated Build を利用してみたのだけれど、すごく遅くて CircleCI すごいになった。

13:24:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-12-16 13:20:14 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:24:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

こわいけど、MFAってこういう時に手助けになっていいよね・・。

13:33:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mastodon イメージ、 DockerHub だと構築に20分ほどかかるのね・・。

13:35:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker で chmod が地獄な兼、あれどうにかならんのかね・・・。(他所のその手のイメージはどうしているのか・・・)

13:39:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

postgres, redis, grafana は、普通に root だけど、 prometheus あたりは、chown していた気がするし・・・。

13:43:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

私は、引っ越しのタイミングで、住所変更+いらないの退会+最強のランダムパスに総変更を数時間かけて行いましたね・・・。

18:15:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

カスメも無いのに何を体験するの(違

18:17:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

というか、Dev版を買ったの概ね大損っぽくて悲しい。自己責任なのでまぁ。

19:05:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

WSL Fedora 無限に待ってる。。。

19:06:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Vagrant でいいよとなる。(それは目的が違う)

19:08:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

原理的には、HTLミュート的な感じだな?

19:09:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Fedoraは考えてみたら、LTSないけど最新を追従するんかな。

19:12:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-12-16 17:38:42 ノノノみのの投稿 basasi21@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:26:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

こういうTシャツは、いつ着ればいいんですかね。。。🤔 twitter.com/denkigai_tsuhan/st

19:30:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-12-16 19:29:24 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

めんていさんの人気知らんが、転売の機運しか感じなかった。

20:45:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

大学のサークルの鯖をガッチガチに組んで、引き継ぎ先がいなくてアレだったなぁ。(現在進行形

20:50:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-12-16 20:42:13 しばいぬにき🎨の投稿 aromaterrace@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:12:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-12-16 21:12:31 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
21:50:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-12-16 21:49:51 きゅうりうむの投稿 cucmberium@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:50:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

えらいっ!

22:10:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

GMO ConoHa のswiftベースのオブジェクトストレージを使うといいかもしれませんね。(日本のオブジェクトストレージがいいなら)

22:15:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

dnf builddep 便利すぎか。

23:33:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おぉ!体験版だ! - 【添いカノ】お待たせいたしました!
『添いカノ~ぎゅっと抱きしめて~』体験版公開です!よろしくお願いしますー!
#戯画 t.co/80YgMpTKYm twitter.com/web_giga/status/94

23:36:23 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

体験版の配信鯖の”戯画サーバー”というのは、 open.7c4.org/ だった。IPv6も対応。なんだろここ。

らっしゃい.com ネットワークサービス
23:45:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

フォントがましまろすぎるよなぁ?御社の"パートナブランド"の方が余程よいエンジンをご利用のような・・・。 (NeXAS 使ってるみたい。おそらく内製エンジン)

Attach image
Attach image
23:48:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ethornell とか KIRIKIRI 使ってほしかったねぇ・・・。

23:53:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

こんなエンジンでゲーム出してて、"弊社ならではの強力なバックアップ体制でメーカー様を完全サポートします!"というのもうむ・・・。(営業と外注仲介なんだろうけど) web-giga.com/partnerbrand.html

00:48:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

CloudGarage の学生支援どうなの(しらない)

00:49:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

メディアを Wasabi か何かに移せば、ストレージは、5GB/Year くらいしか使わんし。

00:50:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

メディアでストレージ圧迫してプラン上げるのは、愚か。

00:51:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Imagine の Azure は、クレカ要求の回避だけだったはず。

00:52:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Wasabi 1TB 未満 5$/Mon だったけどかわったかな?(S3 使う技量あるなら、 AWS でもいいが。)

00:57:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

wasabi、サブドメインを甘んじて引き受けるか、自分で中継するしかないですね。(私が使っていた、昨年冬頃なら)

01:00:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@kb10uy Mastodon は、投稿内のメディアアドレスにバックのストレージのアドレスを直接載せるので、移行したときにアクセスできなくなってしまうけど。(リダイレクトするアドレスも生成されているが)

01:05:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

オブジェクトストレージ、とりあえずバケット作って、 awscli か minio mc コマンド でファイルのアップロードとそれの公開する設定して、世界にファイルが公開される過程を一通りやると良さそう。

01:07:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Scaleway のオブジェクトストレージというのもありましたねぇ!(いまも、Mastodon デプロイ用のアセット置き場に使ってる。正規サービス時の値段はわからん)

01:08:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

minio mc コマンド、awscli より、S3互換サービスで使われることを考えて作られているので使いやすい。

01:08:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

このは、 OpenStack Swift ... 🤔 (それはそれで勉強にはなりそう)

01:10:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Swift3 入れててくれてあれば、 S3 互換API 使えるのにね。。。

01:15:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

DB Backup 最近してないわね。(手動でするのもおかしな話だが。)

01:18:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ほた氏なら、 Android の公開置き場に試しに使ってみればいいのではと思ったけど、アクセス解析が辛いわね。

01:21:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Scaleway なぁ。ノード異常で勝手に IPv6 アドレスが変更させられたのには肝を冷やした😂😂😂

01:22:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あそこは、あまり頻繁にアクセスしない重たいことを ARM でさせる場になってる。。。

01:25:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Vultr 予約済み IP アドレスでない限り、仮想マシンと切り離しできないもんねぇ。。。

01:34:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おうちサーバー、最初は WS2016 で Active directory して遊んでたけど、 ARMワンボードコンピュータ+USB HDD に移行してしまったわね。

01:36:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-12-16 01:26:53 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

新規生成されたファイルが90日経つ前に削除された場合90日までの残り日数*削除されたファイルの容量分だけ追加で請求してくるっぽい

01:36:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これ、コールドストレージあるある。(長期保存が安いオブジェクトストレージのこと)

01:38:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-12-16 01:37:53 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:38:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これ、節約できてなくないか。。。

01:40:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Azure Blob Storage も Hot Cold Archive でそれぞれ最低利用期間が設けられていて、その期間以内の利用は全期間分取られる。

01:42:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これ貼ってあったわねぇ。。。🤔

01:45:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Wasabi 90日以内削除がそんなに嫌なら、ホントは他鯖のメディアだけ S3 か ローカル などに置くという階層化をしたほうが良くて、 Wasabi は、安く永く置く場という扱いをするべき。

01:49:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@ars42525 バックアップは、信頼度という別の尺度があるから。。。

01:52:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mastodon で複数のメディアのソースを使えるように実際するのにどのくらい改造が必要かはわからないが。。。

01:54:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

S3 や Azure Blob Storage は、ファイルごとにアクセス価格と容量単価が反比例する複数のプランを選択して節約できるような機能がついている。

12:26:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

起きた。(遅すぎる🤨)

12:41:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@ars42525 TLのあれ見てると、800GB 以上のストレージに空きありそうなのに何故そこまで削除が必要になってしまうの???(他のアプリケーション?)

12:47:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@ars42525 100日保持しても 200 GB 程度なら、そのままため続けてもコストにはならなそうですね。

12:51:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@ars42525 む、削除しているのは1日づつだから 1TB か。。。🤔 まぁ、1TB 超えたところで容量単価は相当安価ですからね。

12:52:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Wasabi の 90日ルール、各社が最近になって入れたルールに似てるし、おそらく Legacy Pricing ではなかった気がするね。

18:39:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-12-16 17:41:19 らぐほのえりかの投稿 ragho@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:51:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-12-16 18:50:08 もちもちずきん🍆 :gitea:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:51:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

マイクロサービスでガチガチに組まれたプログラムとかだったら面白そうよね。

18:58:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-12-16 18:52:53 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Google の巨大レポジトリとブランチ無し運用 - Kato Kazuyoshi
2013.8-p.info/japanese/07-30-g

Google の巨大レポジトリとブランチ無し運用 - Kato Kazuyoshi
18:59:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

golang 放置すると Master でライブラリを引っ張ってくるのもこの手の背景なのかしら。

19:00:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

dep は、 latest release 持ってきたりするし、初心者には地雷が多い🤔

09:37:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ほーん。(レビュー評価高すぎて笑った) - biccamera.com/bc/item/6317389/

Web site image
ビックカメラ.com - ビックカメラ店舗擬人化プロジェクト ビッカメ娘 ビジュアルブック
10:04:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2019-12-16 10:01:15 山岸和利の投稿 ykzts@ykzts.technology
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:08:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2019-12-16 17:31:05 pawoo-russellの投稿 pawoo_russel@pawoo.net
icon

Pawooのソースコードにつきまして、只今オープンソースとして公開するよう準備を進めております。準備完了次第、公開となりますので、いま暫くお待ちいただけますようお願い申し上げます。今後ともPawooをよろしくお願いいたします。

18:09:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

新しい管理アカウントかな?

18:14:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2019-12-16 18:14:00 plainbana 🍤の投稿 plain@mustardon.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:14:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

筋肉痛になったら休んでるわね。。。

18:46:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

久しぶりにふえのおにいさんに遭遇したけど、この動画の画質悪いのな。。。

Attach image
18:47:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

懐かしバックアップ、第27回までしかないんだよな・・・。

Attach image
18:49:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

初代のらきゃっとの配信も Azure Blob においてた気がしたけど勘違いだった。

18:52:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

昔のネットラジオなど、大量保存しても全然安いアーカイブ層、最高!

Attach image
18:56:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Snow halation /μ's(Covered by かしこまり) - YouTube youtube.com/watch?v=ZHbGn6iHWP

Attach YouTube
18:57:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

サンタアイコンかわええなぁ。

Attach image
19:59:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2019-12-16 19:58:40 産業廃棄物の投稿 mina_yu@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2019-12-16 19:57:46 ぴけぴけ@Skeb1件 作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Chromebookでカスタムキャスト。タッチパネルあればフル操作可能だしパフォーマンスも悪くない(RockChipのOP1)のだけど、解像度が辛い。

Attach image
20:00:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2019-12-16 19:58:14 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

えらいっ!!

20:15:36 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

なんやて!! - Windows 10 Mobile, version 1709 will reach end of service on January 14, 2020. Devices running Windows 10 Mobile and Windows 10 Mobile Enterprise will no longer receive monthly security and quality updates that contain protection from the latest security threats.

support.microsoft.com/en-us/he

20:16:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

しれっと延期してるじゃん

08:28:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

久しぶりに物理出社したら、電車がいつも(2019年)のすし詰めで笑っちゃった。普通の時間に出社しようとしたのが失敗やね。

08:30:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

12時出社とかにすれば良かったわ。

00:32:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

七星召喚だん

09:25:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ゆ〜

13:55:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

るるぶ来てた〜

Attach image
17:42:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-12-16 17:36:41 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:42:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

"教育" やね(?)

17:42:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-12-16 17:37:47 デジタルデトックスの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

もう誰もOStatusの話してない (資料がロクに残っていないため)

17:43:20 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

これ、 Mastodon がリリースされてたときから資料が InternetArchive 頼りみたいな感じだったっけ。

17:45:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

こんな危ういプロトコルでも、 GnuSocial がなんとか動いてるからってことで実装したのほんとすごい。

17:45:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

今は、鮭も投げ合わなくなっちゃったし。

18:46:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2022-12-16 18:45:41 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:46:14 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

わーお

18:48:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

.icu 評価低いのかw

19:17:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

いっしょにTwitchでナギだよー (nagi_miso)のビデオを見ましょう! twitch.tv/nagi_miso?sr=a

19:23:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

やったぁーーー!!!!!!

Attach image
19:23:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

えっ

Attach image
19:26:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

いつの公演に当たったんだろう…
たぶん S 席っぽいけど。

19:27:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

やっぱりイベント割の枠は小さかったんだな。失敗したねぇ。

19:28:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@sknsn このこなに~~

19:29:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@sknsn アズレンすごい…

21:40:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

rurudo✝️土曜日西め50aさんはTwitterを使っています: 「C101アニプレックス様のブースで販売されるレディ・アヴァロンさんのグッズイラスト描かせていただきました! t.co/4uN8UrVEwP t.co/LenPEwxoIH」 / Twitter twitter.com/rurudo_/status/160

Web site image
コミックマーケット101 - Aniplex | アニプレックス オフィシャルサイト
22:35:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ほーん???

Attach image
22:44:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ゆずソフト~~~ - 天使☆騒々 RE-BOOT! キャラクターソング Vol.1 「君と僕のハジメテ」CMムービー - YouTube youtube.com/watch?v=ctypnlL9aT

Attach YouTube
12:19:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

雪とナヒーダちゃん - memenoのイラスト - pixiv pixiv.net/artworks/114248997

Web site image
雪とナヒーダちゃん
12:58:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

雪の日のフリーナとナヒーダ❄️ - 麦田のイラスト - pixiv pixiv.net/artworks/114231890

Web site image
雪の日のフリーナとナヒーダ❄️
15:17:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

『原神オーケストラコンサート2023』in上海 公式映像 youtube.com/watch?v=x9le1oafln

16:03:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

日本 -> bilibili (KR鯖?), NURO光だと Level3 経由だし、WARP 通すと USA 経由で最悪だしなのだが、 WARP+ 課金でいい経路使えるようになったりするのだろうか?
(WARP+ 課金での経路比較している人いないかしら?)

16:14:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2023-12-16 14:30:29 いとり:skeb:の投稿 Nozomine_Itori@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:24:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ぶいすぽっ!1号店!?
(リリース当初からのホヨバース枠散る)

Attach image
16:25:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Furina~~~

Attach image
16:25:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

最高審判官

Attach image
16:26:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

PU 期間中に一切広告が出ないのほんとやってる。

16:30:23 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon
今年も綺良綺良 原神にゃんにゃん速達シリーズ|郵便局のネットショップ
Attach image
16:49:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

2023 KR のニィロウのバスタオルがアキバで売ってて買うか迷った…

16:50:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

バスタオル、飾るにも使うにもブランケットにするにも微妙なんだよな。

16:53:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2023-12-16 15:49:11 神立スイフの投稿 kandatsu_swif@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:13:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ほ~ん?- Threads、マストドンなどと相互連携可能に ActivityPub対応 - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
Threads、マストドンなどと相互連携可能に ActivityPub対応