カウントされてるわけねw
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電王時代の佐藤健めっちゃ髪長いなーと電王を初めて見て10年以上経って今更気づいたんだけど、髪芸するから伸ばしとかなきゃいけなかったのか
AdAway、再起動しないと更新が効かないのめんどくさいよなぁ
なんか再起動しないでキャッシュ飛ばす方法ないのかしら?
まぁないから再起動しろってことなのかもしれないけど
@YUKIMOCHI 1日一回バックアップして、それを5日分しか保持してないせいで、10GB近いバックアップを毎日削除してるのがいけないっぽい
@squid999 これこれ
毎日バックアップしてそれを消してるせいですごい膨らんでるみたい
https://odakyu.app/@ars42525/101245990544739164
#kyoriobjstorage
18.224063999950886G 5 objects s3://itabashi-backup/
121.07355677057058G 704613 objects s3://media.n-sr.org/
6.949104744009674G 75325 objects s3://media.nitiasa.com/
16.737103091552854G 205237 objects s3://media.odakyu.app/
2.802288571372628G 5 objects s3://nitiasa-backup/
16.009265709668398G 10 objects s3://odakyu-backup/
852.986325263977M 4461 objects s3://optics.odakyu.app/
0 1 objects s3://ramune/
11.145555871538818G 42 objects s3://storage.accelf.net/
--------
193.77393321692944G Total
#kyoriobjstorage
18.224063999950886G 5 objects s3://itabashi-backup/
122.45812487974763G 710438 objects s3://media.n-sr.org/
6.859290840104222G 74931 objects s3://media.nitiasa.com/
16.59060333762318G 204668 objects s3://media.odakyu.app/
2.760755343362689G 5 objects s3://nitiasa-backup/
15.955600625835359G 10 objects s3://odakyu-backup/
852.986325263977M 4461 objects s3://optics.odakyu.app/
0 1 objects s3://ramune/
11.145555871538818G 42 objects s3://storage.accelf.net/
--------
194.82698935642838G Total
自鯖の画像は絶対消さないからWasabiで、他鯖の画像なんてバンバン消せばいいからローカルに置けばいいってことか
そうするとバックアップの類もローカルのほうがいいという結論に…
Wasabi 90日以内削除がそんなに嫌なら、ホントは他鯖のメディアだけ S3 か ローカル などに置くという階層化をしたほうが良くて、 Wasabi は、安く永く置く場という扱いをするべき。
間にプロキシ噛まして削除リクエスト来たら90日立つまで実ファイルは削除せずにHTTPリクエストには404を返すみたいな挙動させたらおいしそう
ちなみにこれ、Tusky本家だとタイムラインでの公開範囲表示は、スペースがないという理由で無しになってるんですけど、僕の端末だとスペース余ってるんで(dpiいじってる)復元しときました
https://github.com/tuskyapp/Tusky/pull/901
Today's Activity
トゥート数:51620(151)
フォロー数:250(0)
フォロワー数:264(1) (FF比:1.056)
TPD:363.521(-1.507)
アカウント開設から142日でした。お疲れ様でした。 #ars42525