00:46:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 00:45:46 えあいの投稿 Eai@mstdn.maud.io
icon

owa-

Attach image
00:46:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Docker for Windows っぽい

01:09:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 01:09:11 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

セクハラやってる

Attach image
01:39:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Windows の強み AD 知らないと、あまりないよねとなるよね・・・。(ソフトウェア資源が豊富くらいしか出てこなくなる。)

01:42:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

本日、やっぱり鯖を移行し、 総計 38 vCPU 22 GB Memory を \5,000/month くらいで借りることとした。

01:47:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 01:45:30 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

ADってADを導入する規模の組織に所属するか、そういうとこに深く関わる立場じゃないと本当に知ることが出来なさそうだなーってイメージある
ソロ利用じゃ何も旨味が出てこなそうだし学びとしては薄いか無っぽそう

01:47:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ソロで使う(お家で運用)、ただの苦行すぎてほんとに勉強の場所がない・・・。

01:54:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

たっぷり、契約しました 💲

Attach image
01:57:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

MCSA という暗記する資格、検討したけどなんだかなぁという・・・

01:58:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 01:58:02 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

逸般の家庭で業務用ルーターとかでネットワーク組んで勉強してる人とかと同じだと思う

01:59:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

それにつきるな。。。(うちもそんなもの)

02:01:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ADなんもしらんの人、小学校のパソコンがAD管理でなかった可能性 🤔

02:01:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あのころから、興味ありましたわ。

02:04:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

AD が正しく運用される世界を目指して、委員会 PC 群を AD 突っ込んで、爆死しましたとも 🤔 (引き継げない・・・)

02:04:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

AAD も活用して、 ADFS とか組んでヤバくなった。

02:05:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

学校の学生というころころ変わるところでは、こういうのはよくない。(企業も割とコロコロ変わる???)

02:08:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

でも、組んでいるときは夢が広がってめっちゃ楽しかったので良かったですよ。(所詮、爆破してもいいような環境だったので)

02:28:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

キャッシュかな・・・?

02:30:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そういえば、 ARM で Crystal の pub_relay 動かしたら謎のクラッシュを観測したので、 Atom 君に頑張ってもらいます・・・。

02:31:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

最近、 2GB を下回る環境で Mastodon を動かせなくなってしまった。(なんかをわすれてしまった模様)

02:32:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

結果、合計 22GB メモリを借りることとなった。(雑対応)

02:33:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 02:32:41 nzws / ねじわさの投稿 y@knzk.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:33:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 01:54:37 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

たっぷり、契約しました 💲

Attach image
02:33:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

knzk.me めでたい! 🎉

02:48:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

フェイルセーフによって、会議中に鳴って怒られが発生する回🤔

02:49:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 02:49:00 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:49:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

それはそうな気がする。

02:50:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

愉快な話だ(?)

02:55:45 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ブーストで発生するアクセスのうち、キャッシュが捌けるのは、 1/3 なので、どのくらいの軽減になるか厳しいところ。(なんとなく、最近になってサーバーが重くなりやすくなった気はしますけれども。)

02:56:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

(リレー鯖のせいかもしれんけども。)

02:58:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mackerel のような、リッチで重たい監視ツールは、高付加時の情報がことごとく抜けるし、サーバがレスポンスできなかったアクセスはログにも残らないので、なかなか難しいわね。

02:59:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Cloudwatch のメトリックとかはどうなのかしらね。(もう、AWS全面廃止しちゃったけど。)

03:00:46 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

みたらしさん、このはだっけ?

03:03:27 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

最近、 VPS の vCPU はところにより全然性能が違うというのがわかり国産をあまり選ばなくなってきている。。。(さくらは、初期費用があるので、選外)

03:06:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

DB の IO が詰まるなら、 ファイルデスクリプタ数のリミットにかかるという大穴もあるかも。(この間、家の環境でPgBouncer が遭遇。)

03:22:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

エラーログとか可能な限り探るのは大事だったりするわよね。(思いと思った瞬間は、プロセスが落ちていたりすることもあるし。)

03:32:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Twitter ボーカロイドマスター12 って同人イベントに行ったときに、入場方法がわからなくて、 Twitter(?) で調べればわかるらしいと、ガラケーで母に電話した思い出。

03:34:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

はじめてのツイート、何していたんだろう。(黒歴史イレース済みでもうわからない。)

03:34:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Twilog あたりを Internet Archive が拾ってないだろうか。

03:36:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

おっ!

03:39:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Internet Archive でぎりぎり残っているくらいが黒歴史にはちょうどいいよ。(将来絶対酒の肴にできそう)

03:42:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

残ってないほうが悲しいの。。。

03:42:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

わりと回顧厨なので、何でも残っていてほしい。

03:46:26 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

駆け出しのワクワク感、一回目のゲームのようにきっと一度だけの得難い体験なのだと。

03:48:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

インターネット, スマートフォン etc... 、 必需品になるまではワクワクの楽しいものだった。

03:51:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

私にとっては、Pawoo ができた日は、寝ないでエキサイトしてましたね。

03:53:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Pawoo は、知っている人が Mastodon に流れてくるのがすごい嬉しかったわね。

03:54:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自鯖は、 ITmedia の Mastodon 記事(国内2報目?)のときに立ててましたが。

03:54:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

自鯖立てたあとに、他の鯖に登録したので、わりと初期の LTL 全然知らない。

03:56:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

最初から、末代鯖とばかり交信していた印象。

03:57:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

流れが速いのは知ってた。。。(流れるLTLビューアーを最初に作ったの多分私だし。)

03:58:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Qiita に 鳥 to 象 転送の記事を書いたのも思い出ですね。

04:00:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あれ、あとで批判されたけど、自鯖勢だったのでこんな苦情が来るとはこころにも思ってなかったよね。

04:01:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

楽しい時間、わりと 10月くらいまで続いていて、去年一年だいぶ時間を溶かした感はある。

04:02:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

当時、自宅のサーバーに HTTPリクエストが発生するだけで大歓喜ではあった。

04:04:41 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

くだらん静的ページ一つのサーバーなんて誰もアクセスしてくれないので。。。

04:06:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ヘッドラインセンサー的な何か。。。🤔

04:07:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ぴけおきあ!(まだねてない)

04:10:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そういえば、リレーFTL 混沌としなさ過ぎて逆に🤔となっている。

04:14:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

全世界の感度の高めなgeekが集うタイムライン、濃厚そうだ。。。

04:18:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

それそれが、個別に立てたサーバーをつかって、こんな時間に昔話をできていることにエモさを感じながら、いい加減寝ますかね。。。😴😴😴

04:20:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 04:17:36 しゅいろ :aified:の投稿 syuilo@misskey.xyz
icon

えっちなのもいいけど日常的なのも忘れずに

04:21:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

しゅいろ先生は、藍ちゃんとのギャルゲー機能をMisskey に実装すべき😶😶😶

04:52:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@dasoran おはよー(まだねてない💤💤

10:50:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ようやく日本に ThunderX くるのねー!(このサーバも ThunderX です。)

10:52:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

しかし、この感じだと小さめのサイズでのレンタルはなさそう。。。

10:54:33 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ThunderX の ARM、かなり速いなという印象はあるので、値段次第では選択したいところなんだけど。

11:16:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2017-04-17 22:00:42 ハシビロコウ@二日目 東 ロ-50@の投稿 kagonotori@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Varnish わからん~。

12:34:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

無事、オブジェクトストレージの踏み台(キャッシュ & WebP 変換)がちゃんと設定できた。

12:34:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

こいつだけは、日本のサーバに置いた。

12:35:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

VRChat 接続専用 踏み台サーバも兼ねている。(家から直接繋ぐと途切れる🤔)

12:36:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ここ、無垢、八月、みすきー の画像変換を全部まとめた。(以前は個別にやっていた)

12:37:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Varnish バージョン変わると、設定の文法がだいぶ変わるらしく、 Qiita に頼らず本家 doc 読めの代表格という感じ。

12:39:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Misskey 、既存のメディアの一覧が出るから、無駄な画像を上げようとすると、心理的に押さえつけられるところがある。

12:41:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
12:41:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

🤔(感覚的に違うものを感じる)

12:43:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Terraform で 管理していた Google Cloud DNS 一回の無精で直接いじってから完全に崩壊した。

12:44:18 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

管理者が全権を持っているといけない例(

12:44:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 12:44:03 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:44:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

25TB 安心だ。。。

12:58:42 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

バックアップ、いらん物でもとりあえずしとけ、がいいわね・・・。

13:39:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 13:39:01 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:39:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

go get で、 git なくてアになるのよくある

13:42:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

IDCF にアカウントを持ってるだけで、 Mackerel 20 ホストまで監視できるの良い。(データ保存も 7日間になる)

14:24:51 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

アッ・・・。適当にサービス移行して、動かそうと思ったら x68_64->ARMv8 で exec format error を食らった回

14:25:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

サーバの Arch あまり区別してない・・・。(8割 ARMv8 だけど)

14:26:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Dockerfile 探しの旅を始めた。

14:27:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Go 系の Dockerfile あるある、 COPY 数行してるだけ・・・。

14:29:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker run --rm -it -v /var/run/docker.sock:/var/run/docker.sock -v $(pwd)/build.sh:/root/build.sh:ro golang bash /root/build.sh するスクリプト書くか。

15:01:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 12:58:40 ぴらそん🚸🔞の投稿 pirasone@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:40:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

😇

Attach image
16:43:04 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

環境がぜいたくになっただけで、費用が落ちなかったんですが・・・。

16:44:29 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ConoHa 512 は、もうじき解約するからいいとして・・・。

17:27:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

いかがわしずりん 🤔 youtube.com/watch?v=xpPKNzHcUn

Attach YouTube
18:39:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 18:38:52 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

ますよヨンをDockerで立てる奴ドキュメント読みながらやってみたんだけど、PostgreSQLとかredisのパスワード設定するところねえなと思いながら進めたらなんかやっぱりそのへんでコケたんですがこれは

18:40:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そんなことなさそうだが・・・ 🤔

18:41:09 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

internal_network だしということで、無認証がデフォルトですからね。

18:43:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

docker の postgres ちゃんと動くように conf 書かれているからね。

18:43:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

(初期化スクリプトが走る)

21:13:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Shared Inbox じゃないの懐かしいわね。(Misskey)

Attach image
22:06:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

db 通信, fluentd fowerder を両方とも TLS 暗号化かけた。

22:07:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

インスタンスオンリー、原理的に ActivityPub が介在しないので、ただの inner のチャットなんだよな。

22:07:41 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

(redis の publish を使ったチャットのようなもの)

22:14:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ThunderX だと AES 暗号化通信を CPU 使うと思われるのでパフォーマンスに影響はあるかな。

22:15:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Pgbouncer があってこそ、暗号化接続確立のコストを吸収してくれていそう。

22:17:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
22:18:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あまり賢くない投稿を公開で放り投げている幣鯖 🤔

22:20:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

暗号化 Yey!

Attach image
22:22:07 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

pgbouncer - mastodon 間は、非暗号化の UNIX Socket

22:25:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Pawoo の独自時限削除も、当初、負荷を言い訳にして、リモート配送をしないことにして以来、直していないの本当にギルティなんだよな。

22:26:41 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

言い訳していないなら、見限ったけど、言い訳していたから許せないね。

22:36:38 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

さて、バックボーンサーバ間のセキュリティを強化し終えた。

22:40:31 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 22:36:37 霧島ひなた@admin✅の投稿 Kirishimalab21@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:48 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

LTL オンリー、フォロワーには飛んでほしいわね。

23:03:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 23:03:13 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

一緒に入るの、僕が楽しい・相手が安心・絵面が強いでいいことずくめ

23:03:36 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

相手が安心 🤔

23:14:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

今日の末代TL激しいわ・・・。

23:52:22 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-09-10 23:51:58 ぴりぷんの投稿 piripun@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。