@ranpei 既存の配信処理はそのままで、 Public な投稿をリレー参加者で交換し合うので、あくまで FTL の拡充を目指したものになりますね。
エンタメ&教育系のWebエンジニアをしています。最近は原神にくびったけ。
ActivityPub 投稿リレーサーバーを開発・運用しています。 https://relay.toot.yukimochi.jp
[投稿のライセンス]
https://lab.yukimochi.jp/article/licence_mblog
[私のアバター]
透羽 / mio3io - https://南あかね.みんな
@ranpei 既存の配信処理はそのままで、 Public な投稿をリレー参加者で交換し合うので、あくまで FTL の拡充を目指したものになりますね。
@nacika 特に制約はありませんが、たくさんの配信をお送りさせていただくことになるので、それに対応できない場合、ご自身で抜けていただけるとよいかと思います!
@Yohei_Zuho リレーの投稿は、無効化すればすぐに止まります。私のリレー紹介ページから表記が消えれば確実です。ご参考までに。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
明言しておきますが、私はリレーに特徴を与えるのも私の思想ではないです。特徴をつくりたいなら、鯖缶さんがドメインブロックなりで作ってくださいという対応です。
個人的には、鯖缶は可能な限りトゥートを集めるべきで、あとはユーザーがHTLにピックアップしてほしいというのが願いなので、可能な限りトゥートを集めたいんですよね。(それは、TLを見るという形態には寄らない。)
リレーをなぜ私が運営してるのかって、八月鯖と無垢鯖のためなんです。そして、皆様にリレーサーバーの機能を提供する代わりに対価として参加鯖のユーザー様の公開投稿を頂いています。広告がある代わりに無料なウェブサービスと似たようなものです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。