00:11:38
icon

docker-app コマンド、期待できそう。(つい昨日 Habitat 調べてたから、少し既視感が。。。)

01:20:33
icon

COM3D2 営利利用可になって、 Mod owner が VTuber での使用を全面に禁じる人が多いらしい。

01:21:38
icon

純正キャラでよかったね☆(南あかね)

01:23:41
icon

Mod収益化、どのくらい KISS の収益につながるか。。。

01:24:46
icon

私も、 Windows の公式Mod (.NET Framework) で遊んでいるひとですが・・・。

01:29:33
icon

😍

Attach image
01:31:37
icon

Illusion が、システムごと商業展開して、焦ったのでは説がある。(Unite で発表はされていた。)

01:39:29
icon

手持ちのサーバの Docker をすべて 18.06 にし終わった 🎉

01:56:48
icon

8号さん、VTuberになろう(?)

12:43:16
2018-07-21 00:46:28 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:36
icon

@unarist プリセットは、QRコードでも交換できる。(リアルイベントのVR体験で顧客のメイドを召喚するために実装された。)

19:09:10
icon

Summer Pockets って、全年齢向けだったの。。。

19:11:09
icon

ソフマップのエッチゲ冷遇が激しい。(実店舗)

19:40:17
icon

lua だー!

19:52:38
icon

しばりすが、営利利用可らしいですね。(ただ、COM3D2にMODが適応された状態のアプリケーションはVirtualAvatorStudio であるという条件を満たすのかしらない。)

20:12:04
icon

COM3D2 VTuber のための MOD 利用が可なら、 VRM にぶっこ抜いて、 VDRAW で使ってもいいのかな・・・。(なお、 MOD の定義)

20:16:12
icon

まやさん、フルスクラッチ Minecraft Modder の機運(?)