11:52:02
2018-07-11 11:44:54 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

何回か表示すると、会員誌か読めなくなるのかと思って、別のブラウザを使ってみたり、別のIPアドレスから開いてみたけどだめだった。急にアクセスが増えると商機と思って会員専用になるロジックが組まれている可能性がある。

11:53:02
icon

200~300 アクセス / 数秒 は、商機に他ならない???

17:03:49
icon

Twitter は、 Retweeted Status にいいねやRTすると確実に別経路で処理されるけど、それを避けるためにいちいちツイートを単体表示するのも面倒ですね。

19:21:46
icon

ホーン > 2.4.3

19:28:02
icon

無条件で毎回マイグレートさせてる怠惰マンです。

19:29:26
icon

コンテナがオリジナルなので、構成されるプログラムに変更があると手入れが必要(面倒くさい。。。)

19:30:17
icon

:taida: して :taiha: ??

19:32:07
icon

プリコンパイル、地獄だしやり終わったあとに svg, js に brotli 掛けているので、外出しです。

19:34:35
icon

中ですると危ない(OOM Killer)

19:34:54
2018-07-11 19:33:54 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:36:32
icon

リソース制限(アレ)

19:40:10
icon

デプロイ省力化ツール、鯖移動を繰り返すせいで、シェルスクリプトより贅沢なやつは機能しなくなってしまった。(かつては、マージまでさせてたけど。)

19:59:57
icon

@BananaGiko_cle push, pull は、 待ち時間の多い仕事なので最大同時実行数を増やしてもある程度平気。sidekiq 設定は、同時実行数を増やすほど負荷が増し、耐えられれば性能が結果的に上がります。しかし、増やす必要があるか、無駄に負荷が増えるだけなのかは、現状で同士実行数が足りていない(配信とかが遅れていると体感している)かによります。

20:01:37
icon

@BananaGiko_cle ところで、 pull push は、 2スレッドが2件見られますが、複数サーバを利用してますか?

20:05:05
2018-07-11 20:03:52 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
20:05:25
icon

社会性フィルター鯖、フォークされて生き残っていたのかー!

20:08:34
icon

@BananaGiko_cle Ruby がマルチスレッドで動かないとかの理由で分けると良いみたいな話を聞いた気がしますが(詳しく知りません)、この規模なら分けないで同時実行数を纏めてあげたほうが、メモリ使用量とかが削減できそうかなとも思います。(メモリに余裕があればそのままでも?)

20:11:58
icon

新しい転売の形(ん?)

20:13:18
icon

ETH でお支払いなら、まんまだったのでは。(ベータ版では権利ないんだっけ。)

20:14:25
icon

Crypco であなた好みのいい女の子をを合成します!(書くより手間が掛かりそう)

20:15:21
icon

GBoard にしてから、予測によるタイポが酷い。

20:20:45
2018-07-11 20:20:43 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:21:24
icon

簡単3Dモデルメーカーができたら、VR界隈で絶対そういうの起こる。。。

20:30:49
2018-07-11 20:29:13 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:30:59
icon

笑顔が可愛い子がいる。。。

20:38:41
2018-07-11 20:36:38 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

具体的にはこういう

Attach image
20:39:01
icon

青ざめた顔が似合う子になってしまった・・・。(すき)

20:42:16
2018-07-11 20:23:54 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

剥いだやつと着衣のやつを1枚ずつ撮ると濡れ透けがやれるぞい(?

20:42:20
icon

着衣レイヤーを上にして、アルファを有効にして消しゴム使うと、水をかけてフフフ・・みたいなやつよね。

20:45:42
icon

南あかねの破廉恥画像、撮ったことないな。。。

21:09:50
icon

git rebase した。 v2.4.3 になるぞ~

21:17:39
icon

@BananaGiko_cle default と pull,push は、別れているようにするといいかも。(配信関係とTLの処理は分けておくことで、片方が詰まっても使える。)

21:24:15
icon

薄いPC、排熱の都合でバリバリ動かすにも上限があるよね。

21:28:01
icon

@BananaGiko_cle pull と push は一緒でいいと思う。(defaultをバラシてあげると UX 良くなる。)

21:40:59
icon

@BananaGiko_cle maillers もメールで配信関係 かつ そこまでリアルタイム性が重要でもないので、一緒でよさそうですね。

21:47:27
icon

カスメ非公式 Discord鯖、入ったものの用途が不明なところがある。(ねこぱら公式鯖もそう)

21:48:33
icon

VRChat ワールドクリエイト鯖は、愚痴をつぶやいている・・・(

22:06:05
icon

@BananaGiko_cle WEB_CONCURRENCY は、web で使う変数ではあるまいか??(たしか)Sidekiq では、参照されない。 DB_POOL と MAX_THREADS も Sidekiq では、 DB のコネクション数を指定するものでしかなく、 DB_POOL の方が優先されます。

22:06:47
icon

@BananaGiko_cle まとめていうと、 Sidekiq では、 DB_POOL を緑囲いの数に合わせればよく、ほかの変数は不要です。