icon

拙作のロジックをご利用いただいたワールドの紹介があり〼 - 第5回 V-TV ゲスト:届木ウカさん、坪倉輝明さん - YouTube youtube.com/watch?v=wqPUZ1YBeG

Attach YouTube
icon

VRoadcaster アフタートークで、拙作の生配信手法について 八月二雪の john 氏より触れていただきました。

icon

キツネツキさん、めっちゃ可愛いかった・・・。(初めて VR お会いした。)

icon

VRoadcaster どうやってあそこまで作り込んでいるのだろう。。。謎だ。。。

2018-06-11 19:30:55 かーるの投稿 qqqtyann@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

YouTube Live のコメント欄、 JavaScript で書き換えられているけど、差分を拾って何らかの処理をするのに良いアイデアはあるだろうか。。。

icon

時間自体が含まれているので、毎回走査しても良いのだろうが。。。

icon

.cloud 管理人 Knzk さんになったのか~。(今更)

icon

自動で復旧したっぽい。🤔

icon

昔からある Mastodon の怖いところよねぇ・・・。本当にお疲れさまでした。- 世界で6番目に大きなMastodonインスタンスを移行して、DBの修復をした話 qiita.com/imbsky/items/4745545

icon

1.1.x のころ、けっこういろいろ怪しかったもの・・・。

icon

(このころは、まだコンテナオタクではなかった。)

icon

しっかし、 DB の Index って大事なんですねぇ!!(あまりくわしくないので)

icon

Windows Server で、直接使う目的のアプリケーションを動かすのはちゃんとライセンス買わないとですね。(なにも付けないと、メンテナンスのためにログインできるだけ。)

icon

Windows Server に Office を入れて、 VDI みたいにするようなライセンス契約とかあるので。。。

icon

VRChat 始めた時期を探すためにトゥート探ししていたら、今は亡きインスタンスの方の投稿のブーストがあって、かなC。(アカウント大掃除をしなければメディアも含めも残り続けるというのは良さある。)

2018-06-13 23:33:37 鼻の投稿 kanzakihiro@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-05-11 20:50:21 鼻の投稿 kanzakihiro@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

かわいいすぎる。

icon

鴨見カモミさん 復活したじゃないの!! - 鴨見カモミ🎨🦆バーチャルアーティスト(@camomi_camomi)さん | Twitter twitter.com/camomi_camomi

Web site image
鴨見カモミ🎨🦆CAMOMI Camomi (@camomi_camomi) on X
2018-06-15 01:46:11 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

OnePlus えらいっ!

Attach image
icon

Mastodon の黎明期もそれはもうすごかったなぁ・・・。(VRChat ではそれに立ち会うことはなかったけど) - VRChat それは満天の星空のように – Kanata – Medium medium.com/@kanata/vrchat-mill

icon

去年は Mastodon、 今年は VRChat に浸かり込んでいて、世の中わからないものである。

2018-06-15 22:10:59 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Azure Blob Storage ないのかー。(

icon

アッ! push してないブランチがあったのに、 Windows 再インストールしちゃった 😫 さらば、私のコード。(バックアップはあるかもしれない。)

icon

夢があるわね・・・(?) - おじさん雑談 新機材設定編 - YouTube youtube.com/watch?v=U55dxvjRn9

Attach YouTube
icon

HTTPS -> (ajax) -> HTTP の可否って、ブラウザ依存なのね・・・。

icon

Chrome で OK. Edge で NG なの意外だった。

icon

今回の件は、Edge のほうがセキュアよ。。。

icon

"保護された通信"(緑)すら消えない。

icon

ajax だから消えないのでは?

icon

(接続先が、http://127.0.0.1 だったの忘れてた。)

2018-06-17 19:34:29 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

Mixed contentだからエラーになる

Attach image
icon

Chrome は、 127.0.0.1 -> 保護されている という解釈なのかな。

icon

Edge は、逆に 127.0.0.1 でも弾かれますね。(面倒)

icon

Chrome ベースの謎ブラウザでは動かなかったので、ハー・・・。(file:// で読めるようにするか。。。)