00:58:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

WebP-Proxy を manael に更新! Docker サポートが打ち切られたようなので、自作の Docker Hub リポジトリを作成! github.com/yukimochi-container

01:00:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そういえば、 *-container 系列、ソースへのリンクを docs に書いていないな・・。

01:03:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

後手後手になっていた、 container-vpnserver (登VPN) も最新版にした。(ARMv7 は、あまったラズパイでビルドすることに。)

01:05:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

varnish がしばしば SEGV で落ちるのなんだろうなぁ・・。 また、 musl-libc のしわざ???

01:07:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お金を払って、キスをする末代? (いなさそう)

01:15:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Mastodon はいろいろ遅いので、遠くのお国のサーバでもそこまで問題ないなという感じだ。(メディアサーバは、東京リージョンです。)

01:15:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-06-29 01:14:19 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:15:49 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

しかし、PeerTube はどうにも辛いのでいいタイミングで日本に戻さなくては。

01:16:23 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-06-29 01:13:09 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:16:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

🤔

09:22:24 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

LINE をしぶしぶ Windows 10 Mobile から Android に乗り換えたんですが、これって Adを眺めるアプリですか??? というくらいにいろいろダメですなー。巷の人は、私が想像するよりもさらに不便な LINE を使っているのかという。

09:23:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Windows 10 Mobile の LINE は、 Android で動かないの?(ただのストアポリシーの問題)

09:25:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

LINE は、受信専用なので普段は使わないんですが。

15:44:44 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-06-29 15:34:30 あべの投稿 abcang@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:45:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

のりおさんは、新技術乗り込み隊長なのか!?

15:45:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

(新技術ではないか)

20:39:13 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Windows で OpenSSL のビルドしてるけど時間かかるわねー!!!

20:40:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

configure は msys でやって、ビルドは 開発者向けコマンドプロンプト でやるというのに気が付かなくて割とこけていた。

21:05:54 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

nginx ビルドできたけど、最後になんか sed がないと言われてしまった。(msys じゃないからねぇ。。。)

21:07:30 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

msys2 bash に開発者コマンドプロンプト相当のパスを勝手に通させる方法あるのかしら。自力でやらないとだめか?

22:31:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

"邪悪"にならない、 Gravater 位のゆるさでやってくれると嬉しいですけどねぇ。。。(そうはなるまい) twitter.com/MobileHackerz/stat twitter.com/MobileHackerz/stat

22:32:56 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

邪悪になることが、大事だと思うの。(?

22:36:19 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

VRM に ActivityPub を PR? (やめろ)

22:38:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Windows Server コンテナ、手元で検証できなくて不便だと思っていたけど、 Hyper-V に Windows Server いれれば、無理ではないな。(前時代的)