00:41:10 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ますとどす、うちには普通に来てるけどな~🤔

00:42:40 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

画像付きトゥートをして、画像へのGETリクエストを監視すると、どのインスタンスに投稿が届いているか推し量ることができますよ。

00:44:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

3分以内にv2.1.1になりますぞ!(CIでprecompile中)

00:45:47 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-01-05 00:45:14 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:50:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

@shinebaby なるほど。こういうことをするときは、網外のアクセスはできないようにしておいた方がいいですね(

00:52:01 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Our 3 instances version is v2.1.1
now 🎉

00:55:06 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

しかし、 ruby-2.5 は、入らなかったか・・・。

00:58:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

うちでは、ますとどすさんが爆破した後、大掃除(当該インスタンスの情報を全削除)して、やり直したから問題ないのかな?

01:00:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

DealExtremeで500円のgigabit-nicを・・・。(動きはした。。。)

01:29:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

このコミットで、 LOCAL_HTTPS=true しなくていいようになったように見えるけど、この指定を外すと、 cookie から secure フラグが外れます 🤔🤔🤔
github.com/tootsuite/mastodon/

01:30:20 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

うちのインスタンスは、HSTSなのでひとまず安心ですかね・・。

01:34:32 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

システムの環境変数見ていることろ残ってたのね~

01:35:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

モジラのObsがいつの間にか減点されてて気づいたので、ああいうサービス大事。

01:38:16 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

とりあえず、もう一度環境変数を設定することにするか。

02:04:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

タグ切られちゃったか~ Fix enforce HTTPS in production. -
github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
Fix enforce HTTPS in production. by yukimochi · Pull Request #6180 · mastodon/mastodon
02:05:50 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-01-05 02:05:38 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

日本は百合結婚はおろか、血のつながった兄妹での結婚もできない国家…

02:06:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

なにをしたがっているのだろう🙄

09:15:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

あ~、Pawoo カスタム絵文字すら入ってなかったか・・。

10:33:25 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Pawoo、アカウント削除がことごとくユーザーページにしか効いてなくて、バックアップをみんなに残してあげるいい心がけですね?😴(ちゃんと実装するまでアカウント削除を無効にした方がいいのでは。)

10:40:36 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

メロンに頼んだ同人誌が在庫確保で止まっていて厳しい。(虎はすぐ来たので、安かろう悪かろうという感じある。)

10:54:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-01-05 10:27:17 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:03:05 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そくほー

11:18:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

iPhoneとOP3Tは、地震速報を受信するという知見を得た。

11:59:17 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

🤔今頃かー。KSLもオーケストラに手を出したみたい。 - 株式会社アイムビレッジ : Key ORCHESTRA CONCERT 2018〜祝!20周年。最大の感謝と感動をあなたへ〜【川崎公演】 aim-vil.com/key-orchestra-conc

Web site image
Key ORCHESTRA CONCERT 2018〜祝!20周年。最大の感謝と感動をあなたへ〜【川崎公演】
12:52:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

今回の脆弱性で完全仮想化は問題ないというやつ、Docker for Windows に --isolation hyperv が存在する意義って感じする。

12:53:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

わぁ。。。

13:07:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Our 3 instances are v2.1.2 now!

13:09:52 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

サーバを詰まらせながらも、周りに見た目上の邪魔にならない方法は、古い投稿を一気に消すという手法があります。。。

21:08:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

[お知らせ]『カスタムメイド3D2』アップデータVer1.55.1を公開しました。 - kisskiss.tv/cm3d2/

21:09:00 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ニコニコのコメント表示方法って特許なんだっけね・・・。

21:16:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

AWSの請求書メールもオプトインだっけ・・・?(便利だからメールで受け取ってるんだけど。)

21:18:28 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-01-05 21:17:33 Hostdon公式アカウントの投稿 hostdon@mstdn.hostdon.jp
icon

【重要】
先日発表された以下の重大な脆弱性
・CVE-2017-5715(Spectre)
・CVE-2017-5753
・CVE-2017-5754(Meltdown)
の対応パッチを適用するために全インスタンスの再起動を行います。

時間: 22:00〜(順次5分ほど停止します)
ご利用の方、接続中の他インスタンス様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

(参考)
今回の脆弱性について: meltdownattack.com

Meltdown and Spectre
21:18:39 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お、さくらも対応したんだね。

21:35:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

アップグレードは、ワンクリックでできるけど、V2から下がった理由が不明。

21:37:57 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お!ちゃんとしたUPSええなぁ。

21:38:12 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

(停電で落ちる自鯖)

21:54:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ブラウザで、正常にすべてのアセットを取得・実行するのに必要だったCSPの構文を生成してくれる機能とかないかな・・・。

22:04:35 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

そういえば、 LE の ワイルドカードのエンドポイントもうあるはずでは???

22:11:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

LE staging 鯖 で wildcard 証明書とったブログはまだですか。(ブラウザに信頼されてはいない)

22:13:37 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

お、certbot にPR書いている人はおるのね。

22:17:21 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

3か月期限やそれより短くするというのが、不便につながるのでwildcardどうするんだろうという感じがある。(複数枚発行して、SNI的なシーンごとにそれぞれ贅沢に使うというのも・・・🤔)

22:19:58 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

証明書は、シェアしないで、たくさん作る感じで行くんかな・・。

22:29:20 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

VM Escape 系の攻撃は、クラウド系だととくに重要になっていくのか・・・。🤔

22:33:02 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

今回のとか、ここに持ち込んだらいくらつくんだろう。 zerodium.com/program.html

ZERODIUM - How to Sell Your Zero-Day (0day) Exploit to ZERODIUM
22:34:43 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ZERODIUM は、諜報機関向けのブローカーなのでアレです。

22:59:59 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
2018-01-05 22:59:14 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:00:15 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

こんなWindowsみたいな機能あるの!いい!!

23:01:08 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

(なお、Windows 10 Mobile にはない模様😂 )

23:04:03 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

ちょっと描きづらいな。。。

Attach image
23:05:53 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

スマホ&指で絵描く人いるんだっけ・・・

23:06:55 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

3D Touch あると違うかもなぁ・・・。(これは、iPhone 6なので)

23:08:34 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

きーすとさん、うなしこれで書いたのすごい気がする・・・

23:12:11 @YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

Surfaceペンだと、頭押すと Inkワークスペースを起動できますね~。