いかん。コマンド失敗か。
あまりやりたくなかった手だけど、せっかく先日教えていただいたコマンドを流せない以上、サーバを強制切断するしかないな…。
Dockerなし構成で行けると思っていたけど、なぜか知らんがちょっとでもカスタマイズしたらそこで再起不能になってしまった…。
実はこの方法
https://qiita.com/KEINOS/items/2f29779836c2d2989854
でDockerなし構成の設定をしてみたまでは良いが、スタイルシートや一部画像ファイルを差し替えてから再起動したら、そこで何も出来なくなって再起不能に…。
やっぱり慣れたDocker構成がいいのかなぁ?
なお、貧乏人のポッくんには、さくらのクラウドを使うという選択肢はない。
だからこそ、旧本アカインスタンスをわざわざ潰してまでして新インスタンスをVPS環境に建てようとしているわけで。
…ヨドバシの店頭では見かけないけど、このブツも気になる。
価格.com - アトランティス JAPANNEXT JN-VC490UHD [49インチ ブラック] レビュー評価・評判 http://review.kakaku.com/review/K0000940591/ @kakakucomさんから
まあ、明らかなサクラじゃなくてちゃんと使った上で書いているなと思えるレビューも多いので、このブツも購入検討対象に入れたい。
自分が第一候補としているアイオーの43型のレビュー記事が全くといっていいほど見当たらないのが気になるが。カカクコムにもアマゾンにもなく、ヨドバシドットコムでは低評価。
そういえば、PS4Proの動作報告も出ている。アイオーのブツにちょっと不安が残るので、このままだとこれを選んでしまいそう。
【ヒビノキロク】
[ヒビノキロク] 新規投稿: 【Mastodon】新インスタンス「Mastodon.wine」始動 https://rec.telmina.com?p=155
https://rec.telmina.com/p/tweet/
ok...
This account is not set to public on notestock.
Twitterでふぁぼが規制されない問題、個人的には結構大きいと思っている。
どう考えても嫌がらせでFA簿しているとしか思えない輩も過去に数匹遭遇しているし。うち一匹にはTwitterアカウント閉鎖寸前まで追い込まれたからね。
クォリティフィルターを実装できるなら、FF外からのふぁぼ禁止のオプションも実装して欲しい。
あ。そうだ。FREETEL解約後の格安SIM、どこにするかキメないと。
FREETELは格安SIMの中でも初期費用が安く、常時低速運用ならば本当に安上がりだからいいけど、楽天に食われるのが嫌で嫌でたまらなかったのだ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
わかる。
アキバの問題点、いろいろあるけど、俺は特に下記の点でつらい。
・街全体が反知性と守銭奴に満ちている。
・なぜか知らんが自称アキバ常連という理由でデカいつらして威張り腐る井の中の蛙がいる。
・町全体が右傾化しており、左派、リベラル派には息苦しい。
要は、自称アキバ住人なんて、東京都千代田区の一角に巣くう単なる田舎者の群れに過ぎない。当人たちに世間知らずの田舎者という自覚が全くないから終わっているけど。
自分、リアルでもネットでも、人間関係が3年以上持つことは極めてまれだ。7月には諸事情で、仲が良かったはずの人と一方的に縁を切ったし。
そのときの相手ほどの美人にはそうそうお目にかかれるものではないのだけど、自分の身を守るために縁を切らざるを得なかったのだ…。