…このスレッドは必読。ヘイトに対する世界と日本の考え方の違いがよく出ている。もちろん、ヘイトも言論とする昨今の日本社会の風潮を間違っていると断じていることは言うまでもない。
https://twitter.com/myoritomo1192/status/1111976702857535488?s=12
…このスレッドは必読。ヘイトに対する世界と日本の考え方の違いがよく出ている。もちろん、ヘイトも言論とする昨今の日本社会の風潮を間違っていると断じていることは言うまでもない。
https://twitter.com/myoritomo1192/status/1111976702857535488?s=12
…さすがに山添議員は冷静だ。共産党ということもあるのだろうが、若くて知的な弁護士出身でもある。
新元号そのものにも自分は全く期待していないけど、新元号が始まったからと言って世の中がすぐに変わるわけではない。今の世の中を変えるためには最低でも投票権の行使は不可欠。
https://twitter.com/pioneertaku84/status/1111952408916090880?s=12
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
てゆうか候補者本人か事務所がマストドンのインスタンスを立てればいいと思う。
あるいは政党が建てて議員や公認候補にのみ招待状を発行する仕組みにするとか。
This account is not set to public on notestock.
…お、今回は行くのを見合わせようと思ったけど、気が変わった。行く可能性大。
ただ、去年みたいに野良ツイキャスとかはやらないよ(たぶんパケ死していると思うから)。
「平和といのちと人権を5.3憲法集会2019-許すな!―安倍改憲発議―」のお知らせ – 市民連合
http://shiminrengo.com/archives/2358