【Telmina's notes】 【Mastodon】私のアカウントの運用方針を見直します。 https://notes.telmina.com/reconsider-operation-of-one-of-my-mastodon-accounts?pk_campaign=rss-feed
【Telmina's notes】 【Mastodon】私のアカウントの運用方針を見直します。 https://notes.telmina.com/reconsider-operation-of-one-of-my-mastodon-accounts?pk_campaign=rss-feed
【Telmina's notes】 【秋葉原】「みのや菓子工房」に行ってきた。 https://notes.telmina.com/minoya?pk_campaign=rss-feed
普段ブログネタがないとぼやいているくせに、本日付のネタはなぜかいっぱいある。
先ほど3本目の投下準備をしたところ。
【Telmina's notes】 【都議選】五輪やコロナに関心のある有権者は共産党法定1号ビラに目を通すべし https://notes.telmina.com/jcp-tokyo-bill?pk_campaign=rss-feed
モンハンワールド、そろそろ本当にオワコンかな。
救難信号の出ているクエストを検索しても、なかなか引っかからなくなっているし、引っかかっても難易度が比較的高めのものが多い。
This account is not set to public on notestock.
ましてや今の日本はXPのときと比べても確実に企業も国民も貧しくなっているから、XPよりもさらにひどい事態になるのも目に見えている。
This account is not set to public on notestock.
あ、ウチのデスクトップ機Core i7の第6世代だから、モロにアウトだ。
まあ、もう四年半ランナーなのだし、年内に退役だな。
去年買ったVAIO S15をメインにするか、別に端末を買うかはまだ確定していないけど。
久々にワンダーパーラーカフェに行こうかなと思ったけど、よりによってイベント営業日なので、やめておこう。
…先週行っておけばよかった。
そう言えば、Mastodonには黒歴史クリーナー的なものってないんだっけ?
※ 昔検索したときはそれっぽいのがあった記憶があるけど、なぜか自鯖では一切使えなかったし、しかも今検索するとそれすらヒットしない。
This account is not set to public on notestock.
俺は買えるときに買う。
…VAIOがWindows11プリインストールモデルを発表するまでは時期を選定できないな。
来月の旅行先のホテルの予約を2泊分取ったけど、やっぱり高いな。
あと、今回も往路はかなりキツキツの予定になる見込み。
あ、N700Sで走る電車はわかっているから、往路と復路の両方の予約も入れておかねば。
…しまった。やっぱり大博打だな。
N700Sにこだわると、乗れる列車が限られるけど、新大阪16:51到着のこだまを選ぼうとすると、乗り換えの余裕時間が全くない。1本でも逃したらホテルの最終チェックインに間に合わなくなる。
…頑張って早朝ののぞみに乗るしかないか。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
よし。来月の旅行の往復の新幹線のグリーン券も確保した。
…しかし、往路を朝の早い便にしたから、起きられるか心配。こだまでちんたら行くという選択肢はやはり無理だった。時間的にギリギリすぎて危険。
交通費が4万円弱、宿泊費が4万5000円強。
…いくら全体主義イベントとそれに浮かれる連中から避難したいとは言っても、それ目的で払うには高すぎる金額だな。
来月の旅行にかかる金額のことを考えたら、気が遠くなってきた。
…というわけでしばらくそれ以外の出費を抑制しなければならない。
もし、何らかの理由でサーバが停止してこのアカウントが使用不可能になったときは、 @Telmina@minohdon.jp から発言いたします。
あ、来月の旅行までに、旅行カバンも見繕っておかなくちゃな。
去年度旅行の時はパンパンだったから、去年よりも確実に荷物が増える(Nintendo Switchを持参する)ことを考えると、海外旅行用のスーツケースを引っ張り出すか、新たに買うかしなければならない。