昨日のマストドンの活動は
トゥート : 59682(+57)
フォロー : 165(0)
フォロワー : 157(0)
【Telmina's notes】 【Twitter】【Mastodon】東京五輪に関するアンケート https://notes.telmina.com/vote-about-tokyo2020-games?pk_campaign=rss-feed
…どうしよう。
今年の7月の連休も、どっかに旅行して東京を離れるべきかな?
とはいっても旅行計画をギリギリにならないと立てられないから、また去年みたいに行き当たりばったりになりそう。
一週間ぐらい休みを取れるなら、高校の修学旅行で思い通りに行動できなかったとき以来の悲願である京都の寺社巡りとかしたいけど、多分そんな機会一生訪れないんだろうな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
朝っぱらから頭のおかしな輩がデカい騒音立てて作業している。
なんでこんな東京のど真ん中にこんな頭のおかしいのが住めるんだよ。
こっちなんか、去年の元日にゲットしたヤマハのサウンドバーの使用を数ヶ月で止めたんだぞ! 貴様らごときゲスに気を遣うために!
観光で川越行ったら絶対行かないであろう尚美学園大学方面に徒歩で進んでいます
尚美学園大学って、昔、小室哲哉を教授だか客員教授だかに招いたところだったかな?
だいぶ昔に東上線の車内でそれを売りにした広告が頻繁に掲載されていたんだよな。
特任教授だった。
…あれ?
小室を売りにしていた期間って短かったのね。2007年特任教授就任、2008年懲戒解雇…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AE%A4%E5%93%B2%E5%93%89?wprov=sfti1
それにしても、まさか小室哲哉が、どことは言わんが個人的に大嫌いなメイド喫茶と関わりがあったとはね。
あそこには一度も行ったことがないけど、過去の経緯で俺の中ではアキバのメイド喫茶の中でも地位は最低なのだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Uber Eats、家電量販店から初のデリバリーを開始の最新ニュース | Uber ニュースルーム
https://www.uber.com/ja-JP/newsroom/uber-eats-edion/
家電も配達してくれるのか
なので、3年までにゼミ以外の必修単位はすべて取得し、4年になったら寮を出てウチから週一回都県境を片道で二度越える通学をしていましたよと。
昔仲のよかったグラドルさん(今何やっているのかは知らん)が使っていたドメインも、エロサイトっぽいところに取られていたしなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個人的にもベーシックインカムは欲しい。
今はまだ働けているけど、それが出来なくなったときにセーフティネットになるし、働けばその分の収入を上乗せできるのであれば、贅沢したい人は働くのをやめないだろうしね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺が4年前、当時の自民党総裁だった安倍晋三氏が秋葉原で聴衆を「こんな人たち」呼ばわりした当日に入手したNintendo Switch本体、先日知人に無償で譲ってしまいました。ハイ。
…自分自身は客としても仕事としてもd払いとは直接関わっていないけど、ここで保守屋が大変な思いをしているんだなということを考えると、他人事ではない。
NTTドコモ「d払い」で障害 原因不明、利用しづらい状況に | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210601/k00/00m/020/150000c
なお、私のTwitterのアカウントは、よくいる政治系アカウントとは異なりそれに特化していないのだが、それでも15年安保以降(特にMastodonを知った2017年春以降)はあそこでものを言いづらくなった。それも政治系とは関係ない話題も含めて。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ!!!!
どうせならかつやに行けばよかった。
ただ、新幹線とか山手線とかの線路を越えるからものすごくかったるいけど。