00:03:30

なんか無限に時間がほしいけど、本当に無限に時間ができたら、無限にだらだらするだけのような気がしている。

00:09:21

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 60505(+80)
フォロー : 164(0)
フォロワー : 156(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

00:43:23

ブログネタもないし、何もする気も起きないから、今夜はヤケ酒飲んでもう寝てしまおう。

01:05:52

はいはいねんねねんね。

07:43:00

おはゆー。

寝覚めが悪い。

07:43:22

@hinketu_n おはようございます。

07:51:01
2021-06-20 01:25:57 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:52:04

いまだに自分はツッタライーのスペースとやらが何なのか全くわかっていないが、さっきのブーストを読む感じでは、自分が使うことは一生なさそうだ。
そもそもネットで声出しするのも嫌なので。

09:57:20

…自分はアラフォーどころか団塊ジュニア世代。
一応全問正解したけど、2問ほど迷った設問もある。特に最終問題は、言及されているブツを実際に触ったことがあるにもかかわらず、正式名称がわからなかった。たまたま昔耳にしていた言葉を選んだら正解だった。

10問中、10問正解です!立派なアラフォー | わかった人はきっと「昭和生まれ」、懐かしグッズの名前覚えてる? buzzfeed.com/jp/bfjapan/showa-

わかった人はきっと「昭和生まれ」、懐かしグッズの名前覚えてる?
09:58:56

ベータマックスとかDATとかが来たら一気に難易度上がっていたんだろうな。

09:59:24

ちなみに私、DATの現物は見たことがあるけど、ベータマックスの現物を見た記憶はない。

10:21:48

来月の旅行の件、少なくとも箕面に滞在する可能性はなくなった。
箕面観光ホテルの空室情報を調べたら、とんでもない高額な部屋しか残っていなかった…。

10:36:01

あ、前言撤回。
よく金額を見てみたら、1泊あたりの料金、まだ去年止まったときよりも安かった。
とはいえ、ここで2泊すると結構な金額になっちゃうからなぁ…。

大阪新阪急ホテルを「安い」と感じてしまうこの感覚、かなりやばい気がする。

10:38:43

ついでに、ジョークのつもりでリーガロイヤルホテルも見てみたら、今なら、贅沢を言わなければ新阪急と大差ないな…。

10:41:27

箕面観光ホテルには再訪したいとは思っているが、2泊すると「最低でも」4万円台は覚悟しなければならないから、気軽に泊まれないんだよな。
大阪新阪急ホテルのほうが(贅沢言わなければ)まだ安い。

10:46:36

…所詮、アキバのメイド喫茶の常連客なんてそんなレベルなんだということを「再認識」した日曜日。
だから現実世界で女にモテないんだろうな。俺も人のこと言えないけど。

twitter.com/rugiri/status/1406

10:53:11

自分は、自分に対して塩対応してくる一部の者を除き、失礼な態度をとらないよう気をつけているつもりだし、少なくとも体型のことで悪口を言うようなことはない。気にしたことがないというのもあるけど、体型で悪口など言おうものなら特大ブーメランを喰らうということもあるし。

11:15:09
2021-06-20 11:08:13 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp

電車が運んできたキャベツはなぜ「おいしい」のか 東武・京急が実証実験、「朝採れ」を都市部へ直送(東洋経済オンライン)

news.yahoo.co.jp/articles/b504

11:20:19

…昔JR千葉支社管内に今世紀に入ってからもしばらく残っていた夕刊輸送列車のことを思い出してしまった。
あれは(鉄道も低レベルだがそれ以上に)房総半島の道路の整備が遅れていたという事情により設定されており、昨今の事情とは異なるが、やっていたことは東上線のケースとよく似ている。

新潟の第三セクター・北越急行も佐川と組んで荷物輸送をしているし、今後も「貨客混載」はどんどん増えてゆくのだろうな。

電車が運んできたキャベツはなぜ「おいしい」のか 東武・京急が実証実験、「朝採れ」を都市部へ直送(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/b504

11:21:33
2021-06-20 11:16:36 salutoraの投稿 salutora@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:23:02

自分がメイド喫茶に行く頻度を減らした事情なんてまさにこれ。
電気街徒歩圏に引っ越しておきながらアキバ文化に遂に馴染めなかったし、自称アキバ常連のイキリにも苦痛に感じていたし、一部のメイドがちやほやされて図に乗っているのを見るのも痛々しかったし。

11:39:04

とりあえずブログネタは仕込んだ。
そろそろ外出準備をするか。

11:41:41

自分、3.11の少し後から回転寿司に行かなくなったから、かれこれもう10年ぐらいか。
これに限らず、あのあたりから自分が足を運ぶ外食店舗の幅がだいぶ狭くなったな。

11:46:45
2021-06-20 11:46:30 しにがみの投稿 Reaper@yakumo.foundation

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:41

そもそも日本で「政治家」になるためのハードルが高すぎる。
まずは供託金とかいうクソ制度を撤廃せねば。あれがあるために、志のある人が立候補できない。

11:52:33

@Reaper あ、そういえばそんな話していましたね。
供託金、選挙にもよるのでしょうけどとても庶民に支払えるような額ではなかった覚えが。

11:53:54

広告ブロッカーブロッカーうぜえ!

11:54:51

@Reaper …いかん。数十万を「安い」と考えてしまうくらいに金銭感覚がおかしくなっています。
国政選挙とかだとン百万だったような。

12:01:35

【Telmina's notes】 今年もまた7月に旅行しようかしら(その2) notes.telmina.com/plan-to-trav

今年もまた7月に旅行しようかしら(その2)
12:05:38
2021-06-20 12:00:18 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:06:07

じゃあ外出します。

12:21:56

やはり、誰がなんと言おうとホットパンツ女子は正義だ。

12:33:24

空調完備のはずのヨドバシAKIBAの店内で汗が出た。
湿度高すぎるんじゃね?

12:42:19

ベルばらの前にはウザいメイドもどきが少数いるが、裏の辺りにはいないようだ。

12:43:47

久々にここでランチをキメる。

12:45:56

イベント開催日だということを完全に失念していた。

12:48:32

嗚呼、美女とデートしたい。

12:50:57
2021-06-20 12:41:03 NegitukaiIO :itabashi:の投稿 TNBi01osp@itabashi.0j0.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:52:03

東上線、加えて人身事故率も高いからなあ。
もし何らかの理由で自分が東京都を離れるとしたら、移住先最有力候補がかつて住んでいた東上線沿線なのだが、ああもひどいと地の利がわかっていても嫌気がさす。

12:53:00

まずは紅茶から。

12:56:38

パスタ。

13:06:37
2021-06-20 13:02:26 しにがみの投稿 Reaper@yakumo.foundation

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:07:50

昔、秋葉原にはマンモスカレーという店があって、1kgのカレーを食べることができたけど、だいぶ前に閉店したんだよな。
自分は今後あの手の店には行けそうにない。

13:14:23
2021-06-20 11:52:40 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:16:38
2021-06-20 12:02:13 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:16:53

なのであたしゃ最近は時事通信社のサイトも見ることができない。

13:19:25

パフェ。

13:44:12

橙幻郷を離脱し、ヨドバシAKIBAに戻った。

14:02:41

あ。帰る前に眼鏡見てこよう。

14:09:35

お子様がけたたましく泣いているけど…

泣きたいのはこっちだよ。

14:38:24

結局眼鏡を買い換えることにした。

ただし、納期が一週間ほどかかる模様。

14:45:21

最初一週間とアナウンスされていたけど、十日ほどかかる模様。
それにしても、JINSで眼鏡を買うと、結構特殊っぽいものでも安いな。昔ヨドバシAKIBAに入っていた眼鏡店がJINSじゃなくて愛眼だったときには倍額ぐらい取られていたのに。

14:48:51

…なお、今回私が選んだのはこのシリーズ。
テレワークやゲームではブルーライトカット仕様にして,外出時はグラサン仕様、屋内では通常仕様にすればよい。

メガネ・サングラス・ブルーライトカットメガネ 3in1のJINS Switch(ジンズスイッチ)| 眼鏡(めがね) jins.com/jp/switch

17:26:04

これから食事に出かけるか。

18:03:17

やけ食いなう。

18:58:10

たらいま。

22:00:28
2021-06-20 21:59:28 しにがみの投稿 Reaper@yakumo.foundation

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:00:58

しまった。2時間ほど溶かしてしまった。

だって疲れが取れないんだもん。

22:05:13
2021-06-20 22:02:55 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:42

ただ、のぞみが一本でも停まる駅が皆無というのがなぁ。

22:06:04

あ。来月の旅行どうしよ。

22:08:08

マジのマジで、(明日じゃないけど)今週1日平日休みをねじ込んだのは正解だった。

22:10:07

…今日、久々にワンダーパーラーカフェ(池袋)に行くかどうか迷ったけど、取りやめておいて正解だった。

山手線など全線再開、運転見合わせから約4時間 渋谷変電所不具合 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210620/

山手線など全線再開、運転見合わせから約4時間 渋谷変電所不具合 | 毎日新聞
22:13:46
2021-06-20 22:10:18 haiju@🥱🍄の投稿 haiju@nemushee.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:14:53

俺もそういうの欲しかった。
今のマンションの洗濯機置き場の構造が無理矢理なので、欲しかったシャープのドラム式洗濯機を去年搬入するのを断念したんだよコンチクショウ!😭

22:16:10
2021-06-20 22:00:16 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:19:24

こんな時間だけど少しだけ狩猟すっか。

23:57:20

じゃあシャワー浴びてくるか。