00:04:51
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 37384(+111)
フォロー : 165(0)
フォロワー : 165(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

00:13:51
2020-07-26 00:11:28 Telmina :libera_tokyo:の投稿 Telmina@libera.tokyo
icon

予定より若干遅れましたが、管理者旅行中の特別措置として停止しておりました、当サイトにおけるユーザ登録およびユーザ様の権限による招待状発行機能を再開致しました。
どうぞご利用ください。

00:13:54
2020-07-26 00:11:31 Telmina :mytter_ivory:の投稿 Telmina@mytter.jp
icon

予定より若干遅れましたが、管理者旅行中の特別措置として停止しておりました、当サイトにおけるユーザ登録およびユーザ様の権限による招待状発行機能を再開致しました。
どうぞご利用ください。

00:14:14
icon

…で、旅行の疲れなんて全然とれていませんよ。

08:39:09
icon

おはゆー。
胸が激しく踊り、真ん中の足が天を仰いでいる…。

08:40:34
icon

@hinketu おはようございます。

09:02:18
icon

@toneji おはようございます。

09:57:41
icon

そろそろ起き上がって狩猟するか。
そのあとブログ。

09:59:38
icon

昨日は現地で、急遽大阪でもう1泊しようかなとも思ったけど、予定どおり昨日帰ってきて正解だった。
疲れがぜんっぜん取れない。

10:04:02
2020-07-26 10:01:16 halyukiの投稿 halyuki@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:04:03
2020-07-26 10:03:05 純正品アールグレイ緑茶の投稿 ryokuchamap@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:04:53
icon

私みたいに目の悪い人間だと、端末の画面サイズが大きくないと話にならないので、必然的に高額商品を選ばざるを得なくなるという悲しみ…。

10:07:40
2020-07-26 10:05:48 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:07:51
2020-07-26 10:06:29 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:08:12
2020-07-26 10:07:50 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:09:38
icon

← 「実用性で」iPhone Xs MaxやiPhone 11 Pro Maxを「選ばざるを得なかった」私。
視力が悪いというのは、常人が想像するよりも遙かに障壁なのだよ。

10:10:39
2020-07-26 10:09:55 かなえの投稿 kanaworld@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:10:47
icon

グサッ!

10:11:21
icon

しかし、なにげに個人的にも好きな言葉ではある。

10:15:28
icon

じゃあ、まずは狩猟しよう。
ブログを書くのは午後からでいいや。

10:23:22
icon

あ。夕方に池袋に行こう。
ただし、今日はおそらくワンダーパーラーカフェには行かない。今日届くはずの荷物がいつ来るかわからないからいつ出られるかわからないし(なんで時間指定しなかったんだろ…)、気分的にも、しばらくあそこには行かなくてもいいかと思っているからね。

10:29:30
icon

あ、今日のワンダーパーラー、浴衣イベントの日か。
ならば今日は絶対に行かない。行ったら気分悪くなること請け合いだ…。

メイド喫茶 | Wonder Parlour Cafe | ワンダーパーラーカフェ - イベント営業のご案内
wonder-parlour.com/events/even

メイド喫茶 | Wonder Parlour Cafe | クラシカルメイド® ワンダーパーラーカフェ - イベント営業のご案内
10:31:31
icon

あと、あそこは元々「萌え萌えキュン」とは別の方向を目指しているとは言え、個人的に好感度の高かった美人メイドほどなぜか早く辞める傾向にあるんだよなぁ…。

10:32:59
icon

よし。狩猟する。

11:59:59
icon

激昂したラージャンと闘っている最中に荷物が来てしまった。
さすがに途中離脱は無理だったので、再配達を依頼することに。トホホ。

12:56:33
icon

やっとブログ書ける。
とはいっても、今日は旅行の振り返りの手抜き記事だけど。

12:59:59
icon

Mastodon v3.2.0、まだ正式版は出ていないか。
旅行中に正式版が出ていたらどうしようかとビクビクしていたが、杞憂に終わったのは助かった。

13:55:03
icon

アパホテルには絶対に泊まりたくない。
理由は…私と付き合いの長い人ならわかるよね。

13:58:49
icon

コレを言うと実は東海道新幹線もアウトなのだが、代替交通機関がないからどうしようもない。
※ 東海道新幹線のグリーン車に備え付けられているWedgeという情報誌は極右御用達。

それに、N700Sに乗りたいという欲求が、思想信条に勝ってしまった。

13:59:48
icon

よし。旅行中に調達したお土産物、2点とも届いたぜ。 これで、ブログを書き終えたら心置きなく池袋に行ける。

15:23:57
2020-07-26 15:23:38 くりむの投稿 crim0404@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:24:01
icon

うほっ!

15:36:21
icon

【Telmina's Diary】 2020年7月の大阪旅行・3日目を振り返って diary.telmina.com/article/1877

Web site image
2020年7月の大阪旅行・3日目を振り返って
16:03:29
icon

じゃあ、そろそろ池袋に行ってくるか。

16:16:26
icon

俺が外に出た途端に雨が降り始めてしまった。

16:56:15
2020-07-26 16:55:07 銀猫さん :mastodon_oops:の投稿 silverscat_3@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:01:32
icon

電車の乗り方も知らない低脳バカップルがセルフ門番していやがる。
あ、巣鴨で降りた。

17:03:21
icon

Apple:数年ごとに買う
ASUS:気分転換に買うかも
富士通:絶対に買わない

17:05:09
icon

本年はノートPCの買い換えを検討しているが、さてどこのブツを買うべきか。

17:06:41
icon

池袋なう。
ただし今日はワンダーパーラーカフェには行かない。

Attach image
17:07:48
icon

そう言えば、池袋にある有名執事喫茶、しばらく行っていないな。
まあ、行く気も起きないけど。

17:10:57
icon

あ。せっかく池袋の東武百貨店に来たのだから、帰る前に堂島ロールでも買っておこう。
※ 大阪で食べたばかりじゃん。

17:21:09
2020-07-26 17:05:36 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:22:16
icon

Mastodonとかにも民度の低いコミュニティはあるけど、そういうところはドメインブロックすればなんとかなるから、コレは大きなアドバンテージだな。

17:39:15
2020-07-26 17:37:01 純正品アールグレイ緑茶の投稿 ryokuchamap@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:39:50
icon

むしろ15年安保でネトウヨが勢いづいちゃったのが問題だと思う。

17:40:50
icon

俺は殺人をも肯定する人外どもには興味はない。

17:41:27
icon

諸悪の根源は多分おっけーふぇーぶ。

17:46:15
icon

久々に東武百貨店のレストラン街で食事をとる。
ラーメンという気分なので、過去に何度か来ている熊本ラーメンの店「桂花」にてディナーをキメる。

Attach image
17:53:46
2020-07-26 17:44:30 純正品アールグレイ緑茶の投稿 ryokuchamap@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:55:29
icon

15年安保のときから、「いかにも極左系」が悪目立ちするようになった印象。
前々からいたにはいたが、少なくとも悪目立ちはしていなかった印象。むしろネトウヨのほうが凶悪だった。他人様の鍵アカ発言を拡散されたことすらあったし。
やたらとSEALDsを叩いていた集団とか、見るに堪えなかったし。

17:57:37
icon

全部入りラーメン「桂花スペシャル」と、高菜ごはん、サラダ、オレンジジュースを注文したなり。
ヒャッハー!

Attach image
18:36:50
icon

@toneji サラダだけでも300円ぐらいしました。
しかし、さすがに多すぎたので、やめておけばよかったと今更後悔しています。

18:37:49
icon

食事のあと、堂島ロールを買って帰るつもりだったが、急にその気が失せた。
まっすぐ帰ります。

18:41:51
icon

まっすぐ帰るつもりだったけど、秋葉原に用事があることを忘れていた。

18:44:45
icon

秋葉原に着いたら、無印食品とヨドバシに行こう。

あまりにも蒸し蒸ししていて我慢できないので、マスクを外してしまった。
こんなのつけているとこっちが病気になっちゃうよ!

18:49:35
icon

@padda そうですね。あのときすべてがおかしくなりました。
政権そのものは言うに及ばず、体制派、反体制派問わず、政治の話題を扱っていた人がダメになってゆくきっかけにもなりました。
脱原発運動のときに結構まともなことを言っていた人が、15年安保のあたりで冷笑系に転落したりもしましたし。

18:51:13
icon

なんか、さっきから俺の右に座っている奴があからさまにこっちを見ているんだけど、そんなにマスクを外したことが目障りなのかな?
こっちはなるべく目を合わせないようにしているが。

18:54:00
icon

さっきこっちを見ていた野郎、西日暮里で降りた。

19:06:51
icon

無印食品なう。
服を買わなければならない。

19:27:07
icon

とりあえず服は買った。
ヨドバシでマスクを買って帰ろう。普通の不織布マスクではなく、クールマスクとかいうの。
てゆうかコレ、大阪に行く前に買っておくべきだったんだ!

19:27:22
2020-07-26 19:24:40 Miyon² #InstanceTickerの投稿 miyon@miyon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:27:49
2020-07-26 18:45:03 きくみの投稿 kikumiju@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:28:07
icon

あんな素の状態で不安定なOSをよく使う気になれるもんだ。

20:13:22
2020-07-26 20:10:04 猿毛 @muknown.jp ⊂((・⊥・))⊃の投稿 saruge@muknown.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:15:31
icon

コーチとか言われると運動系を連想するけど、文化系も似たようなもんだろうな。
大昔、自分が高校生だったときには、とある文化系の部活に所属していたけど、そこで顧問とかコーチ的な人に何か教えてもらったようなことは全くない。
あ、たまに暇そうな自称OBが威張り散らしに来ることはあったな。文化系のくせにノリが体育会系を彷彿とさせるもので、上下関係が無駄に厳しかったし。

20:16:44
2020-07-26 20:16:09 不良教師(ぱう)の投稿 k_774@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:19:32
icon

自分はそれに近い経験ならしたなぁ。
音楽の授業のときにグループ組んでセッションさせられたことがあるけど、その時、お前音楽系の部活にいるからギター演奏しろとか無茶振りされたことあり。
あの時、当時それなりに仲のよかった女子の集団に一緒にやらないかと誘われたことがあったが、断ったという思い出もある。だってその女子の集団に男子の多くから嫌われているチャラ男が混じっていたんだもん(俺もそいつは嫌いだったし)。女子そのものはぜんっぜん問題なかったどころかむしろ大歓迎だったのに!

20:49:04
icon

…帰ろ。

21:00:06
icon

たらいま。

21:13:34
2020-07-26 17:05:00 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:14:00
icon

Twitterの場合は、システムよりも運営主体を変えないとダメな気がする。

21:23:29
icon

@padda それでも、あからさまなヘイト発言が規制されずに、体制側にとって都合の悪いアカウントが理不尽に規制されるケースは、Twitter自身が決めたルールを運営がちゃんと守ることによって、かなり減ると思います。
こちらも、さすがにヘイターの根絶までは期待していません。

21:26:48
icon

私が運営するリベラル鯖も、現実には私の専制状態になっているんだよな。
尤も、リベラル諸氏であれば経験している人も多かろうが、同士だと思ってやりとりを続けたら実は体制側の工作員だった、なんてことが往々にしてあるので、リベラル鯖では下手に他者に管理者やモデレータの権限を渡すわけにはゆかないという、シャレにならない事情がある。

21:30:01
icon

@padda 政治的思想以前にその問題もありましたね…。
それこそ、個人番号みたいなものに紐付けて、一度やらかして凍結されたら絶対に復活できないようにでもしない限りは、その手の連中は根絶できなさそうですね。
…ただ、そんなSNSがあるなら、私だって使いたくないですね。